トップページ > 自作PC > 2008年08月13日 > jHmAKNco

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25100000020002212120453234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆13
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 9【激重】
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 11台目
オーバークロック初心者にエスパーレスするスレ 7焼鳥

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
118 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 00:27:28 ID:jHmAKNco
>>115
あぁ、新規じゃないなら別に構いませんがw
2枚刺したからって性能が倍になるわけじゃないので。

性能うんぬんは専門のスレで聞いてちょ。
もう買ったんならセットアップして自分でスコアを確認すればいい。
電源は大丈夫なの?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
122 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 00:41:10 ID:jHmAKNco
>>119
フォーマットしてからクリーンインスコした?
ぐぐったら幾つか該当するエラーコードがヒットするけど・・・

クリーンインスコでそのメッセージならHDDが不良かもしれんね。

STOP:0x0000007B - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&q=STOP%3A0x0000007B&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆13
18 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:13:22 ID:jHmAKNco
>>17
HDD2台だけど余裕、排気もLOWで運用
サイドを塞ごうかどうか検討中
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 9【激重】
504 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:18:47 ID:jHmAKNco
>>496
もっと具体的に説明汁
環境も全部書く
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
136 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:27:46 ID:jHmAKNco
>>135
それだと最初からインスコ出来ないだろ
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆13
20 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:34:20 ID:jHmAKNco
ケーブルの取り回しぐらいかと
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 11台目
300 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:39:38 ID:jHmAKNco
>>296
PS3だってハード単体じゃコスト割れしてるって言うのに
ゲームPCが3万で組める筈無いだろ

100万で250km/h Over出る車買ってこいって言われてるみたいだわ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
141 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 02:48:28 ID:jHmAKNco
となると

1)メモリがカス
2)CDがカス
3)光学ドライブが調子悪い

ぐらいが原因ですかね?
質問者がどこまで進んでから止まっているのか良く分からない現状じゃ
この辺りが限界かな。
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆13
30 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 09:08:46 ID:jHmAKNco
>>25
マジ? 家帰れたら試してみる!
温度どんな感じに変わるのか見てみたい。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
151 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 09:49:08 ID:jHmAKNco
>>148
ケースに無理なく収まってますか?
昔オンボロケース使ってたらパネルのネジ絞めるとグラボが浮いて
画面がブラックアウトしたことがあります^^

それは置いておいて、まだ新しいですよね?
グラボの温度は何度になってますか?
温度次第では交換してもすぐに駄目になりますよ・・・
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 11台目
308 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 13:10:11 ID:jHmAKNco
擬音関係のレスする方はコテハン御願いします
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
170 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 13:30:35 ID:jHmAKNco
液晶不具合

表面に糸が貼り付いてる

誰かが線を書いた

実は気のせい

実は目が悪くなった
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
176 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 14:22:13 ID:jHmAKNco
>>175
何を何処までチェックするかにもよる

memtestならOS関係無い
BIOSもOS関係無い

KNOPPIXのCDでも用意すれば
インストール不要であらかたチェック出来るぞ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
177 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 14:23:49 ID:jHmAKNco
>>174
何ヶ所でビス止めしてるの?
4箇所あれば十分だから(多分)
余分なスペーサーのせいでショートしてたんじゃね?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
184 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 15:35:50 ID:jHmAKNco
>>180
漏れもビデオガードには詳しくないんだが、とりあえずこれでいいんじゃないか?

http://www.amazon.co.jp/トミー-ディズニー-ベビー-ビデオガード/dp/B000ABVRP6
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
197 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 16:17:04 ID:jHmAKNco
>>196
sine
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
209 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 16:35:21 ID:jHmAKNco
>>201
スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ

>>204
電化製品を弄るときには、必ずコンセントを抜いて作業しましょう。

>>206
その質問がトラブルと何か関係があるのですか? >>1
少しは自分で調べましょう。

ぐぐったら速攻で出てきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3105250.html
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
218 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 17:46:00 ID:jHmAKNco
>>213
本当にインストール成功してる?
OSが割れ?
Vistaは装置構成をより厳密にチェックしてるそうだ

マザーボードの画面ってのが・・・写真か!?
正確になんて書いてあるのか教えてくれ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
220 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 18:16:26 ID:jHmAKNco
>>219
1) 通常シャットダウンしてから起動する際には問題無いが
   再起動をすると初期画面から進まない

2) スリープ(設定はどうなってる?)するとスイッチ(電源?)を押しても
   ディスプレイに何も表示されない
   その際にはファンは回っている

ということね?

1)は漏れにはワカラン USBメモリとか刺さってる?
2)は省電力設定がどうなってるか?
  ディスプレイの項目とかHDDの項目とか見てみ?
  あと、電源ボタンを押した際の動作項目も
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
224 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 18:57:30 ID:jHmAKNco
>>222
RAID0組んでるようなら初心者じゃねーだろ?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
238 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 20:10:01 ID:jHmAKNco
>>237
設定変えるか、グラボに合ったドライバーインストールすればいいんじゃないかな。
グラボの型番ぐらい調べて、自分でぐぐってみよう!
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
239 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 20:11:08 ID:jHmAKNco
>>235
Dell Inspiron600 は自作PCじゃないよな?

しかもトラブルが起きてる訳でもないよな?

窓の外へ(ry
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
245 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 20:41:45 ID:jHmAKNco
>>240
画面のプロパティじゃなくて、NVIDIAでツールがあるんじゃないかい?

>>244
書いてもいいけど、スクリーンショット撮って画像をうpする
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
247 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 20:49:15 ID:jHmAKNco
ぶっちゃけどうやって繋いでいるのかも心配なところ。

ELSA GLADIAC 796 GSO 384MB - 株式会社 エルザ ジャパン
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_796_gso_384mb/connect.html
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
252 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:00:28 ID:jHmAKNco
>>248
スクリーンショットの保存方法 いまさらきけない?!インターネット接続のトラブル対策室
http://kanonz.com/nethelp/ather/screenshot.html

適当なあぷろだ探して、うpする

そのアドレスをここに貼る
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
253 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:03:24 ID:jHmAKNco
>>250
インターネットの接続方法は?
ISPは?
使用機器は?

普通にルーター接続ならドライバインスコしてルーターに繋いで自動認識するぞ?
DHCP有効になってるならね。

実はルーターとかモデムが暑さで不具合発生してることも考えられる。
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 11台目
323 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:06:06 ID:jHmAKNco
どくろべぇ様の言うとおりだべぇ

でも評判を聞くスレでも無いと思うなぁ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
257 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:20:53 ID:jHmAKNco
GPU Clock 0 って・・・壊れてるんじゃね?
NVIDAのツールが動かないってのもおかしいし・・・

フリーソフト「GPU-Z」でグラフィックボードの勢力図が判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071108_gpuz/


>>255
ママンは何さ?
BIOSかママン付属ツールでFSB下げればいいんじゃね?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
259 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:31:28 ID:jHmAKNco
>>250
あ・・・こやつSP1だ
ウィルス大丈夫かね?
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆13
39 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 22:24:02 ID:jHmAKNco
>>38
試して温度計ればいいじゃん
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
294 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 22:47:12 ID:jHmAKNco
>>290
マンションタイプはPPPoEじゃないと思います(自信はないけど)

>>287
VDSLですか。
じゃDHCPで繋いでいると思うんですよね。

多分、ご実家のケーブルもDHCPで繋いでると思います。
DHCPってのは

Part1 イントロ:あなたはネットワークの設定をしてますか?:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070514/270909/?ST=lecture

ということで、何処の設定を見ればよいかと言うと

DHCPでIPアドレスを取得できない場合
http://hnw.dip.jp/nw/dhcp_ip.html

これが参考になるかと。

1)デバイスマネージャでネットワークアダプタが有効になってますか?
 有効になっていれば
2)コマンドプロンプトで ipconfig /all を実行して情報チェック
3)コマンドプロンプトで ipconfig /renew を実行、2)を実行してみる


自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
296 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 22:56:53 ID:jHmAKNco
>>250
Connection-specific DNS Suffixは漏れも空欄だな
IP Address は192で始まる? 169から始まるとヤバイ

ipconfig /release をrenew の前にやるほうが良いみたい。

ZAQ|会員サポート|Windows XP の確認・対応手順
http://support.zaq.ne.jp/faq/trouble/ip-win-xp.html


でも、SP1なのはヤバイから早急にSP3を導入したほうが良いです


>>295
えー・・・

HDD交換するときに壊したんかいな?
トホホ
オーバークロック初心者にエスパーレスするスレ 7焼鳥
627 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 23:12:20 ID:jHmAKNco
>>626
どうしてそう思うの?
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆13
41 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 23:18:16 ID:jHmAKNco
PC 温度測る 方法 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&q=PC+%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E6%B8%AC%E3%82%8B+%E6%96%B9%E6%B3%95&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。