トップページ > 自作PC > 2009年02月18日 > +ccdyh/f

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000012011201121114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
サイズ電源を語れヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
abit 友の会 Rev 16.0
5000円以内の良質電源を探す Part10
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part95
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ80
トレード&売買専用 雑談スレ Part32
□オークションで見つけたPCパーツ34□
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 196
PhenomII 2/20ハ( =ω=.)X3? AMD雑談スレ553番星

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

サイズ電源を語れヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
270 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 02:02:16 ID:+ccdyh/f
静音にひかれて超力400買ったんだが排気量少なすぎて怖くなって
ファンの電源を外のコネクタからとって100%稼動させることにした

結局それなりに騒音するようになったが、前のほどうるさくはなかったし
そのまま使うより安心かな
abit 友の会 Rev 16.0
781 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 12:52:53 ID:+ccdyh/f
BIOS弄れるくらいの知識持った人が該当M/Bを持ってる場合とかじゃね?
5000円以内の良質電源を探す Part10
780 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 13:11:51 ID:+ccdyh/f
それの最大の叩きどころは代理店による超ぼったくりなんだZE
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 91台目
49 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 13:16:01 ID:+ccdyh/f
そのサイズは一昔前の鯖向けケースで良く見かけたな
程度のいい中古HP鯖買って中身はずして使うのが安上がりかもしれない
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part95
683 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 15:57:52 ID:+ccdyh/f
まぁそりゃ昔、日本で麻薬かそうでないかを法律で決める時に
中毒効果のある煙草をあえてはずして税収源にしただけだからな
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ80
656 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 16:02:54 ID:+ccdyh/f
回答:>1も読めないから
トレード&売買専用 雑談スレ Part32
214 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 17:19:01 ID:+ccdyh/f
今回のは詐欺だろうけど

だからといって
他の可能性を語ってるだけの奴を罵倒してるのを見てまともとは思えない

煽りたいだけなら専用スレ立ててやれや
□オークションで見つけたPCパーツ34□
279 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 17:29:02 ID:+ccdyh/f
なんでブラックリストに入れないのかな
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 196
280 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 19:59:05 ID:+ccdyh/f
店によって価格はかわってくる

堂々と値段表示はしないように言われてるらしいので、
ネットで見れるのはセット価格の奴くらい
FDDとセット価格で11000円〜14000円くらいじゃないかな
PhenomII 2/20ハ( =ω=.)X3? AMD雑談スレ553番星
344 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 20:02:23 ID:+ccdyh/f
Pentium4やCeleronとか見ると典型的な日本人だなぁって思ってしまう

TVCMや雑誌広告・提灯レビューにだまされやすく、右へ倣え的体質がにじみ出てる
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.22
782 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 21:16:33 ID:+ccdyh/f
>>780
K
O
T
Y

PhenomII 2/20ハ( =ω=.)X3? AMD雑談スレ553番星
366 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 21:45:43 ID:+ccdyh/f
壊れるまで買い替えないし、高い買い物だってわかってるはずなのに
下調べせずに行き当たりばったりで買う人多いよね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part53【AM3】
268 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 22:28:30 ID:+ccdyh/f
Kuma2にはE8600みたいな位置づけを望みたいな・・・値段以外の面で
5000円以内の良質電源を探す Part10
785 :Socket774[sage]:2009/02/18(水) 23:16:04 ID:+ccdyh/f
Deltaっぽい型番だな、中身も廉価版Deltaそっくり

+12V計144W(12A)って使い物になるんかな・・・?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。