トップページ > 自作PC > 2009年02月18日 > i6FF1jyq

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数75100000000000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
トレード&売買専用 雑談スレ Part32
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -16-
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
【Flash】SSD Part49枚目【SLC/MLC】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part455】

書き込みレス一覧

トレード&売買専用 雑談スレ Part32
123 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 00:03:15 ID:i6FF1jyq
1円だって詐欺は詐欺だから、泣き寝入りしてる暇にさっさと自分で動いたほうが
いいとおもうけど、じつは利用者に篭りジサカーとか多いのかなぁ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -16-
80 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 00:14:54 ID:i6FF1jyq
あらら、マジで。
もしや初入荷分掃けちゃっていまどこも無いのかな。
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
234 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 00:19:41 ID:i6FF1jyq
1TBのHDDてパテ切ると複数枚またがってプラッタの芯方向から均等に容量とられるのかなー
それならディスクアクセス的には少ないほうがいいような気もするけど
実際はそんなことしてないような気がする。
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
236 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 00:25:39 ID:i6FF1jyq
そう内周からー
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
243 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 00:38:57 ID:i6FF1jyq
なるほど。その前に失礼しました、話の流れぶったぎったな。
確かに外から、勘違いしてたは。
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
246 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 00:47:59 ID:i6FF1jyq
>>244
修正サンキュウ!

話し戻すとどっちにしろ1TBでも
C用にはパテ小さく切っておけばいいってことなのね
【Flash】SSD Part49枚目【SLC/MLC】
565 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 00:49:04 ID:i6FF1jyq
最初は企業向けだろうけど3ヵ月後くらいには流れるでしょう
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
259 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 01:23:26 ID:i6FF1jyq
冷やしすぎると記憶するときのヘッダの磁気が云々って感じ
トレード&売買専用 雑談スレ Part32
142 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 01:27:17 ID:i6FF1jyq
まてまて、変な方向でヒートアップしてどうする。
【Flash】SSD Part49枚目【SLC/MLC】
575 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 01:30:32 ID:i6FF1jyq
何ヶ月待ってもぷちぷり中
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
267 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 01:36:35 ID:i6FF1jyq
>>254
じゃぁ、その環境じゃあ発熱なんて気にする必要まったくないのではないかい。
低温注意報くらいじゃん
【日立】 HGST 友の会 Part75 【HDD】
270 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 01:46:44 ID:i6FF1jyq
磁性体レベルの話なのでSMARTとかイベントビューアにはまず出ないとおもう。
ディスクインフォも基本低温のほうが正常である
ーって表示しかされないように作られてるだろうし。
トレード&売買専用 雑談スレ Part32
168 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 02:10:04 ID:i6FF1jyq
ID:zb6bdxYbも十分ハッスルしているように見える。
双方10分間過去ログみて落ち着け。ブレークタイムが必要だ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -16-
115 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 23:11:47 ID:i6FF1jyq
工業用途というよりリモートAVセンター的な使い方が想定されてそうだけど
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part455】
67 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 23:45:32 ID:i6FF1jyq
てか、出る前にだれか止めとけよマジで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。