トップページ > 自作PC > 2009年02月14日 > ZEsny/Va

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002121000000556224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
Atomで自作 16枚目
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】

書き込みレス一覧

【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
520 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 10:10:37 ID:ZEsny/Va
デポ安売り、タイミング悪いなぁ
寸前にアキバで買ったものが掲載されるケースが多いよ
何度も悔しい思いしてる・・・・・
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
521 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 10:35:48 ID:ZEsny/Va
1TB/\6,970は寒村?WDじゃないよね
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
523 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 11:29:47 ID:ZEsny/Va
>>517
これ安いね
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
524 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 12:13:47 ID:ZEsny/Va
>>516
いや
自分的には、今週はこの価格なら欲しいと思わせるモノが何点かある
Atomで自作 16枚目
636 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 12:15:48 ID:ZEsny/Va
>>632
IDが被る確率ってどの程度と見積もる?
Atomで自作 16枚目
639 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 13:21:00 ID:ZEsny/Va
>>638
それだったら、被った本人が判ってるはずだもんな
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
526 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 20:09:28 ID:ZEsny/Va
オレもその爆安ディスプレイ興味あったんだが、買う人が居るんだね
見向きもされないんじゃないかと思ったんだが、どういう用途で買うんだろう
サブモニタ?それとも安けりゃなんでもイイってセンスなんだろうか?

自分は2週間前に似たようなAcerの15インチモニタ買って、CGLF2+PT1でデジタルテレビ視聴に使ってる
こいつらアスペクト比16:9なのでデジタルテレビにちょうどいいんだよね
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
528 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 20:25:41 ID:ZEsny/Va
>>527
なんでよ?

19インチ以上を買うのが普通だろ?
それ以下を買うというのは、なにか理由があるものかどうか興味あるんだが?
とにかく安くても使えればイイって言うのは立派な理由になりうると思うんだが
特にATOM系のデスクトップは本体価格が安い分、ディスプレイとのコストバランスを気にする人がいてもおかしくない
つまり、ATOMをはじめとする安いPCが巷にあふれた結果、こういうローエンド仕様の液晶が売れるようになってきてるのかと
思ってるんだが
自分自身がその流れに乗った本人だからね
Atomで自作 16枚目
653 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 20:26:44 ID:ZEsny/Va
デジャブーですか?
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
530 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 20:56:47 ID:ZEsny/Va
>>529
1366x768(1280x720)クラスの15-16インチのWXGAは種類は少ないが、1万を切るところまで落ちてきているんだよね
1万切りって言うのは、特に精神的なインパクトは大きい
今回、それが7,000円台で売られるというのは、自分的にはかなりインパクトがあった
しかし、このクラスの液晶は一般には注目される商品とは言い難いし、買う人はどんな人、どんな目的なのか、ちょっと
興味あってね
それ以前に、これが魅力ある商材になりうるのかという興味もあった
でも、>>525氏のようにこの商材に特に関心ある人が実際にいて、数は少なかったけど売り切れるいうこと自体にけっこう
びっくりするところはあった
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
531 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 20:59:23 ID:ZEsny/Va
あと、この商材をどうやって見つけてきたのかは知らないが、ニッチだが売れる商品と目をつけているユニットコムさんには
敬服してます
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
532 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:00:16 ID:ZEsny/Va
あ、PCデポはユニットコム系列じゃなかった、間違えた
Atomで自作 16枚目
663 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:21:48 ID:ZEsny/Va
>>659
そうなんだよ
オレも一度やって交換してもらったクチ

しっかりしてくれよ>INTEL
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
534 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:26:59 ID:ZEsny/Va
>>533
探したら、祖父で売ってるみたいだた

ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11149277/-/gid=PM01100900,PL15010110

既に売り切れだが、通販で白色モデルが今回よりも安く売ってたこともあったようだ
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
536 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:35:18 ID:ZEsny/Va
自分は、

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090124/etc_lcd.html

みて、よく調べもせずにIYHしちゃったけど、もう少し落ち着いていればASUS買ったなぁ
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
537 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:48:28 ID:ZEsny/Va
>>535
誤解を招いたみたいだが、祖父(\8,800)は在庫ある
既に売り切れなのは、\7,649で売ってた

ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/livedoorshop2/item5202031.html?lid=af0300a

のほうです
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
538 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 22:11:01 ID:ZEsny/Va
明日の商材は、\2,970の3.5インチ5400rpmの250GB SATAに興味があるんだな
コスパだったら1Tや1.5T買っとけって話になるけど、\3,000切りという絶対的価格に魅力がある
寒村かな?
Atomで自作 16枚目
667 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 22:23:36 ID:ZEsny/Va
>>664
それと同じ方法だが、うまくいかなかったよ
問題ある場合もあるみたいだよ

CGLF2はBIOSうp失敗報告が多いよ
Atomで自作 16枚目
668 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 22:25:16 ID:ZEsny/Va
>>666
あのジャンパ切り替えてやるリカバリーもうまくいかないんだよね?
69かなんかの数字が出てとまっちゃうわけ?
Atomで自作 16枚目
672 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 22:42:00 ID:ZEsny/Va
>>670
リカバリは動いているのか・・・・・でもダメ?
うちとはまた状況違うな

Windows上からうpデートする方法をやったんだよね?
で、なんかうまくいかなくて、2,3回同じことを繰り返したらドツボにはまるという・・・・
Seagate製HDD友の会 Part45【Seagate正規品限定】
767 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 22:48:23 ID:ZEsny/Va
>>755
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Atomで自作 16枚目
678 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 22:56:41 ID:ZEsny/Va
>>675
そうそう
チェックサムエラーが出て、もうわやってやつでしたわ
多分それが引き金だね
最初からCDでやっておけば、多分大丈夫なんだよ

ドライバインストしたらダウンロードへのリンクが勝手に作られる。あのなんとかってツール回収しろよ
放置しておいたら被害者が増えるばかりだよ
Atomで自作 16枚目
681 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 23:10:57 ID:ZEsny/Va
kakaku.comに様々な事例が報告されているから、見てみたら?
Windows上からのうpでーとはやはり危険で(INTELはそう思っていないようだが)、CDブートで特権モードでうp
するのが安パイみたいよ
INTEL信用できず
【アキバまで】茨城自作野郎10【ちょと遠い】
541 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 23:15:07 ID:ZEsny/Va
ttp://wibo.m78.com/clip/img/173772.gif


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。