トップページ > 自作PC > 2009年02月28日 > w84kJDmp

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000041552020121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
CPUクーラー総合 vol.162
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.162
692 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 02:45:54 ID:w84kJDmp
>>689
まだ夜は長いぜ!

俺は寝るけど
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
176 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:03:53 ID:w84kJDmp
>>173
http://blog.amd.jp/the_products/amd_overdriveskin.html
これでね?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
350 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:11:51 ID:w84kJDmp
今日も平和ですね
CPUクーラー総合 vol.162
720 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:20:34 ID:w84kJDmp
布越しで且つ押しつけるんじゃなくて、滑らせるように触れるのが・・・
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
179 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:22:41 ID:w84kJDmp
俺も見てなかった(:D)| ̄|_
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
364 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 16:55:43 ID:w84kJDmp
940BE使ってるが720BE欲しくてしょうがない
9950BE機を置き換える
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
368 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:02:01 ID:w84kJDmp
面白いからに尽きるだろw

素で省電力CPUとしても悪くない品
9950は嫁機になったからフルロードも必要ないし
ただ780だから置き換えるのがめんどい('A`)
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
375 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:20:01 ID:w84kJDmp
やっぱり日本は平和だな
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
393 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:41:57 ID:w84kJDmp
銭勘定で言えば自作市場でいくらうれた所で雀の涙(´・ω・`)
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
395 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:49:56 ID:w84kJDmp
だから大半占めてるようじゃ駄目なんだーよ
イソテルと本当の意味で張り合おうと思ったらね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
398 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:53:45 ID:w84kJDmp
abaptek思い出した
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
408 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:09:38 ID:w84kJDmp
俺からみたらどっちもどっち

>>399
まーそうだけどね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
414 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:13:59 ID:w84kJDmp
日本も平和じゃないってことか
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
424 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:24:03 ID:w84kJDmp
仮定ばっか並べて何がしたいのか・・・

見えない敵と戦いたいなら+に行けばいいのに^^
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
427 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:25:00 ID:w84kJDmp
なんだテヘか
レスして損した('A`)
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
434 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:31:08 ID:w84kJDmp
やっぱり日本は平和だな
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
487 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:42:48 ID:w84kJDmp
まだやってんのか
ホント平和だなー
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
499 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:59:47 ID:w84kJDmp
さみしいんだろう・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
523 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 21:18:30 ID:w84kJDmp
製造コストかわらんからねえ
逆にバリエーション増やすよりも、同じチップで殺した方が安上がり
とすると、わざわざ殺すのも意味ないので

漏れも内蔵使ってないけど今は全部統合にしてる
これはこれで緊急時に便利だったりして助かってたり
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
534 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 21:41:28 ID:w84kJDmp
俺も毎度メモリ規格入れ替え時に悩むんだけど
Newマシン作ってもメモリの流用しそうでしないんだよなあ
旧マシンは結局旧環境の保存機か、Linux機に化かすか、他人にあげてまう

>>528
今でもあるんだ
昔はBIOSで明示的に殺しとかないと罠があったりしたけど
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
196 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 23:18:45 ID:w84kJDmp
不覚にもwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。