トップページ > 自作PC > 2009年02月14日 > 7411csE0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/4342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000632133237110032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
NIC Part21
CPUクーラー総合 vol.160
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ75
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part52【AM3】
【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part22【Phenom】
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part73 【RADEON】
【DMC4】デビルメイクライ4 ベンチスレ part5
PhenomII AM3ナラX3(・∀・)720 AMD雑談スレ552番星

書き込みレス一覧

PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
756 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 11:28:56 ID:7411csE0
ちっ、今日は暴風雨じゃなかったのかよ、外ピーカンだぞ
せっかくバレンタインが中止になると思ってたのに
NIC Part21
665 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 11:33:29 ID:7411csE0
CTシンクないし低発熱なのか、いいな
PTとどこが変わったんだろう?
CPUクーラー総合 vol.160
687 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 11:37:46 ID:7411csE0
マザーボードと距離が離れすぎててこれじゃ周辺冷却も期待できないじゃん
CPUクーラー総合 vol.160
689 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 11:40:23 ID:7411csE0
しげるファミリー面研
http://www.youtube.com/watch?v=YPWSMxnoDwk
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ75
902 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 11:46:37 ID:7411csE0
うちのは1.54かけないと3.7GHz安定しない
CPUクーラー総合 vol.160
694 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 11:54:24 ID:7411csE0
>>692
ベースがもっこりしてるせい>>689を参考に研磨してみては?
素人仕事でも5℃ぐらいの温度低下は期待できるよ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part52【AM3】
975 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 12:38:31 ID:7411csE0
>>972
デポは940BEが29000円とか値付けが変だから
他のショップならもっと安くなるんじゃないかな
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ75
905 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 12:42:12 ID:7411csE0
i7はHTが効くからなスケーリングが良ければCPUスコアがほぼ倍になる。06はCPUベンチだし
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
815 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 12:56:14 ID:7411csE0
だから現行のPhenomIIはC2なんだってば
http://valid.canardpc.com/show_oc.php?id=503286
【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part22【Phenom】
32 :Socket774[]:2009/02/14(土) 13:50:06 ID:7411csE0
>>30
790FXだけど、これとかCOMもLPTも付いてる

http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=3005

ただ、ケーブル引き出すためのブラケットは別売りだから手に入らないかも知れない
ピンアサインはわかるから汎用品で代用できるけどね
最近ではCOMとLPT両方付いてるのは戯画のハイエンドモデルぐらいしか見ないなぁ
【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part22【Phenom】
33 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 13:50:43 ID:7411csE0
うお、ageスマ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part52【AM3】
994 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 14:10:09 ID:7411csE0
↑アンチが立てた糞スレ
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
851 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 15:25:45 ID:7411csE0
秋月って最近はこんなもんも売ってるのか
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
853 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 15:33:31 ID:7411csE0
それは俺も思った、雰囲気的に
【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part22【Phenom】
37 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 15:48:59 ID:7411csE0
今だとスーパーI/Oを別途積んでいるな
【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part22【Phenom】
40 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 16:24:55 ID:7411csE0
戯画は何でか知らんけどパラレル、シリアル付けて来るよね
ハイエンドに限らるけど、全部入りみたいな
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part73 【RADEON】
812 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 16:30:34 ID:7411csE0
>>803
CCCのOverDriveじゃ駄目なのか?
それ以上を望むならRBEでBIOS改変だ
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
883 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 16:45:33 ID:7411csE0
Digital divide
【DMC4】デビルメイクライ4 ベンチスレ part5
222 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 17:04:51 ID:7411csE0
つ http://www.4gamer.net/games/038/G003826/20080606016/link.html?http://file.4gamer.net/demo/DevilMayCry4_Benchmark.exe
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
915 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 17:27:43 ID:7411csE0
メーカーPCって言ったらDellやhpだろjk
国内メーカーは話にならん
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ75
912 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 18:18:40 ID:7411csE0
>>911
ロットを伺ってもよろしいでしょうか?
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ75
914 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 18:47:13 ID:7411csE0
レスd、沢山試しておられますね
個人的には上で出ている01APBWに興味がありです
でも、そろそろ950への選別が入るだろうから期待できないかも
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
965 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 18:52:32 ID:7411csE0
>>963
乙、その3で
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ75
916 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 19:03:33 ID:7411csE0
>>915
例の問題で950辺りはステッピング変更ですかね?
PhenomII 感謝(;■∀■)ノ[ケース] AMD雑談スレ551番星
984 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 19:12:43 ID:7411csE0
PhenomII AM3ナラX3(・∀・)720 AMD雑談スレ552番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234605793/
PhenomII AM3ナラX3(・∀・)720 AMD雑談スレ552番星
5 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 19:13:52 ID:7411csE0
○関連リンク
・Fab51 ttp://fab51.com/
・PINUPS - 上田新聞 blog版 ttp://nueda.main.jp/blog/
・北森瓦版 ttp://northwood.blog60.fc2.com/
・hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/
・AMD應援団  ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/
・Memory Calc (AM2 メモリークロック計算) ttp://am2memcalc.komusou.jp/
・AMD Phenom プロセッサ・ファミリ推奨マザーボード
ttp://products.amd.com/en-us/RecommendedMBFilter.aspx
・AMD Athlon64 プロセッサ・ファミリ 推奨マザーボード
ttp://www2.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html?1117787147


【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part22【Phenom】
44 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 19:18:43 ID:7411csE0
>>43
今時、IDEはそんなに需要ないでしょ
パラレルやらシリアルやらと同じで既にレガシー扱い
PhenomII AM3ナラX3(・∀・)720 AMD雑談スレ552番星
9 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 19:21:10 ID:7411csE0
           ∨/////〃            \   \\
              ∨/// ,′         {      \   ヽヽ
              \//l     /  / ', ',    i;ヽヽ   ヘ ',
              |\|     ,′ /  '. ヽ、  iiヽ_」_    } ′
              |  |   l | ,. r‐…ヘ  ヽ、}「 _」L、  } }
               | l从l   レ |´| / _,.=ミ. \ 乂ィfフ'}ノハ  ′j
.             | /{八  い、.ィf゚]:::ハ    \ 弋り 从/ /
             j {{ /\ 丶{ヽ乂タノ       :::::{ |
               j  \ (__ \'.  ::::::      丶   j |
            イ/   !`ー-ヘ、      _..  ァ   イ ,'   とりあえず>>1乙
          / 〃  ,′ i  |` .._    「  ノ / |/___
.        / /   //  i /`ー-、_`   ..__/厶 '´ ̄>  `丶rヘ,
       / /  /\ ̄\ -┘     ̄o|[ 「o \=彡'´   ヘ  }} \__,,..  -─…ヘ¨ ̄
  --─=彡  '′ /     ヽ==-ヘ、丶、   o |川 o  》    \ } 〃   人 : : : [| : : : : : : ゝ、
     // r=┘      ヽ     `丶、丶、弋弋\ /   イ二ユ. ∨:: . /  厶、: : : : :_;..  -─
.   / 厶イ  ー──-   ',      ,>ュ .._ `'<r─-=ミ、   丶、丶、-─   `丶、
  -─<             ',     /  . -─≧┴--=ニ≧]、   ..:ヽ \:::../::..   `  、
        ー─---    ___  ',   \/  \   ....   \ \:.:.:.:.:.:.!::.:.:..∨:::.::.:.:.:....
   ニ二二.. _        ,.::.:...--一   ....:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:..\ \::.::.i:.:.:.:.: }ーヘ、:.:..:...
        \   ̄i ̄ ̄|`く:.:.:.:.:.:.:....  ....:.:.:.:.:.::. ', ::.::.::.::.::..::.::.i i:\ \::.:.:.:.: j.    \
          \  i    |  |\:::.:::.`丶、:.::.::.::.::.: ', :.:.:.:.: '" { {:  \ \::.:.′    \

PhenomII AM3ナラX3(・∀・)720 AMD雑談スレ552番星
24 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 19:43:02 ID:7411csE0
いい加減うざいな
Intel系のスレにもアンチって湧くのか?
PhenomII AM3ナラX3(・∀・)720 AMD雑談スレ552番星
31 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 19:49:03 ID:7411csE0
>>26
そうか湧くのか。なんとなくIntel系は内ゲバって印象だが
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ75
918 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 20:24:41 ID:7411csE0
>>917
ダイ違うんだっけ?メモコンはDDR2/DDR3のコンパチでしょ?
わざわざ別ダイにしてAM2+のCPUなんて出さないと思うけど・・・
PhenomII AM3ナラX3(・∀・)720 AMD雑談スレ552番星
67 :Socket774[sage]:2009/02/14(土) 21:11:32 ID:7411csE0
風説のシレン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。