トップページ > 自作PC > 2008年08月21日 > +j/+Q9rs

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000203000611



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ2
【Flash】SSD Part18【SLC/MLC】
【i-RAM】 RAMストレージ総合 30枚目 【ANS-9010】
【G92】nVIDIA Geforce 8800GT part49【65nm】

書き込みレス一覧

【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
611 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 17:03:17 ID:+j/+Q9rs
貧乏人の戯れ言より金持ちの方が説得力あるな。
INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ2
880 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 17:20:52 ID:+j/+Q9rs
メモコン微妙だしシリアルATA3もPCIエクスプレス3も無いからAVX搭載の8コアCPU出るまで待ちか
貧乏人はQ9550程度のCPUで我慢するしかないなorz
【Flash】SSD Part18【SLC/MLC】
40 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 19:25:01 ID:+j/+Q9rs
core2は本当に終わらせたけどなAMDを
【i-RAM】 RAMストレージ総合 30枚目 【ANS-9010】
543 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 19:27:09 ID:+j/+Q9rs
シリアルATA3も策定されて10年にはフラッシュSSDで400〜500Mとか出てくるだろうからANSオワタな
【G92】nVIDIA Geforce 8800GT part49【65nm】
455 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 19:28:59 ID:+j/+Q9rs
ベンQ最強伝説だろモニタ
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
618 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 23:07:25 ID:+j/+Q9rs
この子も脳内バカだったようだな。
デバイスの応答待ち時間って書いてあるだろうに。
SSDの応答待ち時間(笑)
【G92】nVIDIA Geforce 8800GT part49【65nm】
463 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 23:10:51 ID:+j/+Q9rs
大丈夫だその考えの時点ですでに落ち目の人生歩んでるからそのまま来いよ楽しもうぜ。
INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ2
898 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 23:14:36 ID:+j/+Q9rs
エアフローしっかりしとかないとネハーレム買うような輩の爆熱VGAと爆熱RAID0HDDと爆熱マザーと爆熱CPUなんて強制終了するぞ。
Bloomfieldは凡人には手が出せない品物だな。

INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ2
905 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 23:28:36 ID:+j/+Q9rs
Phenomがうんこすぎるっていう事だけは確信できたのでおk。
INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ2
909 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 23:42:14 ID:+j/+Q9rs
AMDは携帯機器で勝ってるからいいじゃん。
まぁSSDと次の統合CPUで携帯機器のシェアもインテルに奪われるだろうけど。
INTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ2
913 :Socket774[sage]:2008/08/21(木) 23:51:48 ID:+j/+Q9rs
勝つと負けるが逆じゃなくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。