トップページ > 自作PC > 2008年12月16日 > loDt1exG

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000410112012310102524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【売り】自作パーツ売買スレッド66【買い】
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その76
AMDの次世代CPUについて語ろう 第25世代
NVIDIA MCP7A(Geforce9300/9400) Part5
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 8
【AMD】 Phenom 9xx0/8xx0 Part42 【K10】
PhenomII 1月ニ(,,´ , `)会エル? AMD雑談スレ532番星
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 59IYH

書き込みレス一覧

【売り】自作パーツ売買スレッド66【買い】
938 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 08:12:41 ID:loDt1exG
メモリはともかくCPUはないわー。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その76
245 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 08:17:46 ID:loDt1exG
KUMAって6400がもう売ってないからそれの代わりでしょ?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第25世代
232 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 08:21:55 ID:loDt1exG
130nm  3ヶ月遅れ
90nm  6ヶ月遅れ
65nm 11ヶ月遅れ
45nm 14ヶ月遅れ
32nm 19ヶ月遅れ

こんな感じになるんだろうか。
NVIDIA MCP7A(Geforce9300/9400) Part5
397 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 08:26:43 ID:loDt1exG
よくオンボードで3D性能求めちゃ駄目だって言う人がいるけどもさ。
そこそこ性能欲しいけどでかいPCが嫌だっていう人もいるんだから
頭ごなしに否定しなくてもいいんじゃないか?

お前らだってオンボですごい性能だったら嬉しいだろ?
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 8
901 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 09:22:23 ID:loDt1exG
誰も彼もがSLIとかCrossFireしてるわけじゃないんだし
今時わざわざGbE付ける人もいないだろうしRAIDぼーど付けてる人の方が
少数派なんだし地デジはフリーオだしM-ATXでもいいと思うが。


Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 8
903 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 11:20:01 ID:loDt1exG
>冷却、 エアフロー
これはケースの問題であってM/Bは関係ない気が。
つか安定性重視+低価格でGA-G31M-S2Lが出るなら
安定性重視でもGA-G31M-S2Lは出るっしょ。

確かにP5Qシリーズを勧めるのはどうかと思うけどさ。
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 8
905 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 12:08:15 ID:loDt1exG
>>904
>>898は定格ならって書いてあるから問題ないじゃん?
【AMD】 Phenom 9xx0/8xx0 Part42 【K10】
518 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 13:18:40 ID:loDt1exG
メモリ1066だけじゃなかったハズ

クマと既存X2の違いって
・メモコンの改良
・HT2.0⇒HT3.0による内蔵VGAスコアアップ
・L3-2MB
・AOD
・SSEの強化
・C1E
・CnQ2

こんくらいか?
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 8
908 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 13:22:39 ID:loDt1exG
>>907
だからP5Q-EMは俺も突っ込んでるじゃんw

つか安くないとM-ATX選んじゃだめなのか?
そんなにGA-G31M-S2LはATXのマザーボードに比べて発熱が酷くて
不安定かね。
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 8
912 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 15:47:11 ID:loDt1exG
>>910
誰も機能の話はしてないんだが。
PhenomII 1月ニ(,,´ , `)会エル? AMD雑談スレ532番星
104 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 16:15:02 ID:loDt1exG
Intelの初期もコワヒ。
PhenomII 1月ニ(,,´ , `)会エル? AMD雑談スレ532番星
107 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 16:27:58 ID:loDt1exG
>>105
denebの報告が2,3個増えるくらいじゃ影響ないような。
それくらいならkumaの報告の方が面白みがある。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第25世代
249 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 17:10:02 ID:loDt1exG
(*゚д゚)y-┛~~材料にダイヤモンドとか使うようになると
セレロン1個20万円とかの世界かそれはそれで愉しそうだ。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 59IYH
188 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 17:37:37 ID:loDt1exG
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   NeoPower430イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  さて次は何をIYHしますかね。
   /,'≡ヽ.::>    お金の都合上小額ずつしかできませんが
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄買う楽しみだけは続けたいものです。

【CPU】Athlon64_3200+⇒C2D_E6300(1年半前)
【MEM】DDR400_1GB⇒DDR2-800_6GB(今月増量)
【M/B】K8T890⇒945G(1年半前)
【VGA】8500GT追加(先月)
【HDD】海門320GB⇒尻力SSD30GB+海門320GB(先月増量)
【ODD】DVR-111L⇒DVR-7200LE(今月)
【Case】Windyのよくわからないもの⇒Antec MiniP180(先月)
【電源】Skytec赤い彗星⇒Antec Neopower430(今日)
【M/K】筋肉マウス&Windyキーボード⇒Microsoft Wireless Laser Desktop 6000(今月)
【TV】MonsterTV3⇒PIX-TV033-PPW(先月)
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 8
917 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 17:54:58 ID:loDt1exG
自作だったらATXじゃなきゃ駄目っていう>>915の考えの方がわからない・・・。
PhenomII 1月ニ(,,´ , `)会エル? AMD雑談スレ532番星
121 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 18:07:16 ID:loDt1exG
>>117
E4600位だった気がする。
PhenomII 1月ニ(,,´ , `)会エル? AMD雑談スレ532番星
157 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 20:58:39 ID:loDt1exG
>>156
ここでスッキリ出来るからリアルでまたストレス溜めて来られるんでしょ?
ここでスッキリ出来なかったら脂肪フラグが立っちゃうじゃないか。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その76
298 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 22:20:17 ID:loDt1exG
>>295
8900円前後だよ。
【AMD】 Phenom 9xx0/8xx0 Part42 【K10】
569 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 22:21:26 ID:loDt1exG
TDPでしょ。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その76
309 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 23:29:33 ID:loDt1exG
>1000-unit tray quantities
(*゚д゚)y-┛~~1000個単位の小売価格か。
新しい感じだな。
【AMD】 Phenom 9xx0/8xx0 Part42 【K10】
587 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 23:31:50 ID:loDt1exG
3.8GHzじゃなくて?
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その76
312 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 23:38:22 ID:loDt1exG
>>310
X4_9950の方がX4_9850より低消費電力っていうのが以前にあったから
AMDは最上位にはやたらいい個体を使ってる可能性が高いのであながち間違いでは
ないかもしれんよ。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その76
316 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 23:53:54 ID:loDt1exG
(*゚д゚)y-┛~~エンコ用にはいいんじゃね?
ゲームには駄目だな。L2キャッシュ用に最適化されてるんだろう。
消費電力的にはtomのところは低めに出てるな。どういうことだろう。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その76
319 :Socket774[sage]:2008/12/16(火) 23:58:42 ID:loDt1exG
>>317
(*゚д゚)y-┛~~8900円のX4ってあったっけ?めたくそ特価じゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。