トップページ > 自作PC > 2008年08月10日 > 4PChLRuM

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000002300112100220015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
462
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 36IYH
液体冷却【水冷】クーラー総合 -47Kh目
【i-RAM】 RAMストレージ総合 29枚目【ANS-9010】
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 32枚目
(`・ω・´)お前等の自作機のある部屋みせろよ328
トレード&売買専用 雑談スレ Part27
Phenom 爆熱ナラバ;^∀^)っe AMD雑談スレ502番星

書き込みレス一覧

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 36IYH
146 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 03:15:47 ID:4PChLRuM
今週末は東京三菱UFJから引き出せないのでIYHer!は注意すべし
液体冷却【水冷】クーラー総合 -47Kh目
462 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 10:07:48 ID:4PChLRuM
ロープロなケース+VGAで使える水枕ないですかね?

ttp://124.108.33.116/modules/display/images/select/graphic/ati_pci-ex/rh2600xt-le256h_hd_newrev_01_s.jpg
こんなレイアウトのVGAで チューブの出入りは画像右側から。 隣接スロットも使えます
みたいな感じの物で。


TtのCL-W0088が厚みでは理想に近いけど、チューブの方向が90度違う。
【i-RAM】 RAMストレージ総合 29枚目【ANS-9010】
829 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 10:20:43 ID:4PChLRuM
まずはICH9以外での動作報告見ないことには何とも言えないな
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 32枚目
553 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 11:33:13 ID:4PChLRuM
>>552
ドライバ入れたよな?

デバイスマネージャから1225SAが認識されているか確認。
液体冷却【水冷】クーラー総合 -47Kh目
465 :462[sage]:2008/08/10(日) 11:42:09 ID:4PChLRuM
>>464
VGAクーラの取り付け穴は60〜61mm間隔で対角2穴です。

カードの幅(短方向)は69mmなのでCL-W0088を90℃回転でギリギリいけるかもしれないですね
とりあえず一個買ってきてみます。


ご提案いただいた以下の3種は全て隣接占有なので最終手段にとって置きます
 ZM-GWB3
 alphacool NexXxoS GP3X-N Geforce 7600
 Swiftech MCW60-R
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 36IYH
185 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 11:43:49 ID:4PChLRuM
>>184
>彼女とのお出かけ
「たまには家でのんびりしない?」でおk。

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・    
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * そしてDNA.exeを実行ですね?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 36IYH
213 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 14:37:32 ID:4PChLRuM
>>212
スカルトレイル がありませんよ?
(`・ω・´)お前等の自作機のある部屋みせろよ328
935 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 15:38:57 ID:4PChLRuM
>>932
ドクペさんって中〜高級なものを買っているように思ってたんだけど
低価格の代名詞、クロシコの箱二つ何買ったの?
トレード&売買専用 雑談スレ Part27
684 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 16:23:03 ID:4PChLRuM
>>683
Yahooで15kとかあったみたいだね
Phenom 爆熱ナラバ;^∀^)っe AMD雑談スレ502番星
787 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 16:23:59 ID:4PChLRuM
Phenom9950 を 65w で是非。
液体冷却【水冷】クーラー総合 -47Kh目
478 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 17:45:25 ID:4PChLRuM
>>474
TJ09か
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 36IYH
293 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 20:51:18 ID:4PChLRuM
>>291
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ここでは

AAズレ
アンカミス
誤字脱字

とりあえずこれらを行ったら関連するものをIYHするんだ
【i-RAM】 RAMストレージ総合 29枚目【ANS-9010】
894 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 20:54:26 ID:4PChLRuM
>>885
SATAみたいなボトルネックを介さないでPCI-E(x16とか)の高速転送を生かしたい ってことでしょ?

この話題なら何回か出ては「開発費が〜」「需要が〜」「汎用性が〜」って話で消えてる
※昔、似たような製品はあったようだけど…
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 32枚目
557 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 21:02:58 ID:4PChLRuM
>>556
購入受付は来たよ(asmecから)
振り込み確認は来ない

そして突然届く
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 32枚目
560 :Socket774[sage]:2008/08/10(日) 21:24:31 ID:4PChLRuM
7/22の早朝   購入申し込み
7/22の午前中  振込み

 (一切連絡なし)

7/26の昼間   届く (休日指定の注文)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。