トップページ > 自作PC > 2009年01月28日 > Bcpahz/n

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4121000364000000000009910058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
Seagate製HDD友の会 Part44【Seagate正規品限定】
耳にスイッチがあればいいなあ・・・

書き込みレス一覧

次へ>>
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
242 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:06:54 ID:Bcpahz/n
裸族の服はパンツじゃないんですね。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
243 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:07:53 ID:Bcpahz/n
>>241
いかつくて、めたるでかっちょええ。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
249 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:15:14 ID:Bcpahz/n
>>248
Boot可能CDのイメージになってるはずだけど。

Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
253 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 00:24:16 ID:Bcpahz/n
>>251
本物っぽいCGだからな。。。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
265 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:02:42 ID:Bcpahz/n
WD20EADSじゃなくてWD10EADSぱっとみぐぐって勝手に晒すとこんな感じ。
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/i/t/p/itpc/PC200027re.jpg
>>241のはCG加工してるんだろ。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
268 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:05:14 ID:Bcpahz/n
商品をよく見せるためにフォトショなりを使わんとこないだろってことw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
270 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:06:10 ID:Bcpahz/n
>>267
被害を最小限にとどめるなら、アップデートしないほうがいいです。
俺はしたけどなw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
272 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:18:50 ID:Bcpahz/n
初期化されないけどなんかなっちゃうかもしれないね。
バックアップしたらそこで試合終了ですよ。
P/Nの末尾が300じゃないとできないけどな。

どうせ尻チェックされて、やることないよって言われたらやらないんでそ?
てか尻チェックしてきたの?
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
273 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:21:32 ID:Bcpahz/n
ここは被害者の海なのでなw

バラクーダ:
オニカマス Sphyraena barracuda
英名 Great barracuda。全長180cmにもなる大型種。太平洋、インド洋、大西洋の熱帯海域に広く分布する。食用にされるが、産地によっては毒(シガトキシン)をもつ。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
276 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:23:31 ID:Bcpahz/n
俺はHDD食べたことないんでわかんね。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
278 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:35:03 ID:Bcpahz/n
今までの流れ

ほにゃららHDDもってるんだけど更新したほうがいいですか?
     ↓
尻チェックサイトで確認してね。→問題なし(判定あやしいぞゴルァ発生中)
     ↓問題あり
どやってFW更新すればいいの?
     ↓
サイトいってみたけど、FWないじゃないか!→右のほうをえんgぃshに変更
     ↓
   CDどうやったら焼けるんですか?→初心者スレへGo
     ↓
  CDがブートしません。→エスパースレへGo
     ↓
うぷでーたんに当該HDDがでてきません。→そもそもそのHDDは普通に認識されpgr
     ↓
うpでーたんが更新してくれませぇん;;→更新対象品じゃなくてよかったね。
     ↓             →まちがったFWでしたwてへっ
     ↓
   無事更新完了
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
282 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:39:37 ID:Bcpahz/n
更新完了後の流れ

なんか不具合なおっちゃった?(友の会→被害者の会へと更新)
    ↓
なおったぽいし、でも海門もういいや。
    ↓
次は1.5かって次に2TBでも買うか?←今ココ
    ↓
HDDのヘッドが海門と同じヘッドだったと発表。
    ↓
  pgr祭り開催
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
284 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:44:58 ID:Bcpahz/n
>>279 Ciguatoxin→Seagatoxin?
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
285 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:49:14 ID:Bcpahz/n
バラクーダ (Barracuda)とは?
硬骨魚綱・スズキ目・サバ亜目・バラクーダ科・バラクーダ属に分類される魚の総称。バラクーダ科にはバラクーダ属だけが含まれ、世界で18種ほどが知られる。
カマス(?)という和名でも知られている。

カマスw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
288 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:51:20 ID:Bcpahz/n
>>287 テロ通報しますた。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
289 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 01:56:59 ID:Bcpahz/n
URLを警察に伝えるのにとても苦労しました。
:は「オタマジャクシのないほうの点々」などなど。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
291 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 02:00:55 ID:Bcpahz/n
僕は海綿を湧き立たせつつあります。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
329 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 06:37:47 ID:Bcpahz/n
代替セクタが増えようがCRCエラーが起きようが低温時にBIOSロストしようが
特に問題なしという根拠は、DATAが消えないからであ〜ぁ〜るぅぅるる。

海門よ、貴様なんて中途半端な製品をつくっちゃったんだよw(ロック問題は別。)
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
330 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 06:41:30 ID:Bcpahz/n
古いMAXTORのHDDがあるんだが250、
当時、カッコンカッコンキューとか鳴いてどうやっても認識しないからほっといた。

最近なんか読めるよーになってるんだけど、これが開門の仕業ですか?
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
332 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 06:58:22 ID:Bcpahz/n
>>331
寝起きで寝ぼけてるんで、何をいってるかよくわからんw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
334 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 07:08:06 ID:Bcpahz/n
現時点で50数台のHDDを保持してるが、完全死亡したHDDは5台。
IDE、SCSI、SASI、IDE2.5インチ。
前兆があった時にDATAの移し替えができてたのでDATAロストはないが、
パーティションマジックで操作ミスった時はDATAロストした。

なので、バックアップしたら負けだと思うw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
338 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 07:22:12 ID:Bcpahz/n
DATAロストの頻度を見ると寝ぼけた操作による場合が多い。
結果ハード的障害より人為的なほうがDATAロストが多い。

ミラーにした場合は人為的ミスによるロストは救われないw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
339 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 07:24:32 ID:Bcpahz/n
重要でかつFIXしたDATAは、できるだけ触らないエリアへ退避し、
別エリアで多重に保管するのがいいことぐらい、
ここにいる連中なら知ってるよな?w
Seagate製HDD友の会 Part44【Seagate正規品限定】
415 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 07:31:12 ID:Bcpahz/n
どっかのセクタが逝かれて交換済みになってるのでデータは壊れてない。
怖いのは代替処理保留中セクタ数の時間あたりの増加。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
341 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 07:31:48 ID:Bcpahz/n
どっちも使ったことないなら、どっちも買えば?w
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
345 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 07:58:20 ID:Bcpahz/n
>>343 ミラリーングとかいうからRAIDを想定したけどもしかして手動?
RAID組んでない場合の手動ミラーリングも人為的ミスがよく起こる。
保管したつもりになってて見てみるとないとか、
円盤に焼いたのにそいつが紛失してたりとか。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
347 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:01:15 ID:Bcpahz/n
RAIDをお勧めしないのは、ハードが変わった時に読めない時がある。
おなじRAID構成を2台保持してるなら別。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
350 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:10:02 ID:Bcpahz/n
今時のマザーはRAID持ってるから同じ系統のチップでうまく凌げるかもしれんが。

HDDは別メーカでRAID組むと、へんちくりんな状況が発生するから
同じメーカの同じ型番で別ロットがいいよね?で、今回の問題に当たるとw
結論RAIDいらなくね?ストライプで速度求めるしか現状メリット見いだせない。
ただストライプは1個DISKが死ぬと道づれ。

NASとかに逃がすのが一番楽だけどNASBOXはUNIXベースなんでとらぶった時にアレ。
別PCに逃がすなら同じ知識で楽。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
352 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:16:41 ID:Bcpahz/n
>>349
見えるけど、見えないものもあるのが事実w
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
353 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 08:20:29 ID:Bcpahz/n
現状不具合あれば更新したら治るかもしれないけど、
現状不具合なければなんもしなくてもいいし、
所詮他人事なんで好きにすれば?w

耳にスイッチがあればいいなあ・・・
20 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:03:33 ID:Bcpahz/n
ハードスイッチじゃなくてソフトスイッチだけど、
俺意識すると音きこえなくなるよ。誰でもできるとおもってたんだが?
てかうちの家系全員そう。おまえら聞こえなくすることできないの?
Oldタイプ?
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
471 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:10:21 ID:Bcpahz/n
なぁお前ら、値段あんま変わらんのになんで箱入り買わないの?
どんだけバルク好きなの?むき身のHDD大好きなの?
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
475 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:15:23 ID:Bcpahz/n
なんでCC系にFWが公開されないか?理由を手短に。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
476 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:16:21 ID:Bcpahz/n
CC系を買ったSHOPを晒せよw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
478 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:20:10 ID:Bcpahz/n
なんかここで右往左往して阿鼻叫喚してるのってCC系ばっかだな?
もうSD系は落ち着いてる感あるんだが?
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
483 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:30:40 ID:Bcpahz/n
>>481
店員とくだらない応答してるより、
現象でている証拠の紙をみせる手際のよさには感動はしたがw
自分のHDDの証拠じゃないから、詐欺になるよなこれは。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
486 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:33:10 ID:Bcpahz/n
1プラッタと1プッタラの違いももわからん玄人気どりはヌッコンでてください。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
489 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:34:36 ID:Bcpahz/n
>>485 ホイルで包んでさらにラップで包めよ。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
492 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:35:58 ID:Bcpahz/n
>>487 手口を公開したわけだから、店側も対処できるってことで許してやるかw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
506 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:25:39 ID:Bcpahz/n
>>496
おまいさん主語いれて話してくれややこしいw
誰に対して「自分のじゃないが」といってんの?店員か?スレ住人か?
現象でてないHDDでかつ、
自分のじゃないHDDは突っ返して金は着服ですね、わかります。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
507 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:28:21 ID:Bcpahz/n
お永井だから小学生にもわかるように説明ちて。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
509 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:36:49 ID:Bcpahz/n
まぁ本人さよならいってるからもういないんだろうが、
店員に「自分んとこはこの現象はでてないんだが」と断りいれて
例の紙を見せて返却したんならいい。

ただ会話の流れの感じだと
どこかからかパクッタ自分のじゃないHDDをもっていって、
他人の証拠を見せて返金を着服したともとれる。
さすが詐欺師はちがうなw
「貴様らはとは違うんですヨぉヒャッハー!!」て感じだな。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
511 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:39:05 ID:Bcpahz/n
昔なんかで読んだ話を思い出した。
「天才泥棒は、店頭で盗んだ品をその店に売りつけて金を掠める」
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
512 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:40:22 ID:Bcpahz/n
>>510
誰か僕をボスケテ!!
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
513 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:46:04 ID:Bcpahz/n
言いたいことはおおむね判るが、
その「HDDのデータ」って言われるとHDDの中のデータがどうしたよ?ってなるわ。
ヌルポでガッだな。(ポインタ先がNullで異常終了すること)
Seagate製HDD友の会 Part44【Seagate正規品限定】
494 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:48:56 ID:Bcpahz/n
一日で三桁レスするやつも飽きたんだろ?俺のようにw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
519 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:54:45 ID:Bcpahz/n
そもそもHDDメーカは中身のDATAについて保障してるか?イイエ
保存したDATAが須らくDATAゴケしてないと大問題に発展できなくね?

中途半端がゆえに現状悩ましい人たちの問題となってるだけだな。残念だろうが。
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
521 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:57:04 ID:Bcpahz/n
>>518
なんか、おまいが大量買い付けしそうな気がするw
Seagate製HDD被害者の会(旧友の会) Part60
523 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 22:00:39 ID:Bcpahz/n
今時サムチョンが壊れやすい(ryとか言ってるやつって情弱すぎじゃね?
Seagate製HDD友の会 Part44【Seagate正規品限定】
500 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 22:04:39 ID:Bcpahz/n
俺だってシーゲートとかと関係ないSTなんちゃらっってHDDがあるんだけどほんとに。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。