トップページ > 自作PC > 2008年08月10日 > DyImu6fG

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000004000001101632020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 38
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
Phenom 爆熱ナラバ;^∀^)っe AMD雑談スレ502番星
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ329
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 5

書き込みレス一覧

【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
78 :Socket774[]:2008/08/10(日) 00:13:22 ID:DyImu6fG
アム厨気持ち悪い。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1218294671020.jpg
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part33【K10】
26 :Socket774[]:2008/08/10(日) 00:19:53 ID:DyImu6fG
キモい男の画像置いときますよ。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1218294671020.jpg
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 38
494 :Socket774[]:2008/08/10(日) 10:22:55 ID:DyImu6fG
法曹ってここで最後は気が狂って追放された負け犬じゃなかってっけ?
退院したの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
828 :Socket774[]:2008/08/10(日) 10:33:20 ID:DyImu6fG
お盆で一時退院かよ。いいねー新聞に載らないようにな。
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 38
500 :Socket774[]:2008/08/10(日) 10:40:28 ID:DyImu6fG
法曹きもい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1218332350367.jpg
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
388 :Socket774[]:2008/08/10(日) 10:47:51 ID:DyImu6fG
でE0どうなん?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
882 :Socket774[]:2008/08/10(日) 16:20:35 ID:DyImu6fG
最近もっさりCore2もっさりだお。って聞くがEPUなんかの
省電力機能がわるさをしてるんじゃないだろうか?
えっ俺の?俺のはコンローなんでもっさりだよ。
Phenom 爆熱ナラバ;^∀^)っe AMD雑談スレ502番星
801 :Socket774[]:2008/08/10(日) 17:33:23 ID:DyImu6fG
むしろアスキーの中の人がペノームつかってることに驚いた。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
901 :Socket774[]:2008/08/10(日) 19:37:47 ID:DyImu6fG
もっさりなみんな暑いね。うちのもっさりさんもEISTを使わないと
苦しむので今日はめちゃもっさりしてる。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1218364417982.jpg
(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ329
27 :Socket774[]:2008/08/10(日) 20:00:09 ID:DyImu6fG
最近、つきねこ見ないな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
909 :Socket774[]:2008/08/10(日) 20:04:47 ID:DyImu6fG
もっさりは間違いない。処理の速さとの引き換えだから
しょうがないべ、一部のゲームでカクつくことも事実、
これもまあ我慢できるレベル
高い割りに満足度低いからもっさりすれがにぎわうんじゃね。
Core 2 Duo E8400/E8500/E8600 友の会 Part 5
667 :Socket774[]:2008/08/10(日) 20:11:52 ID:DyImu6fG
>>648
なにか知らないけど 648はネ申
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
439 :Socket774[]:2008/08/10(日) 20:16:05 ID:DyImu6fG
みんな、熱くなりすぎだ。中身はこれなんでネハまで待て
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1210257004929.jpg
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
916 :Socket774[]:2008/08/10(日) 20:27:49 ID:DyImu6fG
AthlonXPは知らんがペンDにはない引っかかり感があるぞ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
918 :Socket774[]:2008/08/10(日) 20:31:10 ID:DyImu6fG
まあテヘに騙されてマイクロ+E6300あたりで組んだ奴は悲惨だな。
RAIDカード使用前提なんてどれだけ糞CPU,糞チップだよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
932 :Socket774[]:2008/08/10(日) 21:41:37 ID:DyImu6fG
>>931
SSをすぐ捏造する奴がえらそうにいってんじゃねーよ。
どうせE0のSSも作るだろ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
938 :Socket774[]:2008/08/10(日) 21:48:10 ID:DyImu6fG
もうすぐゴミになるcore2すすめるなよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
940 :Socket774[]:2008/08/10(日) 21:52:54 ID:DyImu6fG
C0の欠陥品勧めてたテヘは腹切れ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 125コア
547 :Socket774[]:2008/08/10(日) 22:05:21 ID:DyImu6fG
おまいら、二個入ってるのがエロイにきまってるじゃ
ねーか
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part48
951 :Socket774[]:2008/08/10(日) 22:17:56 ID:DyImu6fG
AMD Phenom 9600 BlackEdition(2.3GHz/L2 \15,800
Intel Core2Duo E8400(3GHz) Bulk LGA775/EM64T/L2 \15,800
じゃんぱらでそのゴミとE8400の中古価格がかわらなかったりする。
やっぱりCore2ゴミなん?アホテヘさんよ。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。