トップページ > 自作PC > 2008年08月17日 > CJESB2Lh

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50004000010000000031000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part60 【RADEON】
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会 #8【Quad】
【MHF】モンハンフロンティアベンチ結果報告スレ2
3DMark06 Build 1.1.0 その7
【AMD/ATI】HD4870_2枚目【CF/X2】
地デジは糞、使い物にならない
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part61 【RADEON】

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part60 【RADEON】
905 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 00:29:12 ID:CJESB2Lh
お前らのCCC見せろよ

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou45389.jpg



【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part60 【RADEON】
908 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 00:31:04 ID:CJESB2Lh
ノートンだけど
iTunesインストールするときや、インストールが途中で止まるときはAutoProtectを切ると治る
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part60 【RADEON】
913 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 00:35:50 ID:CJESB2Lh
>>910
は?室温10度まで冷房で下げて回転数60にした結果だから。
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part60 【RADEON】
923 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 00:41:00 ID:CJESB2Lh
>>917
要人のデータは収集されてて何かあったときにエロゲのログで脅したりしそう
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part60 【RADEON】
927 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 00:43:12 ID:CJESB2Lh
>>926
といっても10度というのは体感だ
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会 #8【Quad】
432 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 04:20:59 ID:CJESB2Lh
去年の冬のPC構成
E6600+8800GTS 640MB

今のPC構成
Q6600+4850CF


ムーアの法則当たりすぎてワロタ

来年の予想
Core i7+GTX280クラス SLI or CF
消費電力を抑えた5870X2CFか280GX2
【MHF】モンハンフロンティアベンチ結果報告スレ2
45 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 04:24:54 ID:CJESB2Lh
こんな殺伐としたスレなんていらね。ベンチもいらね。ネトゲは低脳。
3DMark06 Build 1.1.0 その7
188 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 04:30:31 ID:CJESB2Lh
国内で買うパーツって著作権保護機能搭載してるせいで海外のと比べてスコア落ちるんでしょ。
【AMD/ATI】HD4870_2枚目【CF/X2】
185 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 04:38:21 ID:CJESB2Lh
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4936014589629/

安すぎじゃね?
地デジは糞、使い物にならない
47 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 09:35:50 ID:CJESB2Lh
カスと入れるときは「KAS」と入れないで「CAS」と入れてる
B-CAS
馬鹿-カス
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part61 【RADEON】
25 :Socket774[sage]:2008/08/17(日) 18:13:04 ID:CJESB2Lh
>>16
4850CFだけどCoD4は全然大丈夫だった。フラッシュパン投げまくって遊んでるけど
描写が崩れたことは無い。
Crysisは最後面でフリーズする。

予想だけどVRAMの問題の様な気がする。メモリクロックを上げてプレイすると
フリーズが発生しにくくなったりした。
nVと比べるとメモリ周りが弱いし、超熱い。
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part61 【RADEON】
27 :Socket774[]:2008/08/17(日) 18:20:41 ID:CJESB2Lh
>>26
そうVista
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part61 【RADEON】
29 :Socket774[]:2008/08/17(日) 18:35:15 ID:CJESB2Lh
こちらの4850CFの不具合
OS:Vista
Crysis最後面(CF offでもダメ)
------------------------------------------------
CoD4
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date89976.jpg

パス:4xxx
Frapsで30FPS ハーフサイズで記録。銃が滲んだのは記録時のみ。
http://www2.axfc.net/uploader/Na/so/10193
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part61 【RADEON】
34 :Socket774[]:2008/08/17(日) 19:02:55 ID:CJESB2Lh
>>30
じゃあメモリの帯域か何かかね。
>>33
やだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。