トップページ > 自作PC > 2008年11月05日 > hJvYwCfL

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000211000100005214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
広島の自作情報その弐拾と八
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 185
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 108台目
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ4【九十九】
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ5【九十九】
5000円以内の良質電源を探す Part9
ギガバイ子総合スレッド

書き込みレス一覧

広島の自作情報その弐拾と八
670 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 00:15:20 ID:hJvYwCfL
2次元の嫁は優しいのに3次元の女は優しくないです
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 185
236 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 00:48:28 ID:hJvYwCfL
>>223
心理的なものと思われ
後発メーカー故に知名度も低いしシェアも低いから消費者に避けられるは自然な事かと
それと故障の多さは統計が無いんであくまで都市伝説レベルと言える。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 108台目
744 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 11:20:06 ID:hJvYwCfL
>>742
HDD1台のみ接続でOSインスコした?
インスコ終わってから残りのHDD繋ぐように
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ4【九十九】
974 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 11:30:31 ID:hJvYwCfL
>>969乙
ソフトランディングできそう?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 108台目
748 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 12:52:08 ID:hJvYwCfL
>>747
・ファンコネクタはちゃんと繋いでる?
・ファンコントローラーに繋いでるなら回転数が最小になってて止まってない?
・何かの原因でファンが引っ掛かってるかもしれないから指で少し回してやれば回る事も・・・
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ5【九十九】
9 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 13:38:09 ID:hJvYwCfL
まあ週明け日でもない只の平日だし
空きがあって金さえ払えばなんとでも
5000円以内の良質電源を探す Part9
261 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 17:00:04 ID:hJvYwCfL
再生品はちょっと
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 185
302 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 22:10:24 ID:hJvYwCfL
>>297
ちゃんと補助電源さした?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 185
307 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 22:28:48 ID:hJvYwCfL
>>297
電圧は問題無いから気にしなくていい。
7600GSのファンは回ってる?

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 185
308 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 22:42:55 ID:hJvYwCfL
>>306
きっとオプチのだなそれ>2980円のバルク
光学ドライブは販売価格の大小よりメディアとの相性とかソフトとの相性、それと個体差の当たり外れが問題かと。
個々のドライブについては後述の個人サイトに詳しいレポあるからそちらを参考にしてみてほしい。
あと電源容量は光学ドライブ以外の構成もあるからなんとも言えん。
複数同時焼きの負荷については「CD-R実験室」や「しあにんなお昼ごはん」をよく読んで勉強してみたらいいと思う。
それからここと同じpc11鯖にCD-R、DVD板もあるから覗いてみては

>>297
勝手に検索したけどこれ↓ですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112288802
画面の表示が出来ませんですたと書いてありますが・・・・・・
広島の自作情報その弐拾と八
686 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 22:46:48 ID:hJvYwCfL
そういえば何年かお休みするんだっけね
ギガバイ子総合スレッド
149 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 22:49:12 ID:hJvYwCfL
カソナおはよう、俺の黒いツルギの勝利
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 185
314 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 23:48:59 ID:hJvYwCfL
>>310
それは昔の話だ。
今時のならほぼデュアルに対応してると思うが
現行だとMini-ITXのやVIAの廉価M/Bはしてなかったくらいだと思われ
ただPhenomは少し特殊なアーキテクトでシングル動作(アンガジェット)がデフォだったと思う。

因みにデュアルとシングル動作の体感差はほぼ判らない

>>297乙
知り合いにAGPママン持ってる人がいるなら検証を一度お願いしてみればいいかも
それかダーティな方法だけど、じゃんぱらとかが近所にあるなら売る振りして動作確認してもらう手もある。
広島の自作情報その弐拾と八
694 :Socket774[sage]:2008/11/05(水) 23:59:34 ID:hJvYwCfL
宮島は増えすぎた鹿をどうするかを考えないと
神様だから殺せないんだよね。
発想の転換で神様を殺すんじゃなく神様を食べるのはダメなのかな?
基督教だってキリストの血としてワイン飲んでるんだし問題無いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。