トップページ > 自作PC > 2008年08月18日 > o0/gnEfS

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000105102630014853874877



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
●テヘ権田●
Socket774
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
【Flash】SSD Part1【SLC専用】
【大丈夫?】DPC LATENCY CHECKER【レイテンシ】
【X38】ASUS P5E シリーズ 6枚目【X48】
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part51

書き込みレス一覧

次へ>>
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
845 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 00:10:32 ID:o0/gnEfS
> そう思うのなら自分のフェノムもそうしろよバカ
やってるぞ、BIOSも既にF5だしな、メモリも1066 OC用だぜw
しかしやっぱ鈍足なんだよな、こればっかりはどうしようもないっスね。

> ビジネス用途でパワーポイントの資料を作ってる時とかも、操作
> に機敏に反応してくれるほうが重要。
この程度のことなら性能の低いCPUでも十分だろうから周辺装備を充実させたほうが宜しいっスね。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
847 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 00:16:45 ID:o0/gnEfS
>>846
> まだB2で捏造かよw
捏造してサクサクに見せかけたり、速く見せかけても虚しいだけだからやめたほうが良いのにね。
近頃、アム厨"の異常とも思える行動は見苦しいよね♪
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
859 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 06:41:45 ID:o0/gnEfS
2ch自作板でC2D搭載機がプチフリーズの実態

80% プリフリーズしない人 
15% プチフリーズしなくなった人
05% プチフリーズしてる人

こんな感じじゃね?

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
864 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 08:04:41 ID:o0/gnEfS
>>860-861
そんなこと言ってるけど、プチフリーズの動画とか殆どアップされてねぇじゃんかw
たまにあっても、捏造に近いのばっかだしAMD系でも撮れるようなものばっかりじゃん?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
866 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 08:09:21 ID:o0/gnEfS
>>865
わざとも何も、まともなの一つもねぇじゃんかw
そもそも、入力割り込み禁止中やページイン待ちでしかねぇよ。(ドライバ不具合等除く)
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
869 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 08:40:31 ID:o0/gnEfS
> AMD系で撮れるっていうのなら、撮ればいいじゃないか。
今頃何を言ってる、既に撮ってアップ済みだろ。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
871 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 08:43:59 ID:o0/gnEfS
アホか?
同じにする必要などねぇよ。
そもそも使ってる人達の環境なんて千差万別だろw
AMD系だと絶対起らないと言ってた姿勢から自身で大後退の超弱腰なのが笑えるぞ。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
497 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 08:53:41 ID:o0/gnEfS
>>493
そういう単純なものでもないだろうし「そのため書き込みが5〜6 IOpsしか出ない」というのも怪しげだ。
CrystalDiskMarkでの4k RANDOM WRITEの結果を見てもHDDよりはマシな結果だと思うが?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
874 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 09:05:25 ID:o0/gnEfS
> Core2とほぼ同条件なら絶対にAMDの方がサクサク

根拠がなにもねぇな。
1)HDD転送速度にしてもチップセットとM/Bの出来が支配的
2)メモリ転送速度にしてもAMD系が速いが20%程度しかなく、そもそも体感差があるようなものじゃない
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
876 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 09:06:31 ID:o0/gnEfS
> AMDだと絶対に起こらないなんて誰も言ってない
T.A君が言ってたよ、そしてお前等は準教祖であるT.A君の意見には無条件肯定なのだろうw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
879 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 09:09:45 ID:o0/gnEfS
>>877
というかストレージ殆ど関係なかったりするしw
Defender起動速度比較だって、どちらもメモリにキャッシュ済みでの結果だしさ。
未キャッシュならもっと多くの時間が掛るっすよ。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
502 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 09:16:18 ID:o0/gnEfS
> CrystalDiskMarkはiometerと測ってるものが違うので単純比較はできない。
そんなこと言ったって、4K RANDOM WRITEの結果だろ、しかもファイルシステム経由で一般的なものだし。
体感的にはCrystalDiskMarkで十分に分かる話だし。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
504 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 09:24:15 ID:o0/gnEfS
というかiometerでも同様に受けるぞ。
ただし、CrystalDiskMarkはアロケーションサイズが小さいから受け易いのは事実。
だけどさ、これまでにアップそれたOCZの結果はキャッシュ搭載されていないものばかりだろ。
ちなみにキャッシュ搭載されていたらREAD/WRITE共に70MB/s以上とか出ちゃうぞ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
883 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 09:26:54 ID:o0/gnEfS
>>881
「AMDだと絶対に起こらない」という前提の前にはどんな条件も必要なし。
最低限必要な条件はAMDのCPUを使うことただ一つのみ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
884 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 09:36:21 ID:o0/gnEfS
しかしアム厨"は情けないなw
さんざんX2やPhenomはサクサク快適とかほざいて居ながら、じゃ比べるかと聞くと、
条件を全部揃えろだってさw、この超弱腰が笑えるところ。
メモリにキャッシュ済みであること前提の比較ですらストレージ性能が違うからと泣き出す始末。
哀れで見てられませんっスね♪
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
507 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 09:47:39 ID:o0/gnEfS
>>506
長時間測るところが現実の体感と合っていないように思うが?
お前は連続して長時間RANDOM WRITEが発生している環境で使ってるのか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
889 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 09:51:31 ID:o0/gnEfS
やれやれ今度はとうとう泣き出したよw
哀れアム厨"、なむなむだな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
891 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 09:52:55 ID:o0/gnEfS
ヘボイ環境で安く組み立ててサクサクとか言ってるし・・・・
笑わすなよw
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
510 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 10:10:25 ID:o0/gnEfS
>>509
これまでの議論ではっきりしていることはMLCの高速SDDは連続書き込みをすると、
一定容量以上で極端に性能が劣化するってことだろ?
そして今のところその閾値は5GB〜程度。
じゃ実際にシステムドライブとして使う場合、この5GBを超えた連続書き込みが一般的に起るのか?
という話。
様々な環境があるわけだが、閾値が5GB以上であることを想定している環境なら問題ないだろ?

# なんか知らんがMLCを理由もなく無駄に叩く奴がいて議論の邪魔になる。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
512 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 10:28:19 ID:o0/gnEfS
>>511
言ってることが分らんな、抽象的すぎる。
それにCrystalDiskMarkと全く違うことを君は主張している。
CrystalDiskMarkもベンチソフトとはいえ、実際に書き込みを行っている。

# 結局ehoe5bQI君は叩きだけの人?
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
517 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 11:00:45 ID:o0/gnEfS
>>514
いやさ、抽象的過ぎるだろ?
例えばHD Tuneを使って、BlockSizeを変化させて複数のベンチ撮れよ。
ちなみにSLCでもBlockSize 512byteとかだと4台構成のRAID0でも14MB/s程度しかでない。
【Flash】SSD Part1【SLC専用】
1 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 11:12:27 ID:o0/gnEfS
無音で低消費電力、シーケンシャルアクセス時で薔薇10と同程度、
ランダムリードに至っては100倍というHDD代替ストレージ。

前スレ
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218720405/

Flash SSD まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/flashssd/
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
519 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 11:13:41 ID:o0/gnEfS
>>518
分けたぞ、SLCはこっちへ行ってくれ

【Flash】SSD Part1【SLC専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219025547/


これから以後はMLC専用スレとなりました
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
521 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 11:17:58 ID:o0/gnEfS
>>520
勝手じゃねぇぞ、要求(>516,518)があるから分けただけ。
今やってる議論だって、無駄にMLC叩きが多くてうざいしな、SLC厨は引っ越ししてくれ
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
525 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 11:30:29 ID:o0/gnEfS
で結局、ehoe5bQI君もSSD持ってないw
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
531 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 11:56:24 ID:o0/gnEfS
当スレを読む限り実際に高速MLCタイプのSSDを購入した人はそれなりに満足していることが分かるよ。
結構速くなったと言うのが総評だろう。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
904 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 12:35:49 ID:o0/gnEfS
> テヘも粘着で鬱陶しいなぁ。C2Dが引っかかるなんて、周知のことだろ
周知じゃないな、騒いでるのは当スレと、当スレから吹聴に出向いたアム厨が書き込んだ極々少数のサイトだけ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
908 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 12:51:37 ID:o0/gnEfS
> この必死に連レスしてるのってテヘが串使ってんじゃないの?
いやそれやってるのはお前だろ?
【Flash】SSD Part1【SLC専用】
6 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 12:54:53 ID:o0/gnEfS
>>4
そうは言うがやっぱ高いな、32GBで2.5万円程度まで下がってこないとあまり売れないだろう。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
556 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 15:17:13 ID:o0/gnEfS
なんか嘘くせー展開だなw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
914 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 16:07:40 ID:o0/gnEfS
PhenomはE8500@3.8GHzより反応が鈍いもっさりでしたとさw

キャプチャソフト DxCapture
Phenom 全然カクカクじゃなかったよw ←(これアム厨の改ざん)
別のさくさく9850BE@2.6G HDD単機 1440*900 フレームレート60で録画 (60なのになぜか29.97)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5507.lzh.html
DLパス amd

E8500@3.8GHz これが本当のカクカク ←(これアム厨の改ざん)
ttp://www9.uploader.jp/dl/ledline/ledline_uljp00074.rar.html

Phenom 98フレーム→101フレームでやっと表示開始→102フレームで表示完了 102-98=4フレーム必要
E8500@3.8GHz 119フレーム→120フレームで表示完了 たったの1フレーム
この違いどうよ?

ついでに「時計が巻き戻るから捏造」とか騒いでいたバカ君にプレゼント
ttp://www9.uploader.jp/dl/ledline/ledline_uljp00075.rar.html

ついでに「ヘノム凄いじゃん」とか言ってるやつへのプレゼント
ttp://www9.uploader.jp/dl/ledline/ledline_uljp00076.rar.html
【Flash】SSD Part1【SLC専用】
9 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 16:12:07 ID:o0/gnEfS
>>8
いや、ちゃんと使えて当たり前だろ?
何と比べてるのさ、俺の感覚だとやっぱ15k SASや新型Rapterとの価格比較になると思う。
容量が極端に少ないうえ価格も高い、幾らランダムアクセスが速いと言っても割高だろ?
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
560 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 16:12:47 ID:o0/gnEfS
SLC SSDはこちらへ

【Flash】SSD Part1【SLC専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219025547/
【大丈夫?】DPC LATENCY CHECKER【レイテンシ】
134 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 16:47:46 ID:o0/gnEfS
メモコン無関係だしw
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
565 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 17:11:25 ID:o0/gnEfS
> カタログスペックは当てにならんな・・・
そうは言っても前回のOCZの高速タイプのSSDはカタログスペックどおりだったよ。
もちろん、連続書き込み5GBを超えると急激に劣化するおまけが付いてきたけども・・・
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
566 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 17:12:45 ID:o0/gnEfS
> core出してから一月程度しか経ってないのに不具合(仕様扱い?)報告頻発
フォーラム読む限り頻繁には発生していないな、一部の人が騒いでるだけの模様だが?
【X38】ASUS P5E シリーズ 6枚目【X48】
383 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 17:15:57 ID:o0/gnEfS
センサー未搭載だと監視できないよ、センサー搭載していれば付属ツールでもeverestでも監視できるし、
BIOSで閾値も設定可能だと思う。
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
568 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 17:17:32 ID:o0/gnEfS
>>567
どうかな?
一定時間経過すると再度5GB連続書き込み劣化なく行えると考えているが?
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
570 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 17:24:50 ID:o0/gnEfS
擁護などしていない、興味があるから正確な情報を掴みたいだけだ。
例えば、「一定時間経過すると再度5GB連続書き込み劣化なく行える」と判断しているのは、
「何度計測しても同じ結果だった」という発言からの判断だ。
そして一定時間は数百ms〜数秒程度と考えている。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
919 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 17:31:46 ID:o0/gnEfS
> Core2の唯一の利点は動画エンコだけど
君の妄想とは違い、C2D、C2Qの利点は動画エンコだけじゃないからね♪
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
575 :Socket774[sage]:2008/08/18(月) 17:43:56 ID:o0/gnEfS
> 何だよ、こいつ使ってもいないのにさっきから5GB5GB言ってるのかよ。
ベンチ結果から5GBと判断しているのだが不味いのか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
921 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 17:44:13 ID:o0/gnEfS
過去ログ嫁
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
927 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 18:08:43 ID:o0/gnEfS
> いや、それ以外ほとんどないだろって事なんだが
あるから過去ログ嫁w
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
929 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 18:19:59 ID:o0/gnEfS
>>926
解像度720 300mm×300mm に500pxのブラシで書いてみたがヌルヌルだぞ?
PhotoShop7.0J
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
934 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 18:39:22 ID:o0/gnEfS
>>930
4GB積んでる、Phenomも4GB積んでるので色々とやってるが・・・

解像度1000 500mm×500mm に500pxのブラシで書いてみた

E8500@3.8GHz
かなり書くと途中でメモリ不足となり描画が断続的に遅れるようになった。

Phenom X4 9600BE@2.5GHz
E8500で書いた量の半分ぐらいから描画がペンスピードに追い付かず遅れだす・・・
そしてE8500で描画が断続的に遅れるようになった程度まで書き進むと長い時間砂時計・・・
初回起動時にページファイルの所在とPhotShop7.0JのWK?が同じだから処理低下するとのメッセージあり。
多分これが原因か?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
936 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 18:50:21 ID:o0/gnEfS
つづき・・・
Phenomのページファイルを別のドライブへ変更してやってみたが>934と変わらず・・・
今のところE8500@3.8GHzの完全圧勝だが、メモリ不足でストレージへ書き出す処理があるので
ストレージ性能に依存する部位はE8500搭載機とPhenom搭載機では天と地ほどに性能差があるので比べないでおく。
しかし、HDDへの出力以前に描画性能が極端に違う。
Phenomは実クロックが低いかしてE8500@3.8GHzに全く追い付けない状態、感覚的には1/2の速度。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
938 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 18:53:19 ID:o0/gnEfS
>> 2500pのブラシツールを使うとE8500だと遅れが生じまくって作業がしづらくなる
そりゃ、。そんなにでかいブラシだとメモリ上で処理できず、常にストレージに出力になる。
CPUより超高速なストレージを・・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
948 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 19:17:34 ID:o0/gnEfS
それにしても絵描きさんは凄いな。
500pxのブラシとか2500pxのブラシとか・・・・・
うーん完全に世界が違う。
これメモリ大量に積んでマルチスレッドでグリグリしだしたらマジでメモリ帯域勝負になりそうだよな。
侮れぬPhotoShop
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
951 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 19:23:10 ID:o0/gnEfS
ちなみにE8500@3.8GHzはFSBが450x4の1800MHz、メモリが1080 5-5-5-15
メモリ転送速度が・・・
Read 9224MB/s
Write 9540MB/s
Copy 8374MB/s
メモリレイテンシが55.6ns
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part50
954 :●テヘ権田●[sage]:2008/08/18(月) 19:29:49 ID:o0/gnEfS
>>952
他のデバイスは常に動いているわけじゃないから・・・
そして動いてもゆっくり、そろーと(ARC-1680-IX積んでても遅い)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。