トップページ > 自作PC > 2009年02月28日 > 29cSqGD/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000104560111275548403360



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
3DMark Vantageベンチ結果報告スレ
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
【UVD】AVIVO Ver.7【UVA】
Antec P180/P182/Mini P180 Part45
RADEON友の会 Part210
【W,KW,MW】 電源総合 49号機 【W,KW,MW】
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&AM3) その80
【AMD/ATI】HD4870_8枚目【RADEON】

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
335 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 05:12:56 ID:29cSqGD/
>>332
ハードSFとはどの辺り?
グレッグ・ベア、ルディー・ラッカーぐらいなら読んだ
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
343 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 07:20:24 ID:29cSqGD/
うさだは何時もいきなり登場するな
少しは流れ読め
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
349 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 07:36:22 ID:29cSqGD/
中国はなんでもありだな
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
352 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 07:40:14 ID:29cSqGD/
うさだは新しいPCなんか組まないのかよ
たまには自作の話してくれ
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
353 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 07:44:37 ID:29cSqGD/
WHITE ALBUMは宮崎叶夢のパロディーでしか知らない
「ネタは光っているのよー」
3DMark Vantageベンチ結果報告スレ
507 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 08:03:45 ID:29cSqGD/
【CPU】 PhenomUX4 940BE
【FSB】 200MHz
【クロック】 3.7GHz
【VcoreVoltage】 1.536V
【CPUクーラー】 Ultra-120eX + Ultra-KAZE 3000rpm x2 サンドイッチ
【M/B】 GA-MA790FX-DQ6
【M/Bbios】 F6
【MEM】 G.Skill F2-8500CL5-2GBPK 2GBx4
【クロック】 533MHz
【比率】 3:8
【レイテンシ】 5-5-5-15-11-2T
【DRAMVoltage】 2.15V
【VGA】 HD4870 CF
【VGAドライバ】 Catalyst9.2
【core】 820MHz
【mem】 1125MHz
【HDD】 WD3000GLFS

【スコア】 P14934
CPU Score : 12389
Graphics Score : 16032
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up25250.jpg
【コメント】
Catalyst9.2で計測、微増
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
360 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 08:12:10 ID:29cSqGD/
うさだに質問
Web上で視聴できる無料で面白いアニメなんかない?
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
366 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 08:33:41 ID:29cSqGD/
WD10EADSって5400rpmだっけ?
ま、倉庫用には困らないけど、なんかなぁ
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
370 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 08:48:26 ID:29cSqGD/
>>367
おk、見てみるよ
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
160 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 08:55:46 ID:29cSqGD/
1コア分発熱が減るから冷却は楽になるだろ
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
379 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 09:11:53 ID:29cSqGD/
うさだ今日はハイだね
睡眠障害の件といい躁変移鬱じゃないかと心配になる
早いとこ病院に行けよ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
302 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 09:14:05 ID:29cSqGD/
うぜぇーんだよ、タコスケ
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
382 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 09:18:44 ID:29cSqGD/
>>380
それって鯖向けだけじゃないの?
メインストリームにも降りてくるのか?
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
384 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 09:26:38 ID:29cSqGD/
POWERやらSparcが使えてもWindowsしか扱えないから無駄ぽ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
307 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 09:31:38 ID:29cSqGD/
720BEなら定格電圧に拘らなければ3.2GHzぐらい楽勝だよ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
310 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 09:36:19 ID:29cSqGD/
工作活動ご苦労様、氏ね
【UVD】AVIVO Ver.7【UVA】
339 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 11:06:51 ID:29cSqGD/
マルチだから気にするな、頭が逝かれてるんだ
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
162 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 12:12:39 ID:29cSqGD/
みんなAOD216は黒とグレーの色使いだよね?
なんかうちはAOD214→AOD216にしたんだけど赤の配色なんだ
何がいけないんだ?機能には影響しないけど気になる
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
170 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 13:04:51 ID:29cSqGD/
>>163
いや、214はアンインストしてから216入れたんだ
アンインストしてから再起動しなかったのがいけなかったのか?
全部消してもう一度やり直してみるよ
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
173 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 14:31:32 ID:29cSqGD/
駄目だ赤い、赤いよー
もういい機能に支障があるわけじゃないし
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up25261.png
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
174 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 14:32:57 ID:29cSqGD/
>>170
うちはSB600だからACCはないんだ・・・
Antec P180/P182/Mini P180 Part45
348 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:00:53 ID:29cSqGD/
SEみたいにシャシーも黒かったらクリアパネルも考えるんだけどなぁ
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
177 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:18:36 ID:29cSqGD/
>>176
d、環境に左右されるのかぁ

>次回は答えと手動で変える方法を書く予定です。

うぉー、さっさと教えろ
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
180 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:30:23 ID:29cSqGD/
>>178
ごめん、見てなかった
RADEON友の会 Part210
173 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:33:00 ID:29cSqGD/
メモリクロックが変動するとチラつくな
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
445 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:38:52 ID:29cSqGD/
俺は通販で届いた品物をナイフを使って開封しようとして
ズリっと滑って太ももにナイフが刺さったことがあるぜ
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ76
182 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:40:41 ID:29cSqGD/
申し訳ない or2
【W,KW,MW】 電源総合 49号機 【W,KW,MW】
847 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 15:43:02 ID:29cSqGD/
つ 角度とか
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&AM3) その80
506 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 16:04:54 ID:29cSqGD/
>>504
いや、うちでは↓から問題なくダウンロードできるよ

http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
457 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 16:31:59 ID:29cSqGD/
>>453
9850に拘りがないならPhenomIIのほうが低発熱
今出てる940と920はTDP125Wだけど実際の発熱はそれほどでもない
【AMD/ATI】HD4870_8枚目【RADEON】
341 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 16:37:40 ID:29cSqGD/
>>340
CFは性能の低いほうのカードに合わせられるから
4870は能力を発揮できない
どうしてもCFしたいなら4830をもう一枚追加するのがいいでしょう
【AMD/ATI】HD4870_8枚目【RADEON】
343 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 16:43:50 ID:29cSqGD/
うちは1枚だよ
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
462 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 16:56:56 ID:29cSqGD/
>>460
手段が目的になることは自作板ではよくあること
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 13【激重】
941 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:01:39 ID:29cSqGD/
何度もh264ってパス入れててダウソできなくて
やっと気がついて落としてみれば既出とか
なめてんのか?
Antec P180/P182/Mini P180 Part45
360 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:06:33 ID:29cSqGD/
Owltechの20mmはファン固定用のビスを3.5mmぐらい残して捩じ込んでおくと
フィルターの爪に引っかからなくていい感じ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
376 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:21:48 ID:29cSqGD/
もうその辺でいいだろ。2chなんか適当に聞き流してないとやってられないぞ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
385 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:35:43 ID:29cSqGD/
いや、4コア化は販促手段ではないだろ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
390 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 17:39:50 ID:29cSqGD/
中古はいくら売れてもAMDの利益にはならないけどね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
425 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:24:09 ID:29cSqGD/
なんだ、テヘかよw

http://hissi.org/read.php/jisaku/20090228/VjN1RkJRbko.html
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 13【激重】
950 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:29:16 ID:29cSqGD/
勝手にスレタイ変えるなよぉ
それにそのスレタイだとちょっと意味が違ってくる
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 13【激重】
961 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:50:01 ID:29cSqGD/
>>958
GJ
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 13【激重】
972 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 18:57:57 ID:29cSqGD/
('A`)
PhenomII X4化|^Д^)チョットダケョ AMD雑談スレ556番星
480 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:06:19 ID:29cSqGD/
勝手に寝るな
【フルHD】動画再生PCのパーツ構成 rev14【H.264】
8 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:07:50 ID:29cSqGD/
こっちが本スレ

【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 14【激重】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235814856/

【H.264】フルHD動画再生PCを考える14【Blu-ray】
6 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:08:12 ID:29cSqGD/
本スレ

【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 14【激重】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235814856/

【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
458 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:15:01 ID:29cSqGD/
日本語でおk
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
461 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:16:26 ID:29cSqGD/
うわ挟まった>>458は>>455へ
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 13【激重】
977 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:22:10 ID:29cSqGD/
次スレ

【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 14【激重】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235814856/

【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
475 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:32:47 ID:29cSqGD/
火病とは

http://psychodoc.eek.jp/abare/hwabyung.html
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part56【AM3】
498 :Socket774[sage]:2009/02/28(土) 19:58:17 ID:29cSqGD/
テヘはわかりやすいよな
AMD系のスレで賑わっているところがあると現れて
無意味な煽り合いに引きずり込んでスレを機能させなくする
いつも同じ手口だ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。