トップページ > 自作PC > 2009年01月28日 > Rt1FK45K

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00230000000233100023330328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
改造バカ一台 高橋敏也スレ12 パーツパラダイス
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
【不況】 秋葉原倒産危険情報 【真っ最中】
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
WesternDigital製HDD友の会 Vol.62

書き込みレス一覧

改造バカ一台 高橋敏也スレ12 パーツパラダイス
17 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 02:40:18 ID:Rt1FK45K
結局ハイブリッドHDDは普及せず。さらにSSDの普及でReadyBoostとかSuperFetchも微妙。
この辺はだいぶMSの見込み違いがあった模様。

>>16
あー、どんくらいのパフォーマンスかきになるから見たいもんだ。
あと、そろそろWin7ベータももやるんじゃないかな?
特集やるにしてもダウンロードできる間に放送やらんと意味ないからね。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
782 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 02:49:58 ID:Rt1FK45K
録画したからにゃ見なきゃいけない地獄に陥るからな。
むしろ消えてくれたほうがそこから開放されていいだろ?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
801 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 03:24:43 ID:Rt1FK45K
当て馬でもいいんだよ。サムスンはバッファローとかの中身用でだいぶもうけてるから。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
804 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 03:33:54 ID:Rt1FK45K
>>803
別に問題はない。
【不況】 秋葉原倒産危険情報 【真っ最中】
715 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 03:36:40 ID:Rt1FK45K
ARKはゲーマー用のキーとかパッドとか机とか、他の店にないのがあるんで
なくなるのはちょっと困るかな。最悪通販だけでもやってほしい。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
856 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 11:21:40 ID:Rt1FK45K
いや、まだだ。18000割れまで待つ。
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
586 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 11:23:13 ID:Rt1FK45K
               |  {リr'(´● )   ( ●`) |     |
               |   |     j  !      |   リ从   メッシュ☆
             イノリ |    (o o)     ∧ ノ八キ
            ノルハ∧  、__,-、,-、__,  /!  ハ乂
             乂彡ヘ、  ヽ二ノ   / |  ミ辷=‐
            =彡イ)ノ\      /  |  仆、_
          / ̄ー=彡ィ^i ` -- '    ノ从ミ辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-、ノイノ         |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 |           /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
872 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 12:41:46 ID:Rt1FK45K
>>870
じゃ、並行輸入すればウハウハ。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
873 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 12:43:09 ID:Rt1FK45K
あ、リージョンの問題があるか。
【不況】 秋葉原倒産危険情報 【真っ最中】
719 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 12:55:19 ID:Rt1FK45K
>>718
ただ、ちょっとグレーな売り方することもあるんで、そこはどうかなとおもう。
たとえばプチフリSSDをベンチマークだけのっけてどうだって感じで売ったりとか。
(それも恐らく、高速なRAIDカード経由でのベンチっぽいし)

儲かってるかどうかはわからんけど。水冷とかペルチェ、あと車載PCといえば
オリオって感じもあるから安泰かなとは思うけどね。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
883 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 13:18:05 ID:Rt1FK45K
>>877
確かにサムはHDDについては自社調達が少ないからある意味当たってはいる。
ただ使いたいかと言うと.......。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
888 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 13:31:03 ID:Rt1FK45K
>>884
BIGFOOTみたく5インチにすれば、1プラッタでもいけるんじゃね?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
890 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 13:35:38 ID:Rt1FK45K
未知の世界(笑々)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
907 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 14:12:07 ID:Rt1FK45K
>>904
ぎりぎりかからないね。それ以上だとGPTでいけるけど、バックアップソフトとかで対応
してないのがまだ多いからね。

>>895
なに必死になってんの?超ウケルンだけど。
次のアホレス、お待ちしておりますw
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
952 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 18:30:45 ID:Rt1FK45K
>>939
RAID5はそろそろやばいと思ったほうがいいね。
リビルド中に他のが死ぬ可能性が無視できなくなってきた。
こないだEADS4台RAID5のリビルドで7時間くらい?かかったからな。
2TBだと十数時間はかかるでしょ。買っても絶対にRAID5にはしないw

>>914
なに?お前まだ暴れてんの?
NGID放り込んだから何書いてるかわからねえけど、なにが楽しいの?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
955 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 18:43:52 ID:Rt1FK45K
>>954
はいはい。ID変えてまでご苦労様。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
964 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 19:14:04 ID:Rt1FK45K
>>959
同時に二本だと....まあRAID0+1とかでも死ぬから仕方ないかもしれないな。
確かボリューム劣化時にすぐにメール送信するとか言う機能をもったのもあるんだよね?
すぐに手当てすればなんとかなったかもという可能性も。

>>957
ああ、すまん、確かに相手にしてもキリないし、今後は無視しとくわ。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
966 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 19:19:01 ID:Rt1FK45K
>>963
週アスの記事なんて信用しちゃいけません。
プチフリSSDを「最速、お買い得、お勧め!」とか書いちゃうような雑誌。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
971 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 19:48:01 ID:Rt1FK45K
>>968
うちの場合、違う会社のHDDをわざと入れてたな。客にもそう推奨してた。
同じ会社、型番だと同時に死ぬ可能性あるからって。

>UPS使ってて232Cで繋がっていても、管理アプリ入ってねぇ〜〜。
>停電時に自動シャットダウンできないじゃんw

こええな。おいw

>>969
リビルドしながら客と一緒にお祈りするのはもういやだ。
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
596 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:07:12 ID:Rt1FK45K
>>593
ケースファンは回転絞れば大して音はしないよ。

900すぐそばにおいて寝たた俺がそういうんだから....。
ってか、ケースファンよりCPUとかGPUのファンのほうがうるせえよ。
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
600 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:32:57 ID:Rt1FK45K
俺も個人的には穴なしのサイドパネルがほしい。
どうせサイドフローでまっすぐ流す構造なんだからあれはいらんだろと思うんだが。
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
605 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:59:09 ID:Rt1FK45K
>>602
ああ、前面は俺も一緒だな。そういう感じ。
もうちと見た目はよくしてるけど。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.61
1000 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:33:16 ID:Rt1FK45K
1000マンコ
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
612 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:48:45 ID:Rt1FK45K
別にファンはどってことはない。ただ、内部に埃がたまる。
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
613 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:49:22 ID:Rt1FK45K
あ、しまった、大喜利みたいにボケロってことかw
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
619 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 23:01:04 ID:Rt1FK45K
>>618
CD/DVDの出し入れどうすんだ?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.62
32 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 23:04:19 ID:Rt1FK45K
>>22
1.5Gbpsモードにするとなんかいいことあるんだっけ?
節電になるとか?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.62
34 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 23:05:20 ID:Rt1FK45K
ああ、VT8237Rか。納得。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。