トップページ > 自作PC > 2008年08月19日 > GYed4nhP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25221000000000001224820031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
●テヘ権田●
Socket774
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
【Flash】SSD Part1【SLC専用】
Intelの次世代CPUについて語ろう 35

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
46 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 00:03:52 ID:GYed4nhP
>>43
いいや、C2Dや共有パスが原因でもっさりやプチフリーズはありえねぇ派ですよ。
41はトラブルであってC2Dや共有パスに問題があるわけじゃないからね。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
644 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 00:09:15 ID:GYed4nhP
× ケースはLian Li PC201Bでここに16台のHDDと4台のSSDを収納
○ ケースはLian Li PC201Bでここに15台のHDDと4台のSSDを収納
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
56 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 01:41:59 ID:GYed4nhP
フリーズしないから問題なしっスね♪
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
667 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 01:44:12 ID:GYed4nhP
>>664
問題ないよ
【Flash】SSD Part1【SLC専用】
32 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 01:46:20 ID:GYed4nhP
というか今の時期はあまり話題がないから・・・
あっても未来の話だし、それに対してMLCは現在進行形で話題豊富だし・・・
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
669 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 01:47:29 ID:GYed4nhP
無理
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
57 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 01:56:49 ID:GYed4nhP
ちなみにフリーズとプチフリーズは似て非なるものだから・・・・・
それに共有バスは今に始まったことでなく昔からあるしAMD社のCPUも昔は共有パスです。
フリーズとは処理しきれずに停止してまうこと、こうなるともう電源落とすしかない。
そんな状況が頻繁に発生するなんて通常はあり得ませんね。
AMDの広報で正しいことが1つ言われてましたね、共有バスである為、全般的に性能が低下する。
まぁ低下といっても大きなものじゃ無いですけど、共有バスの負荷が大きくなると処理スピードが若干落ちます。
もっさりというようなものでなく、少しだけ鈍足になるというのが正しいっスね。
それでも元から鈍足なX2やPhenomよりマシっスよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
63 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 02:23:46 ID:GYed4nhP
だね、出る時と出ないときがあるね。
これはPhenomでも同じ、出ないなんて電波は聞き飽きましたよね♪
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
65 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 02:49:05 ID:GYed4nhP
いや証拠にならんしw
そもそもトラブルのない自作機かどうかも当方は分かりませぬ。
引っかかりがない人が多数なら、それはもう貴方のPCに問題があるだけのことっスから・・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
67 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 03:16:00 ID:GYed4nhP
というかメモリ不足じゃないのか?
引っかかると言う人に一番多いのがメモリ不足。
その次はドライバー。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
70 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 03:43:06 ID:GYed4nhP
>>68
誰も遅いなんて書いてないと思うが?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
74 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 04:23:59 ID:GYed4nhP
悩みだしたら難しいと思うぞ。
利用状況からすれば7割〜8割まではデュアルコアで十分だし、実クロックが高ければ十分速く効率もいい。
がしかし、後の2割〜3割はコア数を増やしたいと思ったりするし2コアじゃ足らなく感じる。
しかしそうだからと言ってクアッドかといえば・・・・・・・難しい。
俺の場合、クアッドはCore i7からと決めてるのでアレだが、検証として動画なんかを撮る場合なんか辛かったりする。
4コアだったら影響を最小限度にして撮れるのになぁと思ったりもする。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
94 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 16:17:17 ID:GYed4nhP
>>93
VISTAでもならんよ
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
722 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 17:06:22 ID:GYed4nhP
ASKが叩かれているのはSSDの安値販売をしているからですか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
99 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 17:26:54 ID:GYed4nhP
>>95
まず、貴方のPCをチェックしてみては如何ですか?

遅延プロシージャのレイテンシは正常範囲内でしょうか?
> DPC LATENCY CHECKERを起動するだけで確認できます。
> http://www.thesycon.de/deu/latency_check.shtml

メモリ不足は発生していませんか?

タスクマネージャでCPU使用率/起動プロセス/ページファイル状況の確認は済みましたか?

ドライバー関係で問題は発生していませんか?

最小構成での動作試験は済ませましたか?

妄信からの脱却はお済ですか?

プラシーボ効果からの脱却はお済ですか?

正常な判断が出来る能力をお持ちですか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
105 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 18:37:06 ID:GYed4nhP
>>103
どうなんだろうね、FSBが急激に上がってるしM/Bメーカーも色々と大変なんだろう。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
107 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 18:58:33 ID:GYed4nhP
既にここ数年だけでも累積赤字が50億ドルを突破してるからな・・・・
過去まで含めるとどれだけ巨額になってるのやら・・・・
更に巨額な負債に対する返済期限も迫ってきており経営側は軒並み逃げ出しているからな・・・・
もうダメじゃね?
Intelの次世代CPUについて語ろう 35
231 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 19:15:28 ID:GYed4nhP
DDR3-1066 7-7-7-20のヘナチョコ設定でもそこまで性能でるのか・・・・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
110 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 19:24:37 ID:GYed4nhP
Core i7 ベンチ報告
ttp://www.hexus.net/content/item.php?item=15015&page=4

Core i7は2.9GHz DDR3-1066 7-7-7-20のヘナチョコ設定(トリプルチャネルの3GB)

迎え撃つ既存CPUの設定はちょっと必死モード・・・
Core 2 Extreme QX9770 3.2GHz DDR3-1600 7-7-7-20 デュアルチャネルの4GB
Core 2 Extreme QX6800 2.9GHz DDR3-1600 7-7-7-20 デュアルチャネルの4GB
AMD PhenomX4 9950BE.2.6GHz DDR2-1066 4-4-4-12 デュアルチャネルの4GB

【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
742 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 19:29:39 ID:GYed4nhP
SLCスレは荒しの影響を受けず平和そのものなのだが?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51
113 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/19(火) 19:41:38 ID:GYed4nhP
>>112
またBIOS等(M/B含む)の調整が未熟なんだろうな。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
754 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:00:25 ID:GYed4nhP
MLC叩き必死過ぎ、見てられませんよ。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
761 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:14:00 ID:GYed4nhP
>>757
> その一方でプチフリーズ現象とかが一部メーカのSSDで発生しているのも事実
見ている限り嘘っぽいのだが・・・・
MCLのSSDを導入して満足している方が9割、騒いでるのが1割って感じだろ?
フォーラム見てもクレームの投稿数は少ないし。
当スレでも無駄に叩きだけしている人が荒している様にしか見えませんな。
ちょっと引き気味です。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
767 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:22:15 ID:GYed4nhP
> まあそれなりに満足してるのだが
満足してるのだからそれで良いじゃん。

しかしなんで必死にMLC叩き続ける馬鹿な荒しが後を絶たないのかねぇ・・・
類似点とすれば投稿文が如何にも軽薄陳腐、もう少し賢い文章を書けぬのだろうかと思うのだが・・・
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
771 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:26:18 ID:GYed4nhP
> まだキワモノの玩具レベル
まぁそれは言えるな、SLCのSSDでも同じようなものだしさ・・・
何時壊れても良いぐらいの覚悟で使うべきだろうな。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
774 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:31:18 ID:GYed4nhP
NASAが使ってるものと同じじゃあるまいし、単にSLCってことだけが一緒に過ぎないね。
工業用品としてのSLCも耐性強化され速度は遅い、つまりは自作板で騒いでいるSSDとは異なるな。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
777 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:41:30 ID:GYed4nhP
> Googleでも採用されたんだし
それも今出回ってるものとは違うし・・・・
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
779 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:47:16 ID:GYed4nhP
というか選別しないと最低基準にすら達していないのが実情だろ→SLC/MLC SSD
だから壊れること覚悟で買えばいいし、SLC/MLCに拘る必要もない。
安くて性能が良ければそれでいい。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
785 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 20:59:03 ID:GYed4nhP
> HDD時代からSCSIやSASではなくIDEやSATA
SCSIとSATAの故障率は実は変わらない→米カーネギーメロン大学の報告
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070529/272852/
ttp://www.usenix.org/events/fast07/tech/schroeder/schroeder_html/index.html

実際の故障は理屈どおりでないケースが圧倒的に多いってことだね。

【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
789 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 21:11:37 ID:GYed4nhP
というか効果的に叩く為、SLCは神、MLCは糞の論理で騒いでるからなぁ・・・・
どうしようもないな。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
793 :Socket774[sage]:2008/08/19(火) 21:31:33 ID:GYed4nhP
> それは単にHDDの物理的な故障率だけの話しだろ?
違う、ECCビットでも修復不能なエラー発生率の話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。