トップページ > 自作PC > 2008年08月22日 > NsS7HdqI

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100133022000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part90
【AMD】HD4850 part6【CF】
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part37【要確認】
HDD RMA保証情報スレ Part5
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
RADEON友の会 Part201
Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plusスレ Part20

書き込みレス一覧

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part90
126 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 10:17:22 ID:NsS7HdqI
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080823/ni_i_vc.html?i#his4850oc
これ、見かけた人いる?
【AMD】HD4850 part6【CF】
599 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 11:44:53 ID:NsS7HdqI
祖父には今日くるよ。
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part37【要確認】
241 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 14:49:02 ID:NsS7HdqI
クスって、かわいい笑い方だな
HDD RMA保証情報スレ Part5
247 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 15:36:04 ID:NsS7HdqI
たしか、前に報告があったような。いけたはずだが。
一応調べておいたほうがいい
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
910 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 15:46:23 ID:NsS7HdqI
日本が負けてみんなイライラしてるな。
一回抜いて来い。
RADEON友の会 Part201
829 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 15:53:23 ID:NsS7HdqI
ひさしぶりにRADEONに戻ってくるんだけど、アンインストールとかは
ATI wikiみてやって、ドライバはCata8.8でいい?8.7はどうも微妙みたいなので。

WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
920 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 16:03:59 ID:NsS7HdqI
>>916
たぶんね。
去年の500GBと同じようになるようになるんかな。

1.5TBとか2.0TBがどれくらいで普及価格になるかわからんが、
少なくとも秋が終わるくらいまではこの値段だとおもう。

しかし、EACSは規格外だから数ヵ月後に一気に9000円台が普通になってそうで怖いw

Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plusスレ Part20
865 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 16:32:39 ID:NsS7HdqI
>アホくさ
>ケースなんてどれ買おうが大して変わらん
>まあ15000も払うならSOLOじゃなくてもっといいケース買うかな

ほぉ、おもしろい矛と盾をお持ちのようで。

Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plusスレ Part20
869 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 16:54:41 ID:NsS7HdqI
^^
を使うやつって自ら必死さを露呈していることに気がついてないのかな
RADEON友の会 Part201
843 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 18:57:16 ID:NsS7HdqI
>>831-834
サンクス。9月の頭に手に入る予定なんだが、すでに準備万端だぜ!
Ti4200以来でハイエンドモデルw購入、たのしみだぜええ

WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
928 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 18:58:11 ID:NsS7HdqI
WDはRMA受付してくれるところを国内に作ってくれないものかね。

HDD RMA保証情報スレ Part5
252 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 19:10:01 ID:NsS7HdqI
>>250
いいなーいいなー
送るのはたいてい1台くらいだから、それほどいらないけど2台くらいまでいれられる小さいやつ
売ってほしいな。
RADEON友の会 Part201
849 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 19:30:53 ID:NsS7HdqI
4850です・・・俺にとっちゃハイエンドなんですよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。