トップページ > 自作PC > 2008年04月04日 > l7uaSMFQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000158210001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【今日のアキバ】秋葉原情報【Part308】
Superπベンチスレ 21回目のループ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110

書き込みレス一覧

Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
672 :Socket774[]:2008/04/04(金) 14:57:48 ID:l7uaSMFQ
>>662
エンコじゃ高速クロックP4(3G)より、低速クロックC2D(2.13G)の方がはるかに早いぞ
ただ、MBが違うがな
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
700 :Socket774[]:2008/04/04(金) 15:17:26 ID:l7uaSMFQ
>>689
PIII 800MHz, GF2, 256MB mem, Vista
で動くのか?
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
713 :Socket774[]:2008/04/04(金) 15:30:27 ID:l7uaSMFQ
>>704 先生
ID:L8hrP21J 大先生は
それは誤差程度の差と言ってるんです。
ま、人生80年の時間から見れば、それって誤差程度時間ですよね

Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
717 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:37:46 ID:l7uaSMFQ
>>712
パワーセーブやクロック可変でなければ
通常、CPUって軽い処理でもアクセル全開で仕事するんじゃね?
それとも、この処理は60k制限の処理、100k制限とか決めてるのか?
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
741 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:51:06 ID:l7uaSMFQ
おまえら、天下のID:L8hrP21J 大先生は
10倍ぐらいまでの差は、誤差
それから、100倍ぐらいまでは、誤差以外の要素あるかも知れないと疑問を抱く
それをこえると、これは明らかに違うと認知
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
755 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:58:06 ID:l7uaSMFQ
>>751
体感というか、夢の中での経験...
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
768 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:04:19 ID:l7uaSMFQ
>>758
低脳には理解不能
無駄な行為になるので、>>753は説明不要
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
782 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:13:21 ID:l7uaSMFQ
>>763
アクセル全開で処理して、処理が終わったら次の処理を行う必要が生じるまでは
ゲームに対する処理はお休みが正しいんじゃね?
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
786 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:15:06 ID:l7uaSMFQ
>>783
なぜ、エンコは除くのだ?
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
802 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:23:38 ID:l7uaSMFQ
>>788
圧縮しないでRAWでやるのか
RAWのビデオデータを記録するビデオキャプチャってあるのか
RAWのビデオデータどう取り込んでいる、大先生
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
814 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:31:31 ID:l7uaSMFQ
>>811
大先生って、朝7時から頑張ってるのか!
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
817 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:33:35 ID:l7uaSMFQ
>>813
そこにエンコ(エンコ)があるからだよ
おまえなら、理解できるだろ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
830 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:43:41 ID:l7uaSMFQ
>>827
ほかの用途なら誤差程度なのに、何でエンコだけよくなるんだ?
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
845 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:55:07 ID:l7uaSMFQ
>>834
2CPU構成の高クロック(3G以上)P4 Xeonは2G程度C2Dより早くなるなる?
もし、Xeonが負けるなら理由は何?

Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
914 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 17:46:33 ID:l7uaSMFQ
>>910
大先生、大先生御推奨のCPUを教えてください

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part308】
164 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 17:59:38 ID:l7uaSMFQ
>>162
おれ、4畳半の1Kの風呂なしなんだが...
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part308】
168 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 18:14:57 ID:l7uaSMFQ
>俺はアキバをさまよう孤高の一匹狼(笑)だからな
って、
俺は秋葉をうろつくの友達いない一人ぼっちの真性ヲタだからな
ということだよね
Superπベンチスレ 21回目のループ
797 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 22:06:07 ID:l7uaSMFQ
今日は報告なしか?
みんな忙しいのか、新しいCPUが出ないのか、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。