トップページ > 自作PC > 2009年02月14日 > qt+0jFOH

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61201100100003001010031021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Samsung サムスンHDD,SSD友の会 11
Seagate製HDD友の会(旧被害者の会) Part62
【日立】 HGST 友の会 Part74 【HDD】
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
SeagateHDD CFD販売スレ
【海門HDD】データ解放を叫ぶ会【ハードロック】
HDD RMA保証情報スレ Part7

書き込みレス一覧

Samsung サムスンHDD,SSD友の会 11
803 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 00:26:13 ID:qt+0jFOH
>>800
WINから出来るからHDDScan お勧め
ttp://hddguru.com/content/en/software/2006.01.22-HDDScan/
Seagate製HDD友の会(旧被害者の会) Part62
812 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 00:28:11 ID:qt+0jFOH
>>810
黒くてでかいWDが好き
【日立】 HGST 友の会 Part74 【HDD】
808 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 00:31:44 ID:qt+0jFOH
>>807
絵炉付きで売ったのか
買ったやつは大馬鹿だな
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
706 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 00:33:25 ID:qt+0jFOH
>>705
明日になったら代替え攻撃だ
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
709 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 00:43:48 ID:qt+0jFOH
>>708
死門 壊門の呪いだ
電源まで巻き込んで全部死亡
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
712 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 00:56:02 ID:qt+0jFOH
貞子が出てくるから御札貼ったほうが良いぞ
【日立】 HGST 友の会 Part74 【HDD】
823 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 01:56:51 ID:qt+0jFOH
>>822
新品7500 前後ですけど
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
719 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 02:00:31 ID:qt+0jFOH
>>717
千葉 サポートに電話してごねれば着払いの可能性が有るけど
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
720 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 02:04:47 ID:qt+0jFOH
>>715
そろそろ貞子出てきてない?
SeagateHDD CFD販売スレ
560 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 04:30:09 ID:qt+0jFOH
>>559
The page cannot be found
何かまた悪あがきしてるぞ
SeagateHDD CFD販売スレ
569 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 05:50:36 ID:qt+0jFOH
ロックしてたら ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232593710/
これしないと無理だよな
SeagateHDD CFD販売スレ
573 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 08:09:21 ID:qt+0jFOH
>>571
ロックだとバイオスから見えなくなるからファームアップは出来ないよ
ケーブル類はいじってファームアップしたの?
いじってからやったのなら単なる接触不良でいじった事で直ったって感じかな
Seagate製HDD友の会(旧被害者の会) Part62
832 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 13:43:44 ID:qt+0jFOH
>>822
デポでは購入後30日以上経ってると初期不良交換出来ないけど 店経由でCFDに修理 交換依頼すれば約10日新品で戻って来るぞ
BIOSで認識してても純正ツールでエラーが出てれば交換OKです。

デポはバカな店員が多いからな


Seagate製HDD友の会(旧被害者の会) Part62
833 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 13:45:03 ID:qt+0jFOH
>>831
お前の話は亀か
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
738 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 13:48:38 ID:qt+0jFOH
>>715
生きてるか?

とうとう貞子にやられたのかな
【日立】 HGST 友の会 Part74 【HDD】
853 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 16:03:57 ID:qt+0jFOH
TDKのメタルテープでフレームが金属の重いやつを使ってたら
オートローディング付きのデッキで重くて出なくて焦ったな
Seagate製HDD友の会(旧被害者の会) Part62
851 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 18:10:55 ID:qt+0jFOH
>>850
使用していない部分?

それよりHDD Regeneratorで時間潰すならRMAで送った方が良いぞ

【海門HDD】データ解放を叫ぶ会【ハードロック】
826 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:46:06 ID:qt+0jFOH
>>823
箱詰めてるだけだから純正は純正だと思うけど
SeagateHDD CFD販売スレ
583 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:51:15 ID:qt+0jFOH
>>581
プチプチ入れても動作確認するから開ければばれると思うぞ


>>582
まだ判らんぞ死門潰れたらCFDが勝ち組だし

HDD RMA保証情報スレ Part7
276 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:53:47 ID:qt+0jFOH
>>273
代替えまだ出てないの?
SeagateHDD CFD販売スレ
589 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 22:46:27 ID:qt+0jFOH
>>584
11だとファームでばれる
SD=OEM 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。