トップページ > 自作PC > 2008年08月13日 > MiOqBB65

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010130400000000000011020022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
Geforce GTX 2xx総合スレ Part9
HDD買い換え大作戦 Part107
ナイスな品質の良い電源 Part26
安定】VISTA専用 Forceware Driver Part4【最速】
特価品 408
【AMD/ATI】HD4870_2枚目【CF/X2】

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
506 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:04:43 ID:MiOqBB65
>>503
散々言われてるが、描画崩れとかがあるゲームもある
ゲームで特に困ってないならシングルのままでいろとしか言えん
全てのゲームにあるわけじゃないが、これから発売のゲームなんかはわからんしな
Geforce GTX 2xx総合スレ Part9
813 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:10:23 ID:MiOqBB65
>>811
シングル最速じゃないと需要出ないんじゃない?
GPUがあればあるほど早くなるならともかく、3WaySLIで酷い結果になってるわけだし
HDD買い換え大作戦 Part107
979 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:13:06 ID:MiOqBB65
黒キャビア1台買うのと、通常の1TBのHDD2台をRAID10で組むのはどちらが良いのだろうか
消費電力とか考えたら圧倒的に前者だろうけど、なんとなく後者のほうが安心感はありそうな気がする
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
514 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:16:01 ID:MiOqBB65
>>510
俺にくれ

>>511
煽っちゃ駄目よ
むしろGTX280が40000円とかになってるから、消費者的には嬉しい展開でしょ
ナイスな品質の良い電源 Part26
878 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:20:52 ID:MiOqBB65
>>874
99の外人はヤケに優しいよな
俺も紫蘇からそっちに乗り換えてみようかと思ってたところだから使用感待ってるぜ
主に温度とか排気っぷり(14cmファンだし)とか、コンデンサとかのレポ待ってる
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
534 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:30:52 ID:MiOqBB65
NGワードに厨を入れることにした
安定】VISTA専用 Forceware Driver Part4【最速】
954 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:36:58 ID:MiOqBB65
>>953
コイル鳴きはドライバでどうこうなるもんじゃない気がするんだが
Geforce GTX 2xx総合スレ Part9
818 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:43:01 ID:MiOqBB65
>>817
やはり、俺の読みどおりウィンドウモード最速で攻める他無いようだな
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
559 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:50:15 ID:MiOqBB65
GTX280の3waySLIって、CPUが追いつかなくて2GPUに劣るとも勝らない結果とかじゃなかったっけ?
Radeonではどうなるかわからないが、HD4870x2のCFもCPUがボトルネックになるんじゃなかろうか
というわけで、俺はシングルで早いHD5870まで待つぜ
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
566 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 01:59:59 ID:MiOqBB65
>>564
発売日にHD4850買ってるってw
このスレには以前からいるんだぜ?
俺はSLIもCFも不安定だと思うから、早くシングル最速が欲しいってだけ
エンコパッチの情報もここが一番早いだろうしな
特価品 408
145 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 02:32:09 ID:MiOqBB65
>>137
フリーズドライを舐めているな、貴様


こっちにもこの流れが必要か
特価品 408
166 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 03:05:57 ID:MiOqBB65
コーヒー5個行ったわ
きっと10Pってのは10パッケージって事だよな
10*10で100袋というわけだ
俺は5袋頼んだ
もうすでにメール問い合わせもした
特価品 408
167 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 03:06:31 ID:MiOqBB65
なんか1行目と4行目が重複してるな
特価品 408
169 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 03:16:45 ID:MiOqBB65
>>168
誤表記ですね。わかります。
謝罪と一緒に、今後企業努力していくとあるよねってのをメールしといたし、最悪キャンセルか受け取り拒否だろう。
特価品 408
180 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 05:07:02 ID:MiOqBB65
語尾に10食って書いてるくらいだし、今回こそは行けるんじゃないかと思うがな。
コーヒーは入荷次第送るらしいが、さてどうなることやら
そろそろお盆だし、お盆特価で1TBHDDの安売りとか来ないかなぁ
HDD買い換え大作戦 Part107
983 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 05:19:59 ID:MiOqBB65
>>980
サンクス
2台買ってみるわ
>>981
RAIDって0、1、5、6、10、01しか知らんが、いつのまにか1024なんてのが出てたのか
せっかく薦めてくれたのに悪いが、RAIDボードが対応してないから俺には無理そうだ
>>982
そうなんだよなぁ。シングルで早いのは確かに惹かれた。
でも高級なHDD1つの値段でそれなりのDD2台買えるって事になったら迷わないか?そうでもないかな。
特価品 408
182 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 05:29:28 ID:MiOqBB65
>>181
まじめに答えると、コーラはAmazonのミスでもなんでもなく単なるキャンペーンだよ
HDD買い換え大作戦 Part107
985 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 05:51:48 ID:MiOqBB65
ちょっと悔しかったから全力で流してみようかと思った
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
873 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 18:04:43 ID:MiOqBB65
>>869
ゆめりあに決まってんだろ
特価品 408
359 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 19:35:51 ID:MiOqBB65
ピン折れたらBS-775に変えちゃえば良かったのに
使いまわし効くから、ヘタに買い増すよりいいと思うぞ
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part59 【RADEON】
976 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:07:52 ID:MiOqBB65
4850x2もそろそろ正確な価格が出てくるかな?
あとエンコも
【AMD/ATI】HD4870_2枚目【CF/X2】
102 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:26:52 ID:MiOqBB65
SS-650HTには6pin→8pin変換がついてたよ
それで(ここで言うのもなんだが)GTX280は動いてる(エンコの出来次第でどちらかに決めるから、先にGPUエンコが出る予定のボードを手配してあるだけ)
6pin*2だと動かないから、しっかり変換されてるんだと思う
そういやエンコってCFやx2でも効果でんのかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。