トップページ > 自作PC > 2009年02月28日 > TXpjyZdn

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001144020000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いつかの223
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
☆BIOSTAR素人の会☆質問OK!
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
☆BIOSTAR友の会☆ Part14
Sofmap ソフマップ Part28

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
313 :いつかの223[sage]:2009/02/28(土) 10:24:02 ID:TXpjyZdn
>>311
4200+からの流用だし、古いのと不人気物なので参考にならないと思いますがw
GIGABYTE GH-PDU21-MF
http://www.links.co.jp/html/press2/pdu21sh.html
これのファンとファンコンを取っ払って、MAX2500rpm位の4pinファンにしてます
ヒートパイプ伸ばして刀3風に斜めにしようか考え中

>>312乙です
家のも冷却ちゃんとすれば3.2GHzでPrime95完走するかなぁ
今晩チャレンジしてみよっと
☆BIOSTAR素人の会☆質問OK!
617 :Socket774[]:2009/02/28(土) 11:39:43 ID:TXpjyZdn
両方買ったけど720BE載せる前にBIOSアップデートしちゃったから分かんないや
☆BIOSTAR素人の会☆質問OK!
619 :Socket774[]:2009/02/28(土) 12:10:07 ID:TXpjyZdn
>>618
多分、こっちで聞いたら誰か知ってると思うよ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235649958/
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
163 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 12:16:14 ID:TXpjyZdn
>>162
2.1.6を入れる前に2.1.4をアンインスコしないとそうなる。うちもそうなった。
AOD上でverを確認すると2.1.4のままの筈
先ず2.1.6をアンインスコして再起動、
今度は2.1.4をアンインスコ(項目が出てくる)
その後2.1.6を改めてインスコ
これで解決
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
165 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 12:29:57 ID:TXpjyZdn
ほぇー、何か仕掛けがあったのか
単純に2.1.4→赤Ruby、2.1.6→黒だと思ってた
2.1.5の緑は何なんだろ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
330 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 12:53:57 ID:TXpjyZdn
720BEで0903ってあったんだ…
個人的だけど初期ほど耐性高いイメージがあるので是非4コア化を試して欲しいな
4コア化じゃなくてO.Cでもいいけど
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
332 :いつかの223[sage]:2009/02/28(土) 13:04:11 ID:TXpjyZdn
>>331
ごめん、誘導したの俺なんです
こっちの方が720BE+TA790GXのユーザー多く見てるかと思ってorz
誰か知ってる人居ませんかー?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
337 :いつかの223[sage]:2009/02/28(土) 13:24:44 ID:TXpjyZdn
>>332
BIOS上では1.95vが最低で、それで動かしてるけどAOD上では何故か1.808vとかって
表示されてるんだよね
で1.808vから1.803vくらいまではスライダが動くが効果は分からないですw
それ以外は知らないです
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
172 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 13:30:25 ID:TXpjyZdn
ほほう、ACCが鍵なのかな
あ、でもAACがONでもうちのは黒かったような気がする…
☆BIOSTAR友の会☆ Part14
545 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 13:55:34 ID:TXpjyZdn
中国HPにてTA790GX 128Mの新BIOSあがってますね

文件 大小 764427 上? 日期 2009-02-18
描述 ?放Hardware Monitor????
文件 78DEA218.BST.rar
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
348 :いつかの223[sage]:2009/02/28(土) 15:03:55 ID:TXpjyZdn
凡そキャッシュが多ければ速い表なんだっておもた
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
178 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:21:49 ID:TXpjyZdn
>>164は見てなかったのか…
Sofmap ソフマップ Part28
859 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 20:49:28 ID:TXpjyZdn
>>855
盛大に吹いたwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。