トップページ > 自作PC > 2008年04月04日 > sjx1JIck

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021001022230211017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Intel Core2 Duo/Quad PART111
【HDD】 1プラッタ至上主義者2 【頑丈】
AMDの次世代CPUについて語ろう 第20世代
Phenom B3(;´Д`)ヒトバシラ中 AMD雑談スレ477番星
Phenom X4デ`・ω)o3G越エダ!! AMD雑談スレ478番星
【AMD】Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part21【K10】
【もうすぐ】Intel 45nm penryn 24【発売?】
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
【AMD】Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part22【K10】
LGA775のクーラーは糞過ぎる 死ね死ね死ね

書き込みレス一覧

Phenom B3(;´Д`)ヒトバシラ中 AMD雑談スレ477番星
823 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 09:15:16 ID:sjx1JIck
チップセットすら未だにD10対応してないのに・・・・
【AMD】Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part21【K10】
997 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 09:22:42 ID:sjx1JIck
もうすぐ終わる775にするかAM2+にするかめっちゃ悩むなー
【AMD】Phenom FX/9xx0/8xx0/Kuma Part22【K10】
18 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 10:52:30 ID:sjx1JIck
>>12
どんな時でも性能が発揮するの?
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
579 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 13:54:22 ID:sjx1JIck
何これw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0209/kaigai_1l.gif
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
694 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:13:13 ID:sjx1JIck
同じ周波数でも違う
Netburst<<<K8<K10<Core2
【HDD】 1プラッタ至上主義者2 【頑丈】
910 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:21:56 ID:sjx1JIck
1プラッタ250Gと1P 320Gと比べたらどっちの方が早いの?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第20世代
527 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:05:44 ID:sjx1JIck
でもプレスコには勝てないさ
【もうすぐ】Intel 45nm penryn 24【発売?】
464 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:07:16 ID:sjx1JIck
たったの2コアのくせに3万円とかありえないだろ
LGA775のクーラーは糞過ぎる 死ね死ね死ね
91 :Socket774[]:2008/04/04(金) 17:30:59 ID:sjx1JIck
E8400+ wwwww
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
920 :Socket774[]:2008/04/04(金) 17:48:40 ID:sjx1JIck
埋め
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
948 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 18:49:16 ID:sjx1JIck
生め
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
950 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 18:49:34 ID:sjx1JIck
埋め 950
Intel Core2 Duo/Quad PART111
1 :Socket774[]:2008/04/04(金) 18:52:07 ID:sjx1JIck
前スレ
ありません

■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock  L2   FSB    TDP            現在  3~4月  4/20  Q2    Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  $1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770  ----  .$1399
これ以下はありません
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.やっぱりあった
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 125W . C2Q Q9300  $566  ----

■以下は代替品となる可能性のあるXeonプロセッサー。は スレ違いです。
【Harpertown】自作でXEONだ!其の廿【Tigerton】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200111128/
AMDの次世代CPUについて語ろう 第20世代
533 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 20:52:50 ID:sjx1JIck
2コアじゃ全然物足りない。だから4コア欲しいな。
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
976 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 20:54:49 ID:sjx1JIck
3.6GHzだな。 TDP200W超えするから商品にはできないけど。
Intel Core2 Duo/Quad PART111
4 :Socket774[]:2008/04/04(金) 21:23:22 ID:sjx1JIck
 
Phenom X4デ`・ω)o3G越エダ!! AMD雑談スレ478番星
37 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 22:30:02 ID:sjx1JIck
45nmでネハーレン超えないと駄目だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。