トップページ > 自作PC > 2008年08月21日 > r0xg9ho5

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001220150112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Intel Core i7
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6
CPUクーラー総合 vol.142
チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレ Part9
【FAN】ファン総合スレッド Part38

書き込みレス一覧

Intel Core i7
340 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 16:46:42 ID:r0xg9ho5
軽く試算してみたけどどこかおかしいところある?
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga6/src/1219304423312.jpg
Intel Core i7
343 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 17:00:00 ID:r0xg9ho5
>>341
なっ、なんだってー
俺のQSLIの夢が・・・

>>342
やっぱ、12万ぐらい行くのか・・・
Intel Core i7
345 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 17:26:18 ID:r0xg9ho5
そうなると、
 1 nForce 200チップ付きが出るまで待つ
 2 人柱になって特攻→交換保障でnForce 200チップ付きに交換
があるのか、
どうしよ・・・、人柱になろうかな
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
323 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 18:11:59 ID:r0xg9ho5
>>318
35kぐらいか?
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
462 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 18:24:10 ID:r0xg9ho5
まな板でぐぐれ、たぶんそれだ
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6
718 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 20:31:59 ID:r0xg9ho5
電圧を2Vとかにしない限り、滅多に壊れないよ
Intel Core i7
357 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 21:09:54 ID:r0xg9ho5
ちょっと修正してみたけどなにかおかしいとこある?
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga6/src/1219320499125.jpg
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
333 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 21:11:53 ID:r0xg9ho5
軽く試算してみたけどどこかおかしいところある?
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga6/src/1219320499125.jpg
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ333
501 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 21:15:33 ID:r0xg9ho5
>>488
エロザ使いですか?
CPUクーラー総合 vol.142
256 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 21:19:48 ID:r0xg9ho5
>>255
いくつもってんだ?
チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレ Part9
64 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 21:31:16 ID:r0xg9ho5
>>63
しげる
【FAN】ファン総合スレッド Part38
680 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 23:32:27 ID:r0xg9ho5
>>679
5Vのほうじゃないとあぼーんするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。