トップページ > 自作PC > 2008年10月10日 > 8hYxKgAK

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14100000011010000000150015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part12
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part7 【4670/4650】
Intel純正マザーボード Part.32
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
1万円以内の良質電源を探しまくる Part29
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part36【K10】
【ファンレス】DNRHシリーズってどうよ?Part5

書き込みレス一覧

ファンレス&ACアダプタ 電源 Part12
240 :Socket774[]:2008/10/10(金) 00:55:08 ID:8hYxKgAK
>>238
SST-ST45NFにしたほうがいいと思う
【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part7 【4670/4650】
613 :Socket774[]:2008/10/10(金) 01:05:53 ID:8hYxKgAK
4670のファンレスは>>568のような裏にフィンを回すタイプじゃない奴だといいな
Intel純正マザーボード Part.32
357 :Socket774[]:2008/10/10(金) 01:12:35 ID:8hYxKgAK
LANには定評あるし、IntelCPUと組むんだから純正M/Bがとりあえず安定してるだろうと
友達用にDG45IDで組んじゃったけど、悪いことしちゃったなぁ。。
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
933 :Socket774[]:2008/10/10(金) 01:21:19 ID:8hYxKgAK
TX-2とMX-2が中身同じとか、妄想振りまいてる奴まだいるんだ?
海外のレビューサイトではっきりと差がついてるだろ
1万円以内の良質電源を探しまくる Part29
634 :Socket774[]:2008/10/10(金) 01:27:52 ID:8hYxKgAK
>>623
保証一週間で安売りしてたMAGNIも元気に動いてて電源は全く必要ないけど、買ってしまいそうだ・・・
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
936 :Socket774[]:2008/10/10(金) 02:07:50 ID:8hYxKgAK
>>935
同じだというソースは?
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part36【K10】
382 :Socket774[sage]:2008/10/10(金) 09:57:38 ID:8hYxKgAK
>>381は両方ともアンチスレ
放置よろしく
【ファンレス】DNRHシリーズってどうよ?Part5
850 :Socket774[sage]:2008/10/10(金) 10:48:52 ID:8hYxKgAK
002をメディア再生機として使ってるけど満足だよ
動画もニコニコもそれなりに見れるし
ファン無くて密閉されてるからお掃除しなくていいし
001は迷機だったが002は意外に名機かもしれんね
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
940 :Socket774[sage]:2008/10/10(金) 12:30:05 ID:8hYxKgAK
>>939
TX-2とMX-2を直接比較して出てるこの差をどう説明するの?
http://www.madshrimps.be/?action=getarticle&number=5&artpage=3071&articID=635
http://www.modreactor.com/english/Reviews/Tuniq-TX-2-thermal-compound-review/Page-3-Benchmark-configuration-benchmarks.html

他の多くのサイトでも、MX-2を上回る性能のAS-05よりもTX-2が冷える検証がいくらでもあるんだが?
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
945 :Socket774[sage]:2008/10/10(金) 20:59:34 ID:8hYxKgAK
>>942
TX-2もMX-2もAS-05もThermallightのThermalPasteも持ってますが何か?
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
946 :Socket774[]:2008/10/10(金) 21:02:37 ID:8hYxKgAK
このスレ以前から、何の根拠もないのに海外製品を一緒くたにしようと工作してる奴いるよな
反論があるならソース出せ
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
948 :Socket774[]:2008/10/10(金) 21:10:49 ID:8hYxKgAK
>>947
俺の検証だけよりも、より多くのレビューサイトの検証結果を確認した方が
データとしての信頼性も高いだろうと思ってるだけ
何の根拠もない決め付けはこのスレで全く価値を持たないよ
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
950 :Socket774[]:2008/10/10(金) 21:18:11 ID:8hYxKgAK
>>949
MX-2よりはTX-2が明らかに冷えた。AS-05とTX-2は直接比較してない
北森2.4GHz、SI-120の環境でな


”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg
955 :Socket774[]:2008/10/10(金) 21:36:46 ID:8hYxKgAK
>>951
ソースもまともにないのに妄想で語る奴が多すぎる

>>952
細かい温度は記録してない。晒す為に計測したわけじゃない
英文が読めなくても、グラフの数字が追えれば理解出来るんだから、海外のレビューサイトみろ
俺の環境より正確なデータがいくらでもあるだろ
【ファンレス】DNRHシリーズってどうよ?Part5
855 :Socket774[]:2008/10/10(金) 21:46:56 ID:8hYxKgAK
>>854
それ使い物ならないんじゃないの
ちゃんとスペック見てる?
読み込みが遅すぎてOS起動に何分かかることやら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。