トップページ > 自作PC > 2008年08月13日 > GHN7wQpo

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000001000060003122016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 143人目
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
【日立】 HGST 友の会 Part63 【HDD】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.42
自作ヲタなら100円ショップ利用するだろ?7個目
自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴Part3
【SiS】お嬢さん激萌え part23【夏のお嬢さんnano】
おまいら!空きベイどーするよ? 8段目
【結論に合う】提灯ライター総合29【ベンチを探せ】
Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part5

書き込みレス一覧

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 143人目
477 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 00:57:03 ID:GHN7wQpo
>>453
俺ならGS7610ULTRAにするね

何故かって?それはチップセットがお嬢さん(ry
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
16 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 10:37:38 ID:GHN7wQpo
>>15
それあちこちのスレに貼られてるコピペだから
わざわざまともに相手しなくていいよw
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev23.00
29 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 15:33:14 ID:GHN7wQpo
>>25
-Eと-E WiFiのBIOSは共通だから
あなたが挙げてる-Eのウリはそのまま-E WiFiにも適応可能だね
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 143人目
561 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 15:35:49 ID:GHN7wQpo
>>556
GJの予感だが
DQNが斜め上の逆恨みをする可能性に気をつけた方がいいかも
【日立】 HGST 友の会 Part63 【HDD】
891 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 15:37:42 ID:GHN7wQpo
HGSTは蕎麦屋の出前か!
って言いたくなるよな…
WesternDigital製HDD友の会 Vol.42
818 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 15:39:28 ID:GHN7wQpo
まさかAAKSを5400rpmと思ってる人がいるなんて
信じられないが事実なんだなあ、すごいや
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 143人目
566 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 15:49:59 ID:GHN7wQpo
>>565
いやそれはかなりのDQNでは?

普通、「そこをなんとかならねぇかな?」とか「クレカなしで契約できる所ってどこ?」だと思うが
自作ヲタなら100円ショップ利用するだろ?7個目
409 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 15:53:34 ID:GHN7wQpo
5インチベイ内蔵ラジオを自作するつもり、とか
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 143人目
705 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 19:31:10 ID:GHN7wQpo
>>689
なんかケースをキューブケースにしたら
俺が作ってくれって言われた150kピンハネPCに似てるような気がするぞw

その後○○はDQNと完全に縁を切ったし
俺にも報復はないので平穏です
自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴Part3
670 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 19:34:15 ID:GHN7wQpo
初期PentiumD(Smithfield)のリテールは高速爆音だった記憶が
【SiS】お嬢さん激萌え part23【夏のお嬢さんnano】
696 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 19:35:35 ID:GHN7wQpo
VIA、Intel・AMD向けチップセット新規開発は撤退
というのは既報だどついに既存品の製造も終了するのかね?
【SiS】お嬢さん激萌え part23【夏のお嬢さんnano】
700 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 20:01:01 ID:GHN7wQpo
寂しいのは事実だけど曲がりなりにもChromeやNanoといった新製品が
出てきているのを見ているとVIAのやり方が正解なんだろうね

お嬢さんはチップセット市場以外行き場がないのが辛いところだ
おまいら!空きベイどーするよ? 8段目
63 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:20:44 ID:GHN7wQpo
>>62
Stacker810(初代も同じ)に付いてる電源スイッチ+フロントI/O
ttp://www.coolermaster.co.jp/item/cm%20stacker%20810/image7.jpg

日本国内での単品購入は難しいみたいだが
部品単位は海外通販で可能かも…とクラマススレで見た気がする
【結論に合う】提灯ライター総合29【ベンチを探せ】
315 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 21:22:48 ID:GHN7wQpo
ひでえw
Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part5
592 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 22:16:41 ID:GHN7wQpo
どうだろう… Pentium4=Netburst=爆熱
みたいなイメージしか持ってない人意外と多いよ、
特にPentium4世代使った事ない人に

CedarMillは熱くないっていっても信じない人もいるし
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 143人目
825 :Socket774[sage]:2008/08/13(水) 22:30:49 ID:GHN7wQpo
そんな姉だったらサポの必要ないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。