トップページ > 自作PC > 2009年01月28日 > nEIv5rbN

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000511000202204000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
液体冷却【水冷】クーラー総合 -53Kh目
CPUクーラー総合 vol.157
【マダマダ】CPU とクーラー表面研磨スレLV2【挑戦】
【ありがとう】Q6600ユーザー友の会#11【販売終了】

書き込みレス一覧

液体冷却【水冷】クーラー総合 -53Kh目
19 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:16:23 ID:nEIv5rbN
>>17
基本天面排気の変態ケースだから背面ファンは使わない
あと、このケースは空冷重視・・・・(それ言っちゃらm
液体冷却【水冷】クーラー総合 -53Kh目
20 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:17:28 ID:nEIv5rbN
しかし見れ見るほどあのケースとこのケースに似てるw
CPUクーラー総合 vol.157
686 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:43:49 ID:nEIv5rbN
なにこの産業廃棄物
CPUクーラー総合 vol.157
687 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:47:14 ID:nEIv5rbN
9900はスレチじゃないが9900笊スレでやったほうがいいよな
ここがいろんな意味で荒れ出すから

U120EX系はいつか使ってみたい
だがその前に定盤と研磨材料を調達しなければw
液体冷却【水冷】クーラー総合 -53Kh目
21 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:50:51 ID:nEIv5rbN
>>6だけど
ピーク時コア1が65度までいった
水温は30度
夏場までには強化必須だなこれw
【マダマダ】CPU とクーラー表面研磨スレLV2【挑戦】
84 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 09:16:35 ID:nEIv5rbN
だな
最初はキツキツでも使い込んでるうちにユルユルになる
液体冷却【水冷】クーラー総合 -53Kh目
23 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 10:02:41 ID:nEIv5rbN
それいっちゃ空冷(略
CPUクーラー総合 vol.157
725 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 14:21:52 ID:nEIv5rbN
V10は騒音凄そうだな・・・
CPUクーラー総合 vol.157
726 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 14:23:46 ID:nEIv5rbN
銅しげるぐらいの価格か
対決が見られそうですね!
【ありがとう】Q6600ユーザー友の会#11【販売終了】
38 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 16:50:26 ID:nEIv5rbN
prime95 8時間突破@3.6ghz
長かった・・
あと何時間で1周?
【ありがとう】Q6600ユーザー友の会#11【販売終了】
40 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 16:53:41 ID:nEIv5rbN
5時間・・・だと?
CPUクーラー総合 vol.157
731 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 17:24:49 ID:nEIv5rbN
ちょっと変わったクーラーを
Zalman VF2000 LED
ttp://www.xmaestro.com/storage/200803081137_03_vf2000.jpg
液体冷却【水冷】クーラー総合 -53Kh目
25 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 17:31:12 ID:nEIv5rbN
CMのHAFって空冷ケースと思ったら水冷重視ケースなんだな
フィルポート、240ラジマウントスペース、ホース穴全部用意されてる
デザインは中2仕様で気に入らんけど
液体冷却【水冷】クーラー総合 -53Kh目
30 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 19:05:10 ID:nEIv5rbN
いつかはちゃんと一周しようと思ってたprime95完了\(^o^)/
記念うp
ttp://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/1233136892247.jpg
CPUクーラー総合 vol.157
744 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 19:23:12 ID:nEIv5rbN
爆音チップセットは笊に交換
そんな時代がありました・・・
CPUクーラー総合 vol.157
746 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 19:31:24 ID:nEIv5rbN
>>738
FAN交換できないのはそういう事情があるからなのか・・・
CPUクーラー総合 vol.157
748 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 19:41:12 ID:nEIv5rbN
笊が煩いのは特定の回転数でフィンが共振して音を出すから
これを回避するフリーソフトがあるから使ってやると幾分かはマシになるかも
だがそこまでして使うかは・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。