トップページ > 自作PC > 2009年01月28日 > jrgkWWc7

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000001000110753121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告スレ37
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24
NVIDIA GPU総合 Part141
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 69IYH
エアダスタースレ | ̄P━━‥∵∴∵∴∴ 7缶目
【Flash】SSD Part45枚目【SLC/MLC】
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 19匹目
Antec P180/P182/Mini P180 Part44

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
728 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:28:16 ID:jrgkWWc7
ラプタンの箱はかっこいいぞ
【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】
517 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:53:06 ID:jrgkWWc7
でもSASHDD買うお金あってもうるさいし、個人だとSSDの方にいっちゃうからSASポートである必要ないしぃ>無印
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告スレ37
425 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 13:53:48 ID:jrgkWWc7
オーディオスレみたいな雰囲気になってきたな
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24
941 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 17:18:51 ID:jrgkWWc7
ツクモ3650が最強だっつってんだろバカ
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24
949 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 18:10:33 ID:jrgkWWc7
>>944
先生!これ64bitです!
NVIDIA GPU総合 Part141
819 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:25:57 ID:jrgkWWc7
79GS+VF900は良構成だったよね
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 69IYH
542 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:33:47 ID:jrgkWWc7
>>540
IYHを我慢しているとだんだん人相が悪くなって人から敬遠されるようになりますよ
なやまずIYHして幸せオーラをまとって下さい
エアダスタースレ | ̄P━━‥∵∴∵∴∴ 7缶目
627 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:35:28 ID:jrgkWWc7
                ∵∵∵
      | ̄P━━━━∴∴∴∴∴
     /  \
    | ̄ ̄ ̄|          お主できるな
.  ,/|エア   |\,
  ( つダスター |\つ )))
    |      |
    |      |
    (, _⌒ヽ
     ,`J  ` J )))

NVIDIA GPU総合 Part141
821 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:40:43 ID:jrgkWWc7
ノシ
【Flash】SSD Part45枚目【SLC/MLC】
140 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:46:34 ID:jrgkWWc7
安くて性能良い方w
ノートに入れるならともかくデスクトップで使う場合は、どっちでもいいもんw
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
984 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:48:07 ID:jrgkWWc7
結局めんどくさいから大容量HDD複数台でバックアップをコピーソフトとかでとることにした
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 19匹目
112 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:49:50 ID:jrgkWWc7
いや、エスパースレあたりでX58マザーのFan用の4pin電源コネクタにFDD用電源コネクタを刺して起動しなくなったという相談があったんだよ
Antec P180/P182/Mini P180 Part44
232 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:12:24 ID:jrgkWWc7
あの辺りの配線がむき出しになって美しくないからだめ!w
AGPビデオカード総合スレ Part19
484 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:12:55 ID:jrgkWWc7
ありえないというか選べない
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24
963 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:17:25 ID:jrgkWWc7
>>962
どっちが買い物の本命だよw
NVIDIA GPU総合 Part141
825 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:22:49 ID:jrgkWWc7
どっちもモノそのものは名機なんだけど、変な人が一緒にセットだからネガティブな印象がないでもないのは否定できないw
ナイスな品質の良い電源 Part33
254 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:25:43 ID:jrgkWWc7
基本的に現実に使う分しか電気は使わないぞ、電源の容量は最大供給能力だからね。

たしかに、低容量しか使わないのに大容量電源使うと変換効率落ちて適正容量の電源使うよりも効率が悪くなって
消費電力が増えることもあるけど、電源計算で500の場合、850使っても大して違いは無いと思う。

むしろ電源の容量に対して余裕できるから発熱、ファンの騒音を抑えられてかえって使い勝手良いかもね
ナイスな品質の良い電源 Part33
262 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 22:21:28 ID:jrgkWWc7
SS500HMで事足りるね、それはw
PhenomU940で4.5GまでOCしてます!とかならともかく、SG650でもオーバースペックだなぁ・・・
先々の拡張考えて600W級買っても良いとは思うけど
NVIDIA GPU総合 Part141
840 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 22:23:14 ID:jrgkWWc7
PentiumDC E5400、適当なP35マザー、96GT、DDR2-800 2G*2辺り買って5万切ってるうえに性能は大幅アップとかできそう
ナイスな品質の良い電源 Part33
265 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 22:26:26 ID:jrgkWWc7
>>263
多分12Vのアンペア不足で落ちた予感>450W電源
ナイスな品質の良い電源 Part33
269 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 23:19:54 ID:jrgkWWc7
ソフト読みは信用するな!が合い言葉です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。