トップページ > 自作PC > 2008年08月14日 > ohnBlKAN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002000233251311739



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD】HD4850 part6【CF】
■【ファンコン】 ファンコントローラー その26■
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
Antec P180/P182/Mini P180 Part39
【安定】 NVIDIA Forceware Driver Part41 【最速】
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
【コスパ】8800GT再現!GTX260!!【最強】
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6
特価品 408

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【AMD】HD4850 part6【CF】
92 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 11:27:51 ID:ohnBlKAN
>>62
イラネ(´・ω・`)
■【ファンコン】 ファンコントローラー その26■
947 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 11:35:23 ID:ohnBlKAN
>>946
例として、サイズの旧どこでも温度計は半年〜1年近く
秋月の似たような奴は2・3ヶ月しか持たない
【AMD】HD4850 part6【CF】
99 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 15:20:42 ID:ohnBlKAN
HD4xxxシリーズは暑すぎて使う気になれないから、早く涼しいHD5xxxを出せや
まぁ、更に灼熱になるんだろうけど・・・('A`)
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
63 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 15:22:44 ID:ohnBlKAN
貴方の町のWormStation
Antec P180/P182/Mini P180 Part39
21 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 16:21:02 ID:ohnBlKAN
>>20
ひょっとしてMB裏側にも追加で付けるCPUクーラーの話?
あれは付かないよ
Antec P180/P182/Mini P180 Part39
23 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 16:34:15 ID:ohnBlKAN
>>22
FANをどけて、その位置に30mmの物体というのなら余裕
1cmくらいは隙間あるし、FANそのものも25mmくらいはあるし
でも、ラジエターを中に置くなんて無意味な事するくらいなら、素直に空冷の方がいいと思うよ
【安定】 NVIDIA Forceware Driver Part41 【最速】
487 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 16:50:01 ID:ohnBlKAN
変な物に変な物を入れたからぐちゃぐちゃになったんだろうね
Antec P180/P182/Mini P180 Part39
25 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:04:22 ID:ohnBlKAN
妄想の人だったか・・・
そんなもの見れば分かろうに
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
106 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:09:36 ID:ohnBlKAN
やさしいお兄ちゃんか可愛い弟が欲しかった・・・(´・ω・)
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
153 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:50:43 ID:ohnBlKAN
通販にしろ→無事解決
↓自分で組めない
BTOかメーカー機買え→無事解決
↓金無い
諦めろ そしてガチャ切りで万事解決

93は馬鹿だな
これで簡単に済む話なのに
よい経験として、次からは請け負わないように
まぁ、トラブル解決するスキルも無いのに請け負う93も十分DQNだが
【コスパ】8800GT再現!GTX260!!【最強】
47 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 18:52:20 ID:ohnBlKAN
例のバルク?
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
71 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 18:54:25 ID:ohnBlKAN
>>69
いちいち開封品をコピペしなくていいから
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
849 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 19:14:20 ID:ohnBlKAN
一匹死体が混じってる・・・
【コスパ】8800GT再現!GTX260!!【最強】
49 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 19:35:30 ID:ohnBlKAN
>>48
つくもか
でも、今となっては更に値崩れしているんだね
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=RADEON+HD+4870&OP2=&OP3=&OP4=&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=70&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
あっという間に25kくらいになりそう
【AMD】HD4850 part6【CF】
102 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 19:40:02 ID:ohnBlKAN
>>100
4870の20%性能うpで95Wで、価格が4万以下ならいい感じなんだが・・・
まぁ、無理だろうね
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
236 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 19:41:54 ID:ohnBlKAN
>>230
出産祝いにそのPCを請求されるに一票しとく
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6
228 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 19:44:58 ID:ohnBlKAN
>>227
本当に店側がそう言ったのなら、違う製品と同様だから、普通に返品汁
店がごねたら消費者センター通せばおk
過失は店側にある
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6
232 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 20:00:56 ID:ohnBlKAN
>>230
普通に店行って経緯を説明すればいいよ
売買契約にしても、口頭で成立するんだから、不備がある場合は相手の責任
状況的、一般常識的に録音や書面で一筆というのは有り得ない話なんだから、事実なら堂々としてていい
だが、クレーマーみたいにファビョっちゃダメ
事実関係だけを説明すればいいだけだから
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
248 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:20:22 ID:ohnBlKAN
>>243
死んで詫びたらいいよ
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 6
255 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:28:36 ID:ohnBlKAN
適当じゃなくて、きっと一生懸命考えたんだよ
特価品 408
648 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:44:11 ID:ohnBlKAN
>>645
シリアル削除されているから盗品ぽい
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
264 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:02:21 ID:ohnBlKAN
>>255
ちゃんと分かるように入れてあるならいいけれど、底のほうに入れておいたりなんかしたら・・・
海産物いろいろ現地で詰め合わせ作って、お小遣い5万を封筒に入れ、濡れないようにビニール
袋で更に包んで送ったら、気がつかなかったらしく・・・な事があった(´・ω・)
特価品 408
654 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:05:01 ID:ohnBlKAN
いや、盗品だろう
未開封と書いてある時点で
特価品 408
655 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:05:56 ID:ohnBlKAN
未開封じゃなく未使用だったな
Socket754/939総合 Part3
520 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:20:04 ID:ohnBlKAN
ID:GgVGYpfcって可哀想なんだね・・・
特価品 408
687 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:29:47 ID:ohnBlKAN
>>681
業務用のゴキブリなんじゃない?
そのくらいの大きさだし
チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレ Part8
924 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:30:52 ID:ohnBlKAN
どっちもBTXが失敗(世間から受け入れられなかった)時点でぽしゃったんじゃなかった?
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
290 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:36:12 ID:ohnBlKAN
スモール辞書に慣れている漏れにはどんな糞辞書でも関係無かったりする
Socket754/939総合 Part3
529 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:39:46 ID:ohnBlKAN
>>526
自分のレス見てみなよ
キチガイ丸出しで可哀想すぎるから
あと、あんまり頑張ると可哀想通り越して哀れになるから、もう来ない方がいいよ
【AMD】HD4850 part6【CF】
111 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:40:28 ID:ohnBlKAN
ゴミだからイラネ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
885 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:52:28 ID:ohnBlKAN
そのせいで無意味に灼熱になったとしてもか?
特価品 408
723 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:58:47 ID:ohnBlKAN
熊の仔見ていたいいやしんぼ 蜂の仔食べたら一等賞
http://hc-refre.jp/refre/7.1/I008-L18292/?adid=g004&gclid=CMOe9qS-jZUCFRMJewodfSHQgw
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
887 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:00:26 ID:ohnBlKAN
そんな事無いと思うが
俺はPenDCやE8500は発売日に買ったが、プレスコ世代はAMDに避けたぞ?
あんな無駄に暑いゴミは、さすがに使う気にならない
【FAN】ファン総合スレッド Part38
345 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:02:04 ID:ohnBlKAN
     。。   
    。゚,∧o∧
   §ミ彡゚ω゚ミ  ふぅふぅ・・・ドッコイショ
    彡  つ旦O 
    と,,,,,,,,,),,,)  

Socket754/939総合 Part3
541 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:30:05 ID:ohnBlKAN
>>535
そこまでいくと、最早ドMか愛のどっちかだな


>>538
用途によるんじゃない?
E8500でも一台組んでOCしまくって一瞬4.8Gの世界も見たりしたけれど、結局定格に戻して省電力モードで
ネットとVPCくらいにしか使ってないくらいだし
939?もちろんゲームさw
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
891 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:35:17 ID:ohnBlKAN
>>888
全体の相場が異様に下がったからね・・・
でも、あの状況が普通だったから、冬の発売日の時点で躊躇なく買えたが
だってさ、single939世代で組んだ額と同じくらいしか結局かかってないんだもの・・・
そう考えると全然高く感じない不思議
でも収入はそんなに増えてないところか出費が増えている不思議
【AMD】HD4850 part6【CF】
113 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:37:22 ID:ohnBlKAN
>>112
つ>>62
これが理由だろ
だからゴミ
特価品 408
757 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:48:15 ID:ohnBlKAN
>>748
ひとつも合コンに関係無いのにワロタw
というか今時合コンなんてしている奴いるの?
モテないジジイくらいじゃ?
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
329 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:49:43 ID:ohnBlKAN
>>327
フレッツのって自分で接続設定するするのか?
アホーBBのはそんな手間無かったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。