トップページ > 自作PC > 2008年09月03日 > 8NK8ehdZ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000400340200052020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part380】
Pentium DC E2xxx/CeleronE1xxx Part25
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
GIGABYTE P35系 DS系/DQ系専用■本家だよ■Rev19
Phenom 9月ニ(^(ェ)^)キット会エル!! AMD雑談スレ507番星
【遊園地】MSI友の会 その31【Click BIOS】

書き込みレス一覧

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part380】
533 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 11:00:18 ID:8NK8ehdZ
>>528
歩行者で立ち止まるヤツと土日に人混みの中を自転車で走るヤツに
傍若無人度で違いってあるのかねぇ

端から見てたら変わらないけど
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part380】
534 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 11:03:02 ID:8NK8ehdZ
あ「他人の迷惑を考えない」って点でね
結局はそういう問題なんでは

店だって土日に店前に自転車停められるのは嫌だろう・・・って停めてるのか?w
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part380】
540 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 11:08:58 ID:8NK8ehdZ
>>535
自分で迷惑行為だと認識してるなら堂々とやればいいじゃん
正当化すんなよ女々しいな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part380】
545 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 11:17:21 ID:8NK8ehdZ
オレもチャリで秋葉よく行くけどさ
やっぱりマナーってもんはあると思うよ
Pentium DC E2xxx/CeleronE1xxx Part25
958 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 14:34:37 ID:8NK8ehdZ
E5200は消費電力で選ぶ人もいるだろうし
Atomが勿論群を抜いてるけど、流石にパワー不足だしね
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part380】
594 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 14:56:46 ID:8NK8ehdZ
今週末から日曜も雨か・・・・
Pentium DC E2xxx/CeleronE1xxx Part25
968 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 14:59:59 ID:8NK8ehdZ
俺みたいに秋葉の限定特価品だけで組むような輩もいるしな
だから自分で選ぶ訳じゃなく買う物はモノを出す店次第だ
Pentium DC E2xxx/CeleronE1xxx Part25
973 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 15:07:32 ID:8NK8ehdZ
Celeron4*0ってTDPは半分近いけど、実際はそこまで省電力じゃないんじゃなかったっけ
過去の計測スレみてるとアイドルと負荷時もE1200やE2140と大して変わらなかった様な
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
936 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 15:18:23 ID:8NK8ehdZ
最近秋葉ツクモの平日タイムセールで戯画96GTが安いね
先週ファンレスが\8980で昨日は笊付きが\10480だったわ
GIGABYTE P35系 DS系/DQ系専用■本家だよ■Rev19
339 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 15:26:59 ID:8NK8ehdZ
最近は言われる程旧リビのBIOS更新さぼってないね>戯画
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
938 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 15:30:04 ID:8NK8ehdZ
後、じゃんぱらの中古が(一部除いて)\9800に落ちてるわ
抵抗あるヤツも多いだろうけど、ファン交換前提ならこっちでもいーんじゃね?
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
940 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 17:02:45 ID:8NK8ehdZ
>>939
ラデの攻勢やらnVidia自体の迷走もあるしねぇ

後、特価品て事なら7Kからある96GSOと12Kを切りそうな88GTの間に挟まれたら
今後も10K前後の特価品は更に出てくるだろうね

通販とかでも10K前後で出てくればいいんだが
Phenom 9月ニ(^(ェ)^)キット会エル!! AMD雑談スレ507番星
343 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 17:08:48 ID:8NK8ehdZ
>>341
この頃は、「今頃はまたintelと互角に戦える様になってるのかな」
とか淡い希望抱いてたもんだが

関心が高かったからこそ、実際の代物が現状じゃ「真のクアッドコア(笑)」だもんな
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
977 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 21:27:53 ID:8NK8ehdZ
>>951
でもアレCP悪いよな
いぶし銀というか、価格的に考えたら4850いっちゃうよ普通・・・
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
979 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 21:32:19 ID:8NK8ehdZ
秋葉の限定特価品の情報はよく見るけど、やはり交通費とか
ネックだし土日しかいけないから、行くときは気合い入れるかな・・・

でも思ってるほど「PCパーツの限定品」は入手難しくは無いよね
T-Zoneの数個単位のセール品とかも、開店1時間前にでも並べば大体買えるし
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
980 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 21:39:43 ID:8NK8ehdZ
つか、新98GTもアイドル時の消費電力は高くない?
)88GTと96GTでも20Wの差あった気がするけど

でも、負荷時の消費電力は小さいね
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
983 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 21:53:35 ID:8NK8ehdZ
>>981
88GTは前の比較の数値からして今回の結果と違ってるから
参考程度だね
【遊園地】MSI友の会 その31【Click BIOS】
46 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 21:57:46 ID:8NK8ehdZ
新CPUが出る前から対応BIOS出してる他社に比べたら一ヶ月は遅いけど、
出さないより遙かにマシだOK
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
990 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 22:07:43 ID:8NK8ehdZ
>>985
innoオリファン(Armor)の限定4個、\8980のヤツでも開店後
30分経ってからいっても買えた事もあったね
【遊園地】MSI友の会 その31【Click BIOS】
48 :Socket774[sage]:2008/09/03(水) 22:13:07 ID:8NK8ehdZ
マイクロコードが(ry

T-ZONEのCPU担当の兄ちゃんが言ってたけど、MSの担当曰く「製造プロセスを変えて量産し易くした
だけなんで性能とかは違い無いですよ」言われたらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。