トップページ > 自作PC > 2008年08月17日 > dF1A99k7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000030461020000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 八号機
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
【Q9450】情報本部【Q9550】
【GIGABYTE】GA-P35シリーズ統合スレ 2【P35】
Sofmap ソフマップ Part21
Intel純正マザーボード Part.31
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6

書き込みレス一覧

【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 八号機
134 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 07:19:13 ID:dF1A99k7
>>127
同じくサンドラッグ。店舗改装。
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
57 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 07:21:40 ID:dF1A99k7
でるわけねーだろ。
【Q9450】情報本部【Q9550】
674 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 07:23:01 ID:dF1A99k7
>>673
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%C9%A4%F3%A4%DE%A4%A4
【GIGABYTE】GA-P35シリーズ統合スレ 2【P35】
438 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 09:08:46 ID:dF1A99k7
>>437
C1ステップの9550は問題ないはず。
それとE0対応のBIOSも先月リリースされてる。
全てのP35搭載母板かは確認してないが。
【Q9450】情報本部【Q9550】
676 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 09:15:49 ID:dF1A99k7
おまえ、自分でしらべろや。
Sofmap ソフマップ Part21
973 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 09:22:53 ID:dF1A99k7
>>972
このところの地デジ騒動から想像するに恐らく接触型のリーダーだと思うが、
はっきりメーカー名や品番を提示したほうが良いと思う。
一般的家電屋さんと違ってここはこの調子。
自分から客をもてなすようなことをしないから。
【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 八号機
136 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 09:51:11 ID:dF1A99k7
w嘘だよ。何が次はいるかは知らん。
【Q9450】情報本部【Q9550】
679 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:10:43 ID:dF1A99k7
>>677
その違いを頻繁に感じてしまうような差が現代の
少なくとも今のインテルcpuにはないよ。
差が生じるのは重負荷のマルチスレッドの際に
発生するくらいでモッサリなんていう言い方にこだわるのは
釣りとしか言えない。
それと、9650と9650にそんな大きな性能差があるわけないだろ。
【Q9450】情報本部【Q9550】
680 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:13:02 ID:dF1A99k7
訂正
9650と9550
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
60 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:14:43 ID:dF1A99k7
>>59
店行って店員にきけ。
【Q9450】情報本部【Q9550】
683 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:30:00 ID:dF1A99k7
ベンチテストが好きなら9650ありだなw
それでも大した差は…。
Intel純正マザーボード Part.31
607 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:34:40 ID:dF1A99k7
MiniITX路線にはちょっと期待しております。
LGA775のが搭載されていますし。Qが使えないこととE0未対応なのが
残念ですが、後者は今後改善されるかもしれない。
Intel純正マザーボード Part.31
609 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:43:13 ID:dF1A99k7
>>608
インテルから選択する理由がわからんな。
ショップPC参考にしれ。それしか言えない。
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
71 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:01:35 ID:dF1A99k7
>>68
>>69 に一票。
それと、ネハレンにするんだったら電源容量ととPC全体の冷却にも気を配れ。

【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 八号機
138 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:08:33 ID:dF1A99k7
スタバやドトール関係店舗もあるしねぇ。
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
74 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:11:55 ID:dF1A99k7
多分、BTOだな…。
【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 八号機
139 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:16:42 ID:dF1A99k7
全く関係ないが、日本テレビで解説してる千葉真子は
AVにロリキャラで出てる人に似てるw
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
79 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:30:03 ID:dF1A99k7
ゲームだけやりたいんであればそうだろうな。
けど、ゲームのことは全くわかんね。
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 126コア
81 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:35:35 ID:dF1A99k7
>>80
これ以上、ここで聞いても満足いく答えは得られんぞ。
ゲームスレで聞くなりしれ。そっちの方が、正解だ。
Sofmap ソフマップ Part21
980 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:42:49 ID:dF1A99k7
>>978
バイトと派遣だとそれで質問しても??になる。
【Q9450】情報本部【Q9550】
685 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:45:09 ID:dF1A99k7
>>684
この釣りやろうが。
Intel純正マザーボード Part.31
611 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:46:57 ID:dF1A99k7
>>610
気恥ずかしいからやめてくれ。
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6
468 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:56:51 ID:dF1A99k7
ビッグは家電がメインでPCパーツなんて別にいいわけ。
別のもの買い物に来るお客さんで持ってるから。
【Q9450】情報本部【Q9550】
688 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 12:02:33 ID:dF1A99k7
>>686
かまってちゃんなんだろ?所詮。自分がまちがってたの認めろってw
【Q9450】情報本部【Q9550】
689 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 12:05:09 ID:dF1A99k7
それに比べて>>687の素直なことw
>>686との差が引き立つわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。