トップページ > 自作PC > 2008年08月14日 > B0zlC533

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06000000000001122500041224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
618
440
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
やはりATIとnVIDIAとIntelの信頼度は違いすぎた
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
FFベンチ質問・雑談スレ 17
NVIDIA GeForce9600GSO 4枚目
ナイスな品質の良い電源 Part26
RADEON友の会 Part201

書き込みレス一覧

【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
168 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 01:30:42 ID:B0zlC533
>>167
もうすぐTDP45Wのクアッドコアが出るNE!
やはりATIとnVIDIAとIntelの信頼度は違いすぎた
620 :Socket774[]:2008/08/14(木) 01:46:11 ID:B0zlC533
>>618
やはりnvidiaよりやはりインテルだな・・・今回のことでそれがよくわかったよ>>618感謝
やはりATIとnVIDIAとIntelの信頼度は違いすぎた
621 :618[sage]:2008/08/14(木) 01:46:42 ID:B0zlC533
>>620
ほうお前はなかなかわかっているようだな
命は助けてやる俺はやさしいからなインテルグラフィックを使うように他のやつにも伝えてやるべき
やはりATIとnVIDIAとIntelの信頼度は違いすぎた
622 :Socket774[]:2008/08/14(木) 01:47:41 ID:B0zlC533
>>621
hai!!他の人も早くG45買ってください!
僕がRadeon買わされたらインテル使わなかった人たちのせいですね?
やはりATIとnVIDIAとIntelの信頼度は違いすぎた
623 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 01:53:23 ID:B0zlC533
やはりGMAじゃないとだめか
俺も690Gから乗り換えようと思ってるがなかなかたいへんだぜ
G45持ってる人あこがれっちゃうなー
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
445 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 01:58:39 ID:B0zlC533
別に珍しくもないメモコン内蔵を、インテルが採用していないってだけで妙に主張できたしな
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
183 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 13:22:00 ID:B0zlC533
Phenom 9100q(45W)
Phenom 9300qx(45W)
FFベンチ質問・雑談スレ 17
24 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 14:55:31 ID:B0zlC533
>>22
Core2 1.83GHzじゃ、GeForce 7900でも使いこなせないレベル
NVIDIA GeForce9600GSO 4枚目
379 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 15:04:51 ID:B0zlC533
>>374
他のファンと共振してるんじゃね?
>>375
HDDも熱いな
ナイスな品質の良い電源 Part26
905 :440[sage]:2008/08/14(木) 15:08:03 ID:B0zlC533
>>897
安心しろ、俺のも入って無かった
ついでに>>519も無かったみたいだし
RADEON友の会 Part201
393 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 16:39:59 ID:B0zlC533
>>388
隔離スレにでもいってろ
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
499 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 16:52:25 ID:B0zlC533
>>495
2006年の時点でのインテル65nm Core2 Quadと、2008年のAMD 65nm Phenomが同クロックで後者がやや高消費電力
2007年のインテル65nmプロセスは同クロックでDeneb並みの消費電力(と思われる)

45nmでは並べない。

Radeon HD 3800の好調だった特徴の1つに、アイドル時の低消費電力が挙げられるが、
作り込む時間が無かったPhenomがアイドル時に馬鹿食いするのはよく知られている
Denebのリーク情報ではわずかにアイドル時の消費電力を下回っていただけ。


コスト
HD 3800<HD 4800<G92<<<GT200
性能
3800<<G92<4800<GT200

ではCPUはどうかというと

コスト
45nm Core2<65nm Core2<Deneb<Agena
性能
Agena<Deneb=65nm Core2<45nm Core2

GeForce GTXがコストが高くて性能は少ししか上でなくて消費電力も高くて負けなら、
Denebはコスト高くて性能が低くて熱い、という点を考えるとどうなるか
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
525 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:38:17 ID:B0zlC533
Phenomはとにかく、アイドル時を改善しないとAthlonから乗り換えられない
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
527 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:39:46 ID:B0zlC533
>>523
これがPentium4とAthlon64だと理解できるんですよね、わかります
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
530 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:41:29 ID:B0zlC533
てかATI信者はたしかにいたが、AMDに買収されたことによってAMDふぁんwも抱え込むことになった
旧ATIファンが気の毒だ
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
533 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:46:50 ID:B0zlC533
>>531
まあアーキテクチャの話なら、RV770もGT200もそれぞれいいとこあるさ
高クロックはPOWERに任せようぜw

でもAMDもインテルも、全部POWERの後追いだから今後は高クロック化するんかね
RADEON友の会 Part201
400 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 17:58:03 ID:B0zlC533
>>399
RV770→800コアのGPUが1つ載ってる
R700→800コアのGPUのデュアルGPUカード

1コアのOpteron 1CPUか、1コアのOpteron 2CPUかの違いとおなじ
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
188 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:00:31 ID:B0zlC533
>>185
ヒント:9850
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
566 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:02:04 ID:B0zlC533
>>565
早くて2年後じゃね?
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
570 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:12:47 ID:B0zlC533
>>568
AMD<45nmは最初から2009年前半予定でした^^
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
580 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 21:50:18 ID:B0zlC533
>>574-575
最近のAMDは「最初からこうだった」「計画通りだ」が大好きだろ?
例えば

K8であるAthlon64 X2の後継製品ではKxのコードネームは使わない

K9の後継であるBarcelona系のアーキテクチャはK10と呼ぶ。K9とは何かって?決まってるだろ、X2のことだよ(笑)

45nmにしてもそうだ
遅れる度に、「順調」「遅れはない」
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
192 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 22:43:23 ID:B0zlC533
>>190
9100eはB3発売と同時に発売された
つまり、9100eが手に入る時期=B3も製造されていた

9150eが出なかったのはB2の9100e在庫処分のため
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
619 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:49:56 ID:B0zlC533
>>616
604は「定格クロックで使うやつはBE選ばないのに」といっているが
Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星
622 :Socket774[sage]:2008/08/14(木) 23:52:10 ID:B0zlC533
>>620
いやいや・・・
604は尋ねている、というより
「倍率ロックを外されてる5000を5400以上で動かしている人がほとんどだろうに、なぜこんなものを売るのか」
といいたいんだと思うよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。