トップページ > 自作PC > 2008年08月17日 > B6G0rmU0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001003306070003542438



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
SCSI/SAS総合スレッド 30
Socket754/939総合 Part3
【3.AAK】Seagate 7200.10 HDDFirmware情報【地雷】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
【静音】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 9ちゃん
HDDの価格変動に右往左往するスレッド
HDD買い換え大作戦 Part108
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 38IYH

書き込みレス一覧

【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
229 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 07:00:32 ID:B6G0rmU0
>>226
OS上から見た値が>>220なのだろう
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
922 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:25:35 ID:B6G0rmU0
>>920
サンボに不満を持つなんて…
そりゃ反応がないわけだ

そんな君にヨドバシを教えてあげよう




【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
231 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:49:59 ID:B6G0rmU0
>>230
すでに売っているHDDを買って待っていればいいんじゃない?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
935 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 10:54:17 ID:B6G0rmU0
>>934
だからワゴンセールなんだよ!
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
939 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:00:17 ID:B6G0rmU0
>>937
日立とWDでHDDの長さがちょっとだけ違うとかなんとか
まあいまはWD人気あるからWDでちゃんと動かないと必然的に商品価値は低くなるだろうな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
942 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:04:14 ID:B6G0rmU0
接点を増やすのは安定度の点でうれしくないからなあ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
944 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 11:05:48 ID:B6G0rmU0
今日スッカイやつは本物
SCSI/SAS総合スレッド 30
928 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 13:16:04 ID:B6G0rmU0
>>927
20年前はねえだろ
Socket754/939総合 Part3
642 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 13:19:43 ID:B6G0rmU0
>>640
値段が大違いだな
2GBモジュールの入手性とか
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
987 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 13:26:56 ID:B6G0rmU0
やっぱここで宣伝するのって効果あるのかしら
【3.AAK】Seagate 7200.10 HDDFirmware情報【地雷】
723 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 13:47:22 ID:B6G0rmU0
わはは
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part373】
994 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 13:49:11 ID:B6G0rmU0
でも3%でしょ?
Socket754/939総合 Part3
644 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 13:54:21 ID:B6G0rmU0
まあすでに必要量が手元にあればどっちでもいいかな
でも2GBのモジュール問題もあるしな
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
242 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 15:11:32 ID:B6G0rmU0
今出たところですから!
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
319 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 15:14:21 ID:B6G0rmU0
MPFはいまでも元気に動いているんだけどね
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
322 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 15:35:18 ID:B6G0rmU0
しかしもう昔の話だよな
1万円台で10G前後のHDDが買える!と買い捲ったものさ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
326 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 15:39:12 ID:B6G0rmU0
俺なんか心がガキだから耐えられないぜ

だから自分専用の掲示板に”(略)”と書いてスカッとスッカクしてから戻ってくると
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
329 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 15:41:06 ID:B6G0rmU0
マザボは?チップセットは?
とこういうことをあと何十年も繰り返してそして死ぬわけだ
不慮の事故がなければ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
331 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 15:43:03 ID:B6G0rmU0
まさにFAQだったか
【静音】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 9ちゃん
109 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 15:44:50 ID:B6G0rmU0
そりゃサンボだろ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
344 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 19:03:28 ID:B6G0rmU0
Connerとか当時2chがあったらもうボコボコだろ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド
164 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 19:06:27 ID:B6G0rmU0
WD EACS 1Tを
28000,26800,24700,22800,20000,18900,14700,12000,で買っているおいらが
11980で買ったからにはまた下がるね
間違いない
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
350 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 19:27:52 ID:B6G0rmU0
16TBもあるのか
ディスク容量を求めるなら他の選択肢がないな
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
257 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 20:25:26 ID:B6G0rmU0
中古買ってくれるありがたい人になんてことを!
>>255
それは買いだ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド
167 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 20:34:38 ID:B6G0rmU0
まあここだけの話なんだけど
26800円で2台、24700円のときに2台、20000円のときに3台買ってるんだ

後だしすまない
【静音】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 9ちゃん
116 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 20:37:02 ID:B6G0rmU0
まあ他のが手に入りにくいかというとそういうわけでもないんだけどね
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
260 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 20:47:27 ID:B6G0rmU0
今出るところですから!
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
359 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 20:51:33 ID:B6G0rmU0
>>348
どういう風に使うの?
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
264 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 21:01:58 ID:B6G0rmU0
>>263
そこで露店を開いてもらえよ!
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
362 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 21:08:00 ID:B6G0rmU0
>>361
え、どこどこ?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド
169 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 21:22:25 ID:B6G0rmU0
>>168
なことはないよ
買ってインストールすればあとは物理的な問題さ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド
170 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 21:24:58 ID:B6G0rmU0
>>168
それから14700,12000,11980のはEACSでも333プラッタのなのさ
あまり区別して使ってないけど
HDD買い換え大作戦 Part108
139 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 22:35:12 ID:B6G0rmU0
ケースについてくるものさ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
373 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 22:57:58 ID:B6G0rmU0
まあ一応エアフローは欲しい
HDDの価格変動に右往左往するスレッド
175 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 23:05:56 ID:B6G0rmU0
そこはかとなくIYHスレのにおいが
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 38IYH
275 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 23:07:41 ID:B6G0rmU0
それほど違和感も無く
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
378 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 23:32:06 ID:B6G0rmU0
ああっ!ネトネトが良い!
WesternDigital製HDD友の会 Vol.43
380 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 23:38:27 ID:B6G0rmU0
>>379
どこでー?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。