トップページ > 自作PC > 2009年01月28日 > 7ydmbh58

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/4066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003322220000131019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ナイスな品質の良い電源 Part33
特価品465
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #7
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24

書き込みレス一覧

ナイスな品質の良い電源 Part33
230 :Socket774[]:2009/01/28(水) 10:21:35 ID:7ydmbh58
>>227
450HXは回収との噂があるので間違って買わないように
気をつけなはれや
特価品465
375 :Socket774[]:2009/01/28(水) 10:30:40 ID:7ydmbh58
>>371
今、牛がリセール品を2580円で売り出してるぞ
先週の土曜日は、サイトに繋がらないような状況だった
今なら、WDも売ってるよ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
534 :Socket774[]:2009/01/28(水) 10:55:17 ID:7ydmbh58
>>531
TrueImageあたりでHDDのイメージをそのまま外付けHDDに
バックアップを確実にしておくことと
怖いからさらにユーザーデータだけエクスプローラでそのままコピー
(中身がそのまま見えるので精神衛生的にいい)
外付けHDDも2〜3個用意して2重3重にバックアップ
そこまでやっておけば心臓がバクバクすることもないかと
出来ればPCも2台以上所有しておく(ノートPCでも可)
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆18
585 :Socket774[]:2009/01/28(水) 11:02:24 ID:7ydmbh58
>>584
そんな無気になるようなことでもないべ
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #7
338 :Socket774[]:2009/01/28(水) 11:49:00 ID:7ydmbh58
>>336
これプラグインかな
ttp://kakaku.com/item/05901410874/
ブレス店頭で安いと思う
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24
911 :Socket774[]:2009/01/28(水) 11:53:53 ID:7ydmbh58
>>910
3670って落ちじゃないよね
7〜8000円してもおかしくないけどバルクならその半額くらいなのか
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24
918 :Socket774[]:2009/01/28(水) 12:45:35 ID:7ydmbh58
>>916
購入するときにHDCP対応か確認しとき
対応していないとHDMIでテレビが見れない
5000円以下の超低価格ビデオカード総合24
919 :Socket774[]:2009/01/28(水) 12:47:37 ID:7ydmbh58
>>917
DVI->HDMIの変換コネクタが附属しているか別売しているからそれはOK
問題は上にも書いたHDCP対応
将来、DVIとHDMI(テレビ出力)ならDVIx2の方がいいかも
DVI->DSUBは変換コネクタがやはり附属か別売していると思う
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
562 :Socket774[]:2009/01/28(水) 13:25:52 ID:7ydmbh58
よしmobilepointやめてまたワイヤレスゲート加入するか
入るなら来月がいいよね
ナイスな品質の良い電源 Part33
235 :Socket774[]:2009/01/28(水) 13:33:35 ID:7ydmbh58
>>234
S70の250Wの電源は?
容量以外は、日本製パーツで評判がいいよ
特価品465
465 :Socket774[]:2009/01/28(水) 14:25:31 ID:7ydmbh58
>>451
普通に16:9だと思う
元々の発想が縦方向の走査線の数を放送に合わせて
補間処理を横方向だけで行いたいとかそんな感じ

ところで牛・リユースの海門320G(7200.10)が届いたんだが
たまにカチッとでかい音がするけどこんなもんだっけ
久々の3.5インチなのでちょっと不安
もちろんWDが欲しかったが先週の祭りじゃ買えなかったのよ
特価品465
495 :Socket774[]:2009/01/28(水) 14:54:26 ID:7ydmbh58
>>488
ちょっと前まで韓国から楽天とかの商品を買うのが流行ってたよね
日本の在日が代行してくれるから買いやすかったらしい
立場がまったく逆転してしまったのは面白いな
あの代行業は、廃業かな
韓国⇒日本はありうるが日本⇒韓国じゃあまり商売にならないだろう

特価品465
509 :Socket774[]:2009/01/28(水) 15:07:54 ID:7ydmbh58
>>503
それで送料が高くなってたというか
そういえば船便が選べないので変だとは思っていたんだ
特価品465
533 :Socket774[]:2009/01/28(水) 15:47:03 ID:7ydmbh58
>>531
買うならBDじゃないと意味ないぞ
2〜3年蔵前に8000円くらいで買ったような
米尼からだけど
特価品465
670 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 20:50:25 ID:7ydmbh58
>>669
この頃のプラズマは厳しいだろうね
価格がそれを表している
4:3やNHKなどの焼き付きや劣化が激しそう
しかも地デジが写らないんじゃないかな
特価品465
740 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:39:53 ID:7ydmbh58
>>678
急激に売れると価格設定ミスの可能性を疑って一旦販売中止
担当者にメールが行くようなシステムになっているらしい
丸紅事件の教訓だね
特価品465
742 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:42:09 ID:7ydmbh58
>>718
デフォルト構成+αで50wくらいだってさ
特価品465
745 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 21:45:51 ID:7ydmbh58
>>733
サーバー特有のファン前回の爆音らしい
折れもDELLのサーバーがあるけど爆音だから
S70に交換予定、DELL PowerEdge(4core)も買ったけど
開封すらしていない
特価品465
775 :Socket774[sage]:2009/01/28(水) 22:21:32 ID:7ydmbh58
>>747
ずばりPT1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。