トップページ > 自作PC > 2009年02月18日 > LGKFp7Hd

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101000441010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Antec P180/P182/Mini P180 Part45
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 120台目
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】

書き込みレス一覧

Antec P180/P182/Mini P180 Part45
62 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 11:55:32 ID:LGKFp7Hd
1200円くらいで買えるんだからgdgd言わずに先ず換えれ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 120台目
454 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 13:43:56 ID:LGKFp7Hd
AHCI使うならRaid0導入しろよ。体感スピードはAHCIシングルより感じられる。
ドライバ導入のメンドサは変わらないしRaid使わないディスクもAHCIでNCQ利くし一石二鳥
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
108 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 17:17:32 ID:LGKFp7Hd
>>98
SLI向けのM/Bじゃないんじゃね? ケースも↓がP180みたいなチャンバー構造っぽいんで
↑へのエアフロ稼げて無さそうだし。CPUだけ水冷でもなぁ。てかランパゲなんだね。
下位のP6T無印のがSLIの間隔とか余裕がありそうに見えるってのはなんとも・・・

あと真上のサウンドボードも確実に早死にするぞw そのカバー開けると液体コンデンサ満載だからw
Antec P180/P182/Mini P180 Part45
70 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 17:24:24 ID:LGKFp7Hd
>>65
中のパーツ構成でFANなんて人それぞれだし人に語らせるだけってのはねぇ・・・
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
112 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 17:33:15 ID:LGKFp7Hd
X58でマルチVGAの人に質問なんだがPCI-Eが3本あるじゃない?
あれ上と下(中は使わず)でSLIってのは物理的(コネクタが届く?)とbios的には可能なの?

上と下(真ん中使わず)だったら900や200タイプの下がスカスカのケースならエアフロ稼げるだろうし
P18*系でもエアチャンバーカバー外してフロント下段吸気FANを改造して付ければ冷えるのかな?と妄想

【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
115 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 17:50:50 ID:LGKFp7Hd
>>110
X-FIの中身

http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20081123001/screenshot.html?num=013

コアが105度ならカードコア裏面付近とかも100度越えてる可能性高いしね

ケースとM/B換えるのがいいと思う。ランパゲはCPU OCの耐性目的って感じがするけど。水冷だし。
VGAファンが冷えずにぶんぶん回ってる筈だからいっその事空冷・しげるダブルファンで面研とかにして
内部エアフローも改善とかした方がいいんじゃないかなー?
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
117 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 18:00:14 ID:LGKFp7Hd
>>114
仕入れっしょ? eVGAって280の時CompUSAとかでもOC版は最安値だったと思う

>>113
そっか。じゃあ上と中で3スロ空くM/Bに換えた方がいいではないか?
PCI-E×1(X-FI)の配置も考えてさ。ケースは何使ってるの? もっとエアタローいいのに換えれば?
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
122 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 18:27:15 ID:LGKFp7Hd
>>118
愛器スレにあったの転載するけどM/Bの下側と右側に空間がないとVGA用の吸気が出来ないって事。
電源2個使いでそういうケースって自分の規定外の知識だし良く分からんけど。

http://jisaku.pv3.org/file/5369.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/5373.jpg
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
125 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 18:41:23 ID:LGKFp7Hd
>>123
多分クロシコのサウンドボードやキャプボの間に挟むノイズ減らす奴
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
130 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 18:58:11 ID:LGKFp7Hd
ideaは保障対応そうだけど代引き以外で使うなって事さ・・・ 顔レベル
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
134 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 19:33:51 ID:LGKFp7Hd
顔は電話受付してくれるだけましか。納期はA以外は糞だけど。
ideaは納期も電話受付も保障対応も糞。安いだけだ。俺的には今は無き高速電脳と99が通販対応最高峰
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
145 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 21:39:21 ID:LGKFp7Hd
まあ電源とVGAの相性とかは良く分からんよねぇ。M/Bも関係あるとかないとかw

うちのブタオGTX260 P5E SS600HMではゆめりあや3DM06回すとキーキー泣くわよ!
【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart20【285】
158 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 23:54:04 ID:LGKFp7Hd
馬鹿だし氏ぬんじゃなかろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。