トップページ > 自作PC > 2008年08月22日 > Ww+PIOyW

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03212010010010000201142425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
AGP版 GeForce7600シリーズ Part19
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 17匹目
部屋が暑かったら上げるスレ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 146人目
nVIDIA 7600シリーズ No.8
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
【内蔵】HDDを多く積む Part7【ハラマセヨー】
DDR規格メモリを使い続ける会 3
HDD買い換え大作戦 Part108

書き込みレス一覧

(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
560 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 01:25:45 ID:Ww+PIOyW
お前たちここが何のスレかわかってるのか?
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
563 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 01:30:50 ID:Ww+PIOyW
今度から雑談しに来てるアホはPCパーツ総合雑談スレでも立てて語ってろよ
AGP版 GeForce7600シリーズ Part19
911 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 01:31:37 ID:Ww+PIOyW
>>910
よろしく。兄弟よ。
何の76GTを買ったんだ?
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 17匹目
96 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 02:24:20 ID:Ww+PIOyW
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂も
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | スッポンピックに
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 出るとするかの
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|


部屋が暑かったら上げるスレ
41 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 02:33:08 ID:Ww+PIOyW
窓閉めてもPCが涼しそうにしてるのを見ると、心が和むな。ああ、お前にも秋がやってきたんだよっていいたくなってしまう。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 146人目
629 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 03:40:35 ID:Ww+PIOyW
DQNでもないが、友人にPCを売ってあげた(古いNEC)
pen4 mem512
液晶セット 15k

一週間後、このパソコンでオンラインゲームできる!?と聞かれて、
俺「まぁ・・古い2D系ならできるんじゃないの?」
相手「モンスターハンターフロンティアやりたいんだけど、できるの?PSPだとできるよ!」
俺「そうか・・予算はどんくらいあるの?」
相手「ないよ。」
俺「おいおい・・そういや、お前、俺にPC買ったときも2ヶ月くらいかかったよな?」
相手「親から毎日もらってる金で買ったから、時間かかったのよ。」
俺「・・・・。」
相手「何万かかるの?ねぇ?教えてよ、ねぇ!ねぇ?」
俺「しらんよ・・大体モンスターハンターの推奨スペック以上じゃなきゃ話にならんって。」
相手「スペック?なにそれ?」
俺「わかった、一から教えてやる。お前には教えない。教える気がない。以上」
相手「・・・・・」

それ以来1ヶ月音信不通です。
nVIDIA 7600シリーズ No.8
350 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 04:44:15 ID:Ww+PIOyW
>>349
つまりゆめりあで3万5千代のスコアのグラボかい?
nVIDIA 7600シリーズ No.8
352 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 04:46:16 ID:Ww+PIOyW
>>349
あ、スマンそれじゃ2倍か。
1.5倍でTDP30Wだったら莫大な人気を得るだろうな・・
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 146人目
660 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 06:07:37 ID:Ww+PIOyW
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<

【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
622 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 09:06:32 ID:Ww+PIOyW
だめだw SSDに洗脳されてるのか、知識無さ過ぎる人しか居ない・・・

普通OS起動時ネタで応答待ちといったら、デバイスネゴシエーションの時間で
R/Wの時間でもシーク待ちでもねぇだろw

M/B起動してもHDDにしろCDにしろすぐに認識されるわけじゃねぇだろ・・・
そのデバイスの認識時間はSSDにしても同じだよ
部屋が暑かったら上げるスレ
49 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 12:45:22 ID:Ww+PIOyW
千葉、昨日の雷もおあさまり、秋モード。25度
>>47
奇遇だな、俺もプレスコP4なんだ。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 146人目
775 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 17:08:09 ID:Ww+PIOyW
>>774
全然関係ないじゃん
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 146人目
779 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 17:13:12 ID:Ww+PIOyW
まったくもってスレチだな
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
712 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 19:08:46 ID:Ww+PIOyW
オーオタはなんで必死なの?
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
736 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:22:51 ID:Ww+PIOyW
>>735
うるせーぞ、貧乏ザビエル
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
630 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 21:15:10 ID:Ww+PIOyW
>>629 早くないよ?
ほんとうに持ってるの?
【内蔵】HDDを多く積む Part7【ハラマセヨー】
100 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 21:17:12 ID:Ww+PIOyW
>>97 つうか番長みて内蔵って感じる奴居るのか?
eSATAのポートマルチプライヤだし電源別だし外付け以外の認識もてるやついるのかよ・・・
【内蔵】HDDを多く積む Part7【ハラマセヨー】
103 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 21:42:13 ID:Ww+PIOyW
>>101 ・・・それって結合とか連結とかw
内蔵ってのは市販とは言わないけどケースの中に収まり蓋が閉じる状態だろ

だから19インチラックを買って番長をラック内に納めて、M/Bをラックにおいても
それはラック内蔵であってケース内蔵とは言わないだろう・・・
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 146人目
846 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 21:51:54 ID:Ww+PIOyW
なんで「、、、、。」ってつけるの?「・・・・。」じゃだめなん?
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
632 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:19:56 ID:Ww+PIOyW
>>631 有限の書き込み回数、読み込みは無制限と言われると
なるべくROMな使い方したくなるだろ?
【内蔵】HDDを多く積む Part7【ハラマセヨー】
106 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:22:07 ID:Ww+PIOyW
>>104 たしかに多積ケースは定番しか出てこないけどね・・・
次回から、デバイス一覧に一杯見える奴ってスレにするか? w
DDR規格メモリを使い続ける会 3
603 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:24:31 ID:Ww+PIOyW
>>602
値段による
HDD買い換え大作戦 Part108
190 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:25:33 ID:Ww+PIOyW
こんばんわ。数日前に通電15時間のPIO病の人です。
あれから直らなかったので、放置してましたが、IDまで病気になってしまいました。
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 17匹目
131 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:29:29 ID:Ww+PIOyW
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   今すぐ委員会を呼んで参る。
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、 心しておじゃれ!!  
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'   
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ    
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \


【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
635 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:32:21 ID:Ww+PIOyW
>>633 いや・・・ てかさ、俺だけかもしれないけどスリープモードとか嫌いなんで
普段寝る前はPC落とすから、基本毎日電源ONしてOS立ち上げてる

そうすりゃ嫌でもHDDの認証画面とか見ることになるだろ?

SSDにする前と後で早くなってないだろ?

シークがないからデータのR/Wが早いのは認めるしHDDベンチでランダムアクセス
でもHDDほど遅くならないのは理解しているし重要なメリットだよ
でもコレはあくまで 回転しヘッド移動するHDDの記録ドライブ と メモリの差だよな?
それは判るよな?

でもOS起動時にM/Bが認識する際のデバイスに対しての情報要求に応答するのは
HDDの”制御チップ”だぞ? この部分はIDEなりSATAの仕様で決まっていて高速に
応答するとか幾らSSDが頑張ってもSSD専用のインターフェース仕様ではないんだか
ら変わるわけがないんだよ・・・

どんだけスイーツなんだよSSD派は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。