トップページ > 自作PC > 2009年02月28日 > ots1r/b8

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12200000000000001032126323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 76IYH
WesternDigital製HDD友の会 Vol.65
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part16 【4670/4650】
CPUクーラー総合 vol.162
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
メモリの価格変動に右往左往するスレ 231枚目(゚ω゚
鬱箱スレ 11箱目
【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 16枚目 PhenomII
1万円以内の良質電源を探しまくるPart35

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 76IYH
422 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 00:37:44 ID:ots1r/b8
公式だったのかww
WesternDigital製HDD友の会 Vol.65
492 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 01:25:50 ID:ots1r/b8
ラプタンの後継機出ないのかなぁ
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part16 【4670/4650】
537 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 01:51:56 ID:ots1r/b8
>>534はなんぞ?
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part16 【4670/4650】
544 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 02:32:02 ID:ots1r/b8
>>542
高負荷のゲームでは4670が勝ってる場面もあるし一概には言えないと思う

CPUクーラー総合 vol.162
690 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 02:36:22 ID:ots1r/b8
>>689
是非
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
185 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 16:55:28 ID:ots1r/b8
ACCをONにしても自分の環境では黒のまんまだったな(9950+790GX+AOD2.1.4と2.1.6)
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
418 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:21:00 ID:ots1r/b8
100%の成功率だったらとかどんな妄想だよ
そんなんだったらX4として売り出すだろ
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part16 【4670/4650】
577 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:48:58 ID:ots1r/b8
Win7でCrystalMarkやったらD2DとOGLが酷いスコアになった
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
450 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:58:22 ID:ots1r/b8
ID:V3uFBQnJが一番変な奴
WesternDigital製HDD友の会 Vol.65
576 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:01:18 ID:ots1r/b8
ふざけてるとしか言えねぇw
CPUクーラー総合 vol.162
743 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:54:04 ID:ots1r/b8
ワロチのファンレス
メモリの価格変動に右往左往するスレ 231枚目(゚ω゚
112 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 20:14:51 ID:ots1r/b8
>>111
どう負け組なのか教えてくれ
鬱箱スレ 11箱目
176 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 21:10:41 ID:ots1r/b8
ただ単にリロードしてなかっただけだろ
【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 16枚目 PhenomII
907 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 21:15:29 ID:ots1r/b8
2人目のHA07Uの報告者居た

518 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:12:40 ID:kHcFKZ8e
諦めかけていた4コアが出来た。ロットは0904CPAW。
マザーだけどA7DA-SがダメでHA07-Uで可能。
よくわからん・・・。
ただ若干だけど問題があって、電源断で3コア認識になる。
リブートだと4コア。電源断後、一度BIOSに入れば4コアになる。

今3.0GHzでprime中。12時間くらい回してみるよ。


イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 76IYH
594 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 22:13:29 ID:ots1r/b8
        Λ_Λ
        (´∀` )-、 HA07Uはサブとかに不具合やらその他諸々を楽しむ板だと思ってます
       ,(mソ)ヽ   i 自分はメインで使ってますが不具合は一つもありませんね
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
1万円以内の良質電源を探しまくるPart35
667 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 22:16:24 ID:ots1r/b8
そりゃHDDが熱くなっても電源が熱くなってるとは限らんでしょ
【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 16枚目 PhenomII
912 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 22:21:18 ID:ots1r/b8
780G+SB750の板ってあったっけ?
【光物】皆の愛機の中を晒してね Part54【自重】
815 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 22:24:20 ID:ots1r/b8
>>30の人?

CPUクーラー総合 vol.162
759 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 22:29:30 ID:ots1r/b8
鯖用途のやつでゲームするってどうなんだ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 76IYH
613 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 22:58:13 ID:ots1r/b8
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  >>612
   /,'≡ヽ.::>   64bitだと無理でした
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
CPUクーラー総合 vol.162
779 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 23:38:18 ID:ots1r/b8
なんかこの頃教えて君増えたな
【光物】皆の愛機の中を晒してね Part54【自重】
823 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 23:44:05 ID:ots1r/b8
長いやつは纏めて使ってる
纏めかたで見た目も結構変わるから奥が深い
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part16 【4670/4650】
585 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 23:55:57 ID:ots1r/b8
HISのは固定じゃなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。