トップページ > 自作PC > 2008年08月17日 > UV0JVlyf

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/3408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000015000001121012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4
ナイスな品質の良い電源 Part27
CPUクーラー総合 vol.141
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 81台目
1万円以内の良質電源を探しまくる Part27
【HM】静音電源Seasonic シーソニック Part12【HT】
【FAN】ファン総合スレッド Part38
【SSD搭載】APD E704X【ばいおう独販】

書き込みレス一覧

【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4
586 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 06:53:07 ID:UV0JVlyf
普通のシンクライアントPCやん
ナイスな品質の良い電源 Part27
114 :Socket774[]:2008/08/17(日) 12:22:06 ID:UV0JVlyf
紙エポ基板って何年くらいで経年劣化の影響が出るの?
CPUクーラー総合 vol.141
944 :Socket774[]:2008/08/17(日) 13:07:29 ID:UV0JVlyf
3千円以下、5千円以下、制限なしでトップとサイドフロー毎のオススメが欲しいな
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 81台目
536 :Socket774[]:2008/08/17(日) 13:08:56 ID:UV0JVlyf
俺も久しぶりにNGIDに設定した
1万円以内の良質電源を探しまくる Part27
258 :Socket774[]:2008/08/17(日) 13:13:14 ID:UV0JVlyf
J400の腑分け写真wktk(・∀・)
【HM】静音電源Seasonic シーソニック Part12【HT】
503 :Socket774[]:2008/08/17(日) 13:28:28 ID:UV0JVlyf
>>502
対象外のソースは?
1万円以内の良質電源を探しまくる Part27
262 :Socket774[]:2008/08/17(日) 13:37:19 ID:UV0JVlyf
>>260
GJ!
全部日ケミかな
【FAN】ファン総合スレッド Part38
508 :Socket774[]:2008/08/17(日) 19:57:17 ID:UV0JVlyf
>>506
ケースの型番は?
ファン付ければ冷えるってもんでもないよ
【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4
595 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 20:25:43 ID:UV0JVlyf
>>593
ネタ抜きで三省PCじゃね?
つーかシンクライアントの場合HP以外のはOS公開してないからOS無しは基本的にゴミ
マザーも特殊なためドライバすらない

あとCelerom M 1.5GHzじゃファンレスは無理じゃないの
意外にかなり熱持つし
【SSD搭載】APD E704X【ばいおう独販】
13 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 21:03:39 ID:UV0JVlyf
スレタイに独販って書いてるけどさ
先週ottoでコレとそっくりの新品っぽいのを9800円で売ってたよ

【SSD搭載】APD E704X【ばいおう独販】
16 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 21:28:32 ID:UV0JVlyf
>>15
売王のは中古でしょ?
どちらにせよデモ機でACアダプタがかなり熱くなってたから俺は買わなかったが…
海外製品のACアダプタはあまり良い印象を持ってないからね
1万円以内の良質電源を探しまくる Part27
281 :Socket774[]:2008/08/17(日) 22:07:38 ID:UV0JVlyf
Abee、恵安、エバグリとよりどりみどり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。