トップページ > 自作PC > 2009年03月14日 > 4i0ZdHJ9

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25300021101000000002203022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
NVIDIA GeForce9800シリーズ part19
GeForce 9600/9800 GT Green Edition
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 140コア
【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78IYH
メモリの価格変動に右往左往するスレ 231枚目(゚ω゚

書き込みレス一覧

【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
429 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 00:09:14 ID:4i0ZdHJ9
>>426
GT212は
短命どころかキャンセルだろww
NVIDIA GeForce9800シリーズ part19
360 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 00:32:20 ID:4i0ZdHJ9
>>359
最初から煩い

前は周りが煩かったから静かに感じただけ
NVIDIA GeForce9800シリーズ part19
365 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:08:30 ID:4i0ZdHJ9
>>362
温度凄く普通じゃん

過大文章
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
436 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:30:18 ID:4i0ZdHJ9
マヌケな質問に答える義理は無い
GeForce 9600/9800 GT Green Edition
26 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:32:02 ID:4i0ZdHJ9
>>19
Pentium DとPentium DCは全くの別物なんだが?
アーキテクチャでも製品でも全く違う
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
439 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:52:53 ID:4i0ZdHJ9
答えなくて正解だったようだな

仕様も見もしない屑は失せろ
GeForce 9600/9800 GT Green Edition
30 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 01:56:13 ID:4i0ZdHJ9
>>28
Pentium Dはシングルコアなんだが・・・
GeForce 9600/9800 GT Green Edition
35 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 02:04:28 ID:4i0ZdHJ9
おっと、Pentium 4と間違えたぜ

だがPenDとPenDCは違う
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
443 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 02:07:19 ID:4i0ZdHJ9
ちょっと考えれば解りそうな質問する屑が増えて困るな

こんな屑ばかりになるハイエンドスレとか・・・
こういう流れ見てると前の8800GTスレ見てるみたいだわ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 140コア
402 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 02:48:59 ID:4i0ZdHJ9
スレチ
【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】
172 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 06:43:49 ID:4i0ZdHJ9
>>171
容量倍で寿命2倍だから
小容量でもなきゃ大丈夫
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
453 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 06:45:37 ID:4i0ZdHJ9
>>451
調べればすぐ分かる事を聞くから不愉快なだけ
初心者ならなんでも許されると思ってるの?馬鹿なの?
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
42 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 07:48:18 ID:4i0ZdHJ9
>日立の1TB(HDP725050GLA360)
すごく・・・500GBです・・・
【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】
176 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 08:22:55 ID:4i0ZdHJ9
チェックしたかしないかじゃないか?

P35でも16GB認識したとかあるし、別に気にする事もない
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78IYH
657 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 10:49:43 ID:4i0ZdHJ9
>>655
きぐるみとか?
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
498 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 19:26:17 ID:4i0ZdHJ9
>>469
初心者の癖に〜 じゃなくて、調べもしないで聞くのが悪い
ここは自作板だぞ?
調べるのが面倒なだけだからここで聞いたんだろ
それ以外にあるか?サポートする製品だって公式見りゃ載ってるだろーが
メモリの価格変動に右往左往するスレ 231枚目(゚ω゚
594 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 19:40:02 ID:4i0ZdHJ9
>>592
XPユーザー引っ張るには32bitが無いとダメなんじゃね?
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78IYH
698 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 20:07:07 ID:4i0ZdHJ9
>>696
ワラタw
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart22【285】
507 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 20:43:17 ID:4i0ZdHJ9
>>506
ディスクデータがあればって・・・64bitスレで見たな
ライセンス違反だがw
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78IYH
710 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:08:49 ID:4i0ZdHJ9
>>707
送料無料基準がSofmapと同じか
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
106 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:51:49 ID:4i0ZdHJ9
なんという迷惑な話だ
【日立】 HGST 友の会 Part77 【HDD】
107 :Socket774[sage]:2009/03/14(土) 22:53:00 ID:4i0ZdHJ9
>>105
HDD Regenerator買って試してみ
データだけなら引っ張り出せるかもよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。