トップページ > 自作PC > 2008年12月17日 > BBu1040e

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000010000000000018381024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ファン 総合スレッド Part42
メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 222枚目
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
【280】GeforceGTX 2xx総合スレPart14【290】
CPUクーラー総合 vol.153
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告スレ36
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 59IYH
NVIDIA GeForce9800シリーズ part12
NVIDIA GeForce9600GT 33枚目
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 13mg
【安定】Vista専用 GeForce Driver Part5【最速】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.55

書き込みレス一覧

ファン 総合スレッド Part42
299 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 00:16:38 ID:BBu1040e
>>298
そうなんだよなぁ…
P182なんだが電源前に付いてる鳥がうるさいから
今使ってる別のファンと交換して、評価のいい芯のファンを買おうと思ってるんだけど…
メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 222枚目
183 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 00:20:53 ID:BBu1040e
>>166
俺は週末からだ
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
208 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 06:59:57 ID:BBu1040e
>>206
だが他店最安値ハシゴと比べると
4k位か…
【280】GeforceGTX 2xx総合スレPart14【290】
568 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 18:56:54 ID:BBu1040e
>>567
P5Qと勘違いしてるだろ
【280】GeforceGTX 2xx総合スレPart14【290】
574 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:15:35 ID:BBu1040e
>>573
言っておくが
P5EはX38マザーで全く別物だぞ
CPUクーラー総合 vol.153
547 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:25:00 ID:BBu1040e
>>534
>>535
4.60.1586beta
C0コア温度がいっきに10度変わって
CPU温度やマザーボードの温度と近くなった

C0だから40度表示切らなかったのに
32度とかになって嬉しいお!
そういや、前絡まれたなぁwE3110を何かと勘違いして…なんだっけ

Everestの更新頻度ワロス
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告スレ36
354 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:37:50 ID:BBu1040e
>>345
8800GTはあの性能で10k切ってたりする
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 59IYH
358 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:40:26 ID:BBu1040e
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Amazonで予約してた
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::ボカロのCDがががが
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::初めてKonozamaを体験したぜ…
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   憂さ晴らしに1000.Bの640GB
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
282 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:46:22 ID:BBu1040e
>>255
>2.5インチ以下のHDDを積んでるノートPCならいざ知らず、
>250プッタラクラス以上の3.5インチHDDを搭載してるデスク
>トップPCならSSDに換えたって速くなんねーよ、ボケ!

>SSDに換えたって速くなんねーよ、ボケ!
OS起動だけでもHDDとSSDは雲泥の差があるわけだが…
体感かわんねとかどんだけ鈍いんだお前

つーか、変なところで改行しすぎじゃね?
>P.S. (笑)
価格.comでやれよw
内容が幼稚すぎる
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
283 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:48:00 ID:BBu1040e
>>273
OCスレ見る限り コア1.6Vは超ハズレレベルだろw
程度の低い煽りは要らない
【280】GeforceGTX 2xx総合スレPart14【290】
581 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:53:28 ID:BBu1040e
>>577
P45買うよりX38だろ
新規でP45のP5Q寺とか買うくらいならX58行くがw
メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 222枚目
236 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 19:56:52 ID:BBu1040e
>>234
店頭反映前の赤字売りを要求して、
上がったら安く入荷してんだからと文句付ける
自分の事しか考えられない自己中

クレーマー気質だなw
ただのバカは失せろ
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
298 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 20:45:07 ID:BBu1040e
>>293
主語が抜けてる奴が程度の低い読解力とな?


>>294
OS起動で差がないとか
ラプターでも使ってたの?
XPで250G/pHDDだとOSの起動時のプログレスバー 8ピロだぞ
Vistaを糞だとは思わないけどね、今のVGAは2D弱いし
NVIDIA GeForce9800シリーズ part12
472 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 20:48:42 ID:BBu1040e
>>469
価格競争中だからまだまだ下がるよ
55nm版も控えてるから
今から260はただの阿呆

年末遊び倒すなら別だが1ヵ月程度で新260が出ると思うと
買いに行く人は少ない気がする
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
301 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 20:55:56 ID:BBu1040e
>>299
なんでそんなに必死なん?

つーか、Phenomの話がしたけりゃあっちでヤレ
なんでここでネガキャンやってんだよ

お前が一番程度が低いわ
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
303 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:09:07 ID:BBu1040e
なんだ、テヘだったのか?
相変わらずウザいなw

キモイからレスしてくんなよ
カルシウムとってさっさと寝ろ
お前の相手は疲れるからNGに突っ込んでおくわ
脊髄反射しかねないくだらんレスばっかりだからな
【280】GeforceGTX 2xx総合スレPart14【290】
584 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:10:01 ID:BBu1040e
動物でぎりぎり選択か
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告スレ36
357 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:17:29 ID:BBu1040e
>>355
熱量はG80以下だぞ
放熱量はファン依存だがw

つーか、自作板で爆熱とか騒いでる奴は自作向いてない
メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 222枚目
241 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:24:19 ID:BBu1040e
>>240
実メモリのRamDiskは
i7でシーケンシャル10GB/sだよ
Core2世代でもシーケンシャル5GB/s
ERAM改造版のCore2ならランダム4Kでも1GB/s
NVIDIA GeForce9600GT 33枚目
13 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:38:00 ID:BBu1040e
>>8
WUXGAなら[GTX260 v2]+[E8500]にしとけ
WSXGA+なら[9800GTX+ v2]+[E8500]にしとけ
SXGAなら[9800GT]+[E8500]にしとけ

9600GTはゲームを快適にプレイしたい奴が選ぶVGAじゃないぞ
たまにゲームをプレイするがゲームメインじゃないって人が選ぶVGA
【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】
314 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:49:20 ID:BBu1040e
>>312
低電圧品楽しみやねぇ
DDR3の2GBが4000円位になれば移行もさっさと進むんだろうけど
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 13mg
397 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:51:35 ID:BBu1040e
迷ったらMetalPad
【安定】Vista専用 GeForce Driver Part5【最速】
279 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 21:55:24 ID:BBu1040e
>>278
VGA BIOS
WesternDigital製HDD友の会 Vol.55
872 :Socket774[sage]:2008/12/17(水) 22:00:04 ID:BBu1040e
>>868
不良ロット臭がするから
今期は避けたほうが無難


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。