トップページ > 自作PC > 2009年01月28日 > d4enRUlu

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000003102140210119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
512
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
【SiS】お嬢さん激萌え part25【果報は寝て待て】
【それほど】提灯ライター総合30【影響はない】
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part73 【RADEON】
【GTX】Geforce合同葬儀会場 J【利益なし】
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part40【RADEON】
【AMD/ATI】HD4830 Part2
後藤弘茂を応援するスレ Part17
nVIDIAのGPUで大規模なリコール、生産工程に不具合
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #7

書き込みレス一覧

PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
404 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:17:53 ID:d4enRUlu
5個ってことは、1個がeSATA用ですでに内部結線されてるってことなのかな
なら地味に便利だが
【SiS】お嬢さん激萌え part25【果報は寝て待て】
353 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:20:33 ID:d4enRUlu
CPメーカー本音をいえばいろんなメーカーを採用したいだろうけど
新規でやるとテストやらバリデやらで手間と金かかるからな
きょうび金は出ないしもうね、サービス残業してまでやる気ねぇ
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
412 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:25:48 ID:d4enRUlu
6ポートにして、1個は自分で外だしにできるようになってる方がいいんかね
俺は丁度5個使うからこんな感じでもいいんだけども。
【それほど】提灯ライター総合30【影響はない】
470 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:40:56 ID:d4enRUlu
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
「VAIO type P」ではなく「MacBook Air」を買った理由
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0128/hot595.htm

これかw
もうwindows系の記事やめてmac専門にしたらどうだい
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part73 【RADEON】
45 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 13:17:20 ID:d4enRUlu
CPUはくぴゅうって呼ぶのが一般的なんだから
GPUがぐぴゅうだよね
GPGPUはさしずめぐっぴゅうだな
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
519 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 13:23:32 ID:d4enRUlu
そして華麗にクラッシュ
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
521 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 13:26:16 ID:d4enRUlu
そんなことしたら使える容量が減るじゃないか
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
533 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 14:06:13 ID:d4enRUlu
bigfoot復活だな
【GTX】Geforce合同葬儀会場 J【利益なし】
538 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 16:49:38 ID:d4enRUlu
気がついたら石油会社になってたとか俺はイヤだぞ
【GTX】Geforce合同葬儀会場 J【利益なし】
539 :512[sage]:2009/01/28(水) 16:54:41 ID:d4enRUlu
インテルにx86ライセンスの件で横やり食らっているけど
fabの売却が完了すればさらに700MドルAMDに入ってくるから、当面の運転資金は問題ないかと
でも赤字がこのまま続けばあっちゅうまにその金もなくなるし、そうなればもうお終いだと思う。
ノートの需要が世界的に落ち込んでいるのが致命打になってるね、インテルもAtomばっかり売れて赤字に転落しそうだし。

>>512
張っておいてあれだけど、Windows 7ではMSからのお達しで同一GPU以外での協調は止めるって方向性だったのを思い出したわ。
たぶんAMDも止める方向でいくんじゃないかと。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part40【RADEON】
549 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 17:52:17 ID:d4enRUlu
全てのゲームでその現象だと断言しているんだから
それはどう考えても故障だろう、さっさと修理に出すのをお勧めするけど。
【SiS】お嬢さん激萌え part25【果報は寝て待て】
360 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 18:13:08 ID:d4enRUlu
  ,ィ'^i^ト,、
 /y'´⌒ ヽ  
i[》《]iノノ))〉)  なんと乾電池で1分動作可能です!
  |!|(!^ヮ^ノ!  乾電池の需要が喚起できて皆さん大喜びですね!
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|) 
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
586 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 18:24:30 ID:d4enRUlu
仕事でdenebを使うようにすればよくね
【AMD/ATI】HD4830 Part2
544 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 18:28:35 ID:d4enRUlu
さすがにそろそろ終わりじゃない
後藤弘茂を応援するスレ Part17
464 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 18:31:15 ID:d4enRUlu
需要過多なのは魚竿スレの住人くらいだなw
nVIDIAのGPUで大規模なリコール、生産工程に不具合
870 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:22:38 ID:d4enRUlu
どこで買ってもそんくらいの値段じゃないの
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
628 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:59:15 ID:d4enRUlu
お前らくぴゅうくらい毎月買えよ
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #7
349 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:01:28 ID:d4enRUlu
SWテクノロジーの500Wお勧め
FANもついてないから無音だよ、コンデンサもほとんど付いてないから発熱も少ないし。
何より1980円と激安
PhenomII AM3ノ'▽)ヨーイ!! AMD雑談スレ546番星
708 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 23:44:45 ID:d4enRUlu
ツクモ本店
玄人志向 RH4830-E512H/HD 7,980円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。