トップページ > 自作PC > 2008年08月22日 > EMyXN76K

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/3464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000300000000124012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part58
Intelの次世代CPUについて語ろう 35
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会 #8【Quad】
【X38】ASUS P5E シリーズ 6枚目【X48】
OCメモリ友の会 15枚目
【C3,C7,nano】VIA CPU&EPIA Part16【EDEN】
【Team 2ch】 Folding@Homeで難病を解析 p10【F@H】

書き込みレス一覧

NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part58
574 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 05:55:16 ID:EMyXN76K
だから最初からこける事がきまっていると・・
Intelの次世代CPUについて語ろう 35
272 :Socket774[]:2008/08/22(金) 05:58:11 ID:EMyXN76K
まとめに、遠まわしでコケルって書いてるな
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会 #8【Quad】
579 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 11:23:51 ID:EMyXN76K
>>578
室温とケースとクーラーも書いとくと参考になる人いるんでね
【X38】ASUS P5E シリーズ 6枚目【X48】
436 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 11:43:06 ID:EMyXN76K
>>434
そういいながら優しいね
OCメモリ友の会 15枚目
355 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 11:46:11 ID:EMyXN76K
>>352

http://www2.2ch.net/2ch.html
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part58
599 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:56:47 ID:EMyXN76K
R700系統だと元がRV635で120SP(24Shader)でも
RV710は12TUsでRV635が8TUsとなるのか
RBEsは幾つかね
Intelの次世代CPUについて語ろう 35
281 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 21:16:03 ID:EMyXN76K
さて、フルプログラマブルなlarrabeeのパフォーマンスが如何ほどか
仮に製品版のlarrabeeのパフォーマンスを2Tflopsとしましょうか
これをGPUにおけるshaderのみならず、多くの固定機能としても割り振ることになるわけだが
つまりこれは、PS3でよくネタに使われるRSXの1.8Tflopsと同じ扱いになるわけだ

まぁ、テクスチャ関連は(どこまでかは知らないが)ハードで積むようだから
RSXより多少はマシなのかね?
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part58
601 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 21:41:51 ID:EMyXN76K
さて、フルプログラマブルなlarrabeeのパフォーマンスが如何ほどか
仮に製品版のlarrabeeのパフォーマンスを2Tflopsとしましょうか
これをGPUにおけるshaderのみならず、多くの固定機能としても割り振ることになるわけだが
つまりこれは、PS3でよくネタに使われるRSXの1.8Tflopsと同じ扱いになるわけだ

まぁ、テクスチャ関連は(どこまでかは知らないが)ハードで積むようだから
RSXより多少はマシなのかね?

で、問題はそのパフォーマンスを得るための規模だが
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part58
605 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:10:04 ID:EMyXN76K
>Intelの製造技術でごり押しすればなんとかなるんじゃね。

そんな爆熱ミドルは誰も欲しがらない
【C3,C7,nano】VIA CPU&EPIA Part16【EDEN】
529 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:43:09 ID:EMyXN76K
CPUとChipset(GPU)では開発サイクルが違いすぎるからな
Intelの次世代CPUについて語ろう 35
283 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:47:49 ID:EMyXN76K
2年後にトータル1tflopsか
とてもローエンドなGPUですね
6,000円位で買えるかな
【Team 2ch】 Folding@Homeで難病を解析 p10【F@H】
945 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:52:32 ID:EMyXN76K
ATIの場合Command processorが優秀だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。