トップページ > 自作PC > 2008年08月22日 > 0nQJJL4O

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03010000000001100210412420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 179
【江成】 ENERMAX電源 7台目 【電源】
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会 #8【Quad】
[CoolerMaster] クーラーマスター 17
【GIGABYTE】ギガバイトのマザーボード
【P35/P45】Intelチップセット総合 24【X38/X48】
KEIAN/恵安 友の会
5000円以内の良質電源を探す Part8
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part375】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
270 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 01:20:59 ID:0nQJJL4O
>>268
単にユーザーの絶対数が相対的に少ないだけなのでは?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 179
386 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 01:26:20 ID:0nQJJL4O
>>381
M/Bが壊れるまではいかないけれど、電源が悪さして起動しないなんてことはしょっちゅう。
電源に一番お金をかけるよう主張しているベテランさんを多く見かけるが私も同意。

【江成】 ENERMAX電源 7台目 【電源】
878 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 01:38:18 ID:0nQJJL4O
>実家の36インチワイドブラウン管

当時ずいぶん値段が高かったんじゃないかな?お金持ちですね。
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会 #8【Quad】
566 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 03:25:33 ID:0nQJJL4O
人間なら40度超えるとヤバいけど、HDDは多少超えても平気だろw
さすがに50度以上はまずいけど。

逆に冬でもファンで風当てて冷やしすぎるのもHDDを壊す大きな原因になるらしい。
機械なのにまるで人間のようだな。
[CoolerMaster] クーラーマスター 17
507 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 13:48:31 ID:0nQJJL4O
>>500
おれも590を使っているよ。5インチベイが9段あるのはホントにいい。
ファンの回転数を調節すれば冷却性を保ちつつ十分静か。
サイドパネルが薄くてぺコンペコンする点(690共通)以外は大満足。
【GIGABYTE】ギガバイトのマザーボード
928 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 14:30:11 ID:0nQJJL4O
G31+ICH7がいかに古かろうと、現在の最新のCPUに対応できるんだから問題ないんじゃないか?
来年からはネハレムで思いっきり状況が変わってくるし。
【P35/P45】Intelチップセット総合 24【X38/X48】
455 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 17:48:21 ID:0nQJJL4O
>その他はただのゴミ。

これではアヌースの工作員と呼ばれても反論できないなw
KEIAN/恵安 友の会
473 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 17:57:06 ID:0nQJJL4O
KT-550AL使っているけど全く問題ないよ。
ゲームやOCなんかはしないからこれで十分。
すごく静かで実際の動作も安定してるし俺は満足している。

【江成】 ENERMAX電源 7台目 【電源】
882 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 18:10:16 ID:0nQJJL4O
3年保証がついているから故障しても無料サポートしてもらって不満に陥らず(事なきを得て)、
このスレに不具合報告が上がってこないだけなんだろうか?
それとも本当に故障件数が少ないんだろうか?

かなりの数が出回っている割に実際のクレームを書き込む人が少ないような気がする。

5000円以内の良質電源を探す Part8
580 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:21:16 ID:0nQJJL4O
南極と北極ならひょっとして同じだろw
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part375】
775 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:45:02 ID:0nQJJL4O
>>770
あと九十九本店も列ができるよ。WDの1TBが先着8名 9,979円

ウェスタンデジタル WD10EACSD6B0 週末特価 \9,979 土日 各日限定 8台
S-ATAII/1TB/334GBプラッタ 8台完売後 11,980円で販売

【江成】 ENERMAX電源 7台目 【電源】
889 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:47:25 ID:0nQJJL4O
もづ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド
201 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:48:54 ID:0nQJJL4O
明日明後日秋葉九十九本店に列ができるよ。WDの1TBが先着8名 9,979円

ウェスタンデジタル WD10EACSD6B0 週末特価 \9,979 土日 各日限定 8台
S-ATAII/1TB/334GBプラッタ 8台完売後 11,980円で販売


つくもeXは土日先着10名 9980円。



【P35/P45】Intelチップセット総合 24【X38/X48】
485 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 21:41:32 ID:0nQJJL4O
俺FOXCONNサブで使ってる。決して悪くないよ。BIOSのアップデートも日本語で楽々だし。
それに、GIGAやASUSのCPUスロットカバーにはFOXCONNのロゴが入っているね。
PC部品の分野ではかなり大きなシェアを持っているんとちがうか?

IntelのM/BはFOXCONNのOEMと聞いたが・・
CPUクーラー総合 vol.142
367 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:05:44 ID:0nQJJL4O
熱伝導シート(50w/mk)に騙されてはいけない。
ショップでシートを買おうと手にとっている姿を見ると思わず声を掛けたくなるw
どんなに安いグリスだってうまく塗って薄く広がればシートよりずっと冷える。
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
410 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 22:10:03 ID:0nQJJL4O
「スッテッピングって何ですか?」ってレベルの人は結構多いんじゃないか?
CPUクーラー総合 vol.142
385 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:32:55 ID:0nQJJL4O
グリス塗りに慣れていない人にはとくに、米粒大のグリス・センター盛りが一番お勧め
また、慣れていない人がへたに銀グリスを使わないほうがいい。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part375】
869 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:40:40 ID:0nQJJL4O
Phenomはやめたほうが・・・
CPUクーラー総合 vol.142
390 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:48:40 ID:0nQJJL4O
>>388
ウグイス嬢ですね? わかります
CPUクーラー総合 vol.142
393 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 23:58:26 ID:0nQJJL4O
>>392
時代が古すぎだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。