トップページ > 自作PC > 2008年08月14日 > sX6G+SqE

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001165316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 9【激重】
Socket754/939総合 Part3
Pentium 4 はインテル史上最悪の駄作 2個目
NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part58
【懐古】486時代の思い出

書き込みレス一覧

【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 9【激重】
538 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 19:27:26 ID:sX6G+SqE
スレタイ読めないエロゲオタは馬鹿なの?死ぬの?
Socket754/939総合 Part3
506 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 20:59:16 ID:sX6G+SqE
>>499
お前こそ国語の勉強が足りないんじゃないのか?
AM2へ移行するのは馬鹿だと言ってるだけで、
新規で939で組むとは一言も言ってないだろがw
沈没寸前の泥船になんか誰が乗るか馬鹿w


Pentium 4 はインテル史上最悪の駄作 2個目
216 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:11:02 ID:sX6G+SqE
顔真っ赤にしてるid:r70mHxJWの姿が目に浮かぶようだw

Socket754/939総合 Part3
513 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:20:42 ID:sX6G+SqE
>>熱も減らせ、メモリも増える、新品になる
リテールクーラーで何も問題ないのに熱問題を気にする必要はない。
メモリはすでに4GB増設しているのですでにオーバースペックである。
すでにデュアルコアなので、どう成功するなら4コアだがへのむは明らかに失敗作である。

どうだ移行するメリットなどなにもないだろw

NVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part58
316 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:23:55 ID:sX6G+SqE
DX6世代の間違いじゃないのかw

【懐古】486時代の思い出
478 :Socket774[]:2008/08/14(木) 21:29:52 ID:sX6G+SqE
Extended Data Out Random Access Memory
Pentium 4 はインテル史上最悪の駄作 2個目
218 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:35:35 ID:sX6G+SqE
>>217
まあ、いい勉強になったんじゃないかw
自分のスキル不足をCPUのせいにはしないというw

【懐古】486時代の思い出
480 :Socket774[]:2008/08/14(木) 21:37:28 ID:sX6G+SqE
どこに入るんだうさだ
Socket754/939総合 Part3
521 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:21:18 ID:sX6G+SqE
>>518
馬鹿かお前は。
今AM2に移行するのは馬鹿だと言っている俺へのレスにたいしては、
どう考えてもおかしいだろ。
レスの内容もただ単に茶々入れてるだけだしよ。
Pentium 4 はインテル史上最悪の駄作 2個目
221 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:32:17 ID:sX6G+SqE
>>220
実質E2180が初自作だったわけだな。
まあ、俺もからかいすぎたことは謝る。
ただ、俺ならセレDの方を売るが。
Socket754/939総合 Part3
528 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:39:40 ID:sX6G+SqE
>>526
頭大丈夫か?
俺への反論から始まったのに対してお前のレスは明らかにおかしいだろって。
どこまでゆとりなんだよw
AM2なんて糞を使ってる奴は変人が多いわw

Socket754/939総合 Part3
532 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:51:57 ID:sX6G+SqE
>>転売されるのがいやなら中古やで売れよ。
>>俺もお前の気持ちがわかるが
>>人から行為でもらったものを即換金するカスなんてたくさんいるぞ。

こいつはどこまで人間性が腐ってるんだろう。

Socket754/939総合 Part3
534 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:57:46 ID:sX6G+SqE
>>491
今の時期にAM2で組んでしまうおまえこそ情報弱者じゃんw

Pentium 4 はインテル史上最悪の駄作 2個目
223 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:10:08 ID:sX6G+SqE
>>222
お金持ちでうらやましい限りだなw
俺はこの時代をなかったことにしようとするCore2ユーザーと
Core2ユーザーに対する憂さ晴らしで、
Pen4たたきをしているAMDユーザーに腹立ってたんで反論してきたけど、
主張はわかってもらえたと思うしもう辞めるわ。
でも、あの頃はintelもAMDもCPUにこだわりがあっておもしろかった。
今は、どっちも似たようなCPUでつまらん。
【懐古】486時代の思い出
485 :Socket774[]:2008/08/14(木) 23:16:10 ID:sX6G+SqE
>>483
そうかEDO-DRAMだからな。
ショップでもEDO-RAMで通じたからそう思いこんどったw

Socket754/939総合 Part3
539 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:21:57 ID:sX6G+SqE
AM2野郎には愛が足りないんだ!愛が!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。