トップページ > 自作PC > 2008年04月04日 > f3ZnIS0v

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31200100001001151200101121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.34
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part33【要確認】
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part15
ナイスな品質の良い電源 Part23
nVIDIA GPU総合 Part138
【MoDT】Yonah Merom Penryn【CoreDuo/Core2Duo】
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part29【RADEON】

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part29【RADEON】
929 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 00:05:40 ID:f3ZnIS0v
>>926
固定は成功?オンボデバイス切ってみた?
【MoDT】Yonah Merom Penryn【CoreDuo/Core2Duo】
550 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 00:13:32 ID:f3ZnIS0v
ああ、凄く変。すまない>>549

2〜3年ぐらい前から、ちっちゃい会社のMoDTなPC20台くらいの環境を請け負ってて、その為に使うマザーボードの情報収集です。
で、目ぼしい板の情報が集まりそう、と。

ちなみにこのスレにいる人達はどの板の希望が多いのかな、と。>>356-366
あまりに少ないと調達ルートの確保も大変だし。保守用基板とかも考えるとね…
【MoDT】Yonah Merom Penryn【CoreDuo/Core2Duo】
552 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 00:30:43 ID:f3ZnIS0v
>>551
PCとして売れると確定したものじゃないと買わない。
ただ、もう見積もり依頼が出て、注文が前回と同じく確定しそうだから20くらいは確保出来そうじゃないと拙いんだよね

DFIの奴なんか追加の増設面でちょっと楽出来そうだけどルートがなぁ、期待してるんだけど数とルートで望み薄い…
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part33【要確認】
591 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 01:04:12 ID:f3ZnIS0v
7200.11に慣れてしまうと、.10は五月蝿いから、スルーしてしまう
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part29【RADEON】
953 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 02:27:09 ID:f3ZnIS0v
遊びで組むMoDTに使ってみたい気はする。中間性能の奴で。
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part29【RADEON】
954 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 02:31:56 ID:f3ZnIS0v
>>933
あらら。困ったもんだなそりゃ。出来てる人も居るみたいだけど、一筋縄では行かんのかもね
ドライバインストールし直しや、削除でブラックアウトの状態が変わってるみたいだし、打つ手は残されてそうだけど

だがしかし、諦めるのも手w
ナイスな品質の良い電源 Part23
69 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 05:53:54 ID:f3ZnIS0v
ナイスとまではいかないかもだが、サブぐらいには良いかも。相性保証付けられる店としては最安、多分
SS-500HM 16,480円 限定10
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4942322510330/
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part33【要確認】
598 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 10:00:50 ID:f3ZnIS0v
>>597
何で探さないの?スレ
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part15
89 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 13:44:41 ID:f3ZnIS0v
>>88
そうじゃない。メイン画面でDefaultをロードさせるだけだと思うが
nVIDIA GPU総合 Part138
202 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 14:59:20 ID:f3ZnIS0v
>>201
あれは、絶賛増量デフォルトモッコリキャンペーンに対応するためのモノだと思っている

どっかに画像あったんだけどな・・・(ゴソゴソ…)
nVIDIA GPU総合 Part138
203 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:05:15 ID:f3ZnIS0v
単価で考えるとPSシリーズの方が根が張るね。

まあロットの差ってのは間違ってないが、これに限らず、この業界の記者って、テキトーな事書ける奴多いよな
【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
353 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:08:34 ID:f3ZnIS0v
あ〜・・・日本メーカーのを全使用って書かなきゃ、混じっても詐欺ではないんじゃない?

>>352にも、きっと国産が混じってる・・・ハズ
【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
355 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:44:48 ID:f3ZnIS0v
>>354
頭ん中に過去に照会されたデータが入っていたら、見分けつく

固体電解キャパシタには、液体と比べ、一般的に
・スリーブが無い
・ロゴのスペースが頭しか無い(ゆえにロゴが無い、小さい) 
・防爆弁の特徴が無い

ので、遠めだと、文字色と、その基板(メーカー)の搭載傾向で推測する。

だが液体電解モノほど種類は(まだ)確認されていないので、容易なうちに入るのかも。
もっと工場が増えて&ロゴや、どんどん色マネしてきたら判別は至難を極める予感
【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
357 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:59:00 ID:f3ZnIS0v
増量デフォルトモッコリキャンペーンだな

見た訳じゃないから作り方分からないんだけど、
内容物を詰め込む機械の精度がイマイチなんじゃないかと思う。だから防爆弁で 「ゆとり」 を。>>355
【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
358 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 15:59:29 ID:f3ZnIS0v
アンカミス>>356
【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
359 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 16:01:47 ID:f3ZnIS0v
って妄想もしたけど、まあ単に液体モノと同じ製造ラインで作られたと考えるのが妥当かな>>356
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part29【RADEON】
986 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 17:22:03 ID:f3ZnIS0v
 
SAPPHIREのFanless HD3470 で、ブラックアウトに悩まされた人、改変したBIOS要る?

Powerplayが原因と見て、完全固定にしようかと思ったんだけど、試しに3段階の変動を2段階にすることでブラックアウトは起こらなくなった。
以前、30分に1度は必ず起こっていたのが、20時間以上不具合で無いので良いと思う。(入れるのは自己責任で)
ゲームしてなくてもGPU内で起こる急激なクロック↑↓が原因っぽい。

行った改変

全ての電圧: 1.1→1.0 (ゲームしないし、一応ベンチ負荷でも影響無いのでおとなしめにsage)

Maxコア: 800MHz  MaxMem:800M   (デフォルト)

Mid コア: 300MHz  Mid Mem:400MHz (デフォルト)

Min コア: 300MHz  Min Mem:400MHz (2段階と同じにした)

Maxクロックで固定するより、常時 5-8 ℃ 位は下がっているし、常用できそうで良さげ。
(ケース内24℃、SpotCool Low風当で、 No負荷GPU33℃ たわし20分で47℃)

冒険したら、
Min コア: 200MHz  Min Mem:300MHz
くらいは行けるかも知れないが、今が安定しているので弄るつもりなし。 月刊肩8.4 が 出れば、また弄って良いかも。

【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part29【RADEON】
987 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 17:26:17 ID:f3ZnIS0v
特にID:jQVHbuz5の人・・・
【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
368 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 20:57:58 ID:f3ZnIS0v
>>367
いやいや、正確には、 “ 個体コンデンサー ” だと言ってるぞw 細かいようだけど、“ ー ”は、使わないな。 個体なんか論外。


 > 【お詫びと訂正】初出時、一部の製品に液体コンデンサーが使用されていると記載しておりましたが、全製品に
 > 個体コンデンサーが使用されています。Gigabyte並びに関係各位、読者の皆様にご迷惑をおかけしましたこと
 > を、お詫びして訂正いたします。

【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
377 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 22:59:47 ID:f3ZnIS0v
>>374
画像にポイントしたら、 [液体コンデンサ]って・・・

鬼の首取ったり!的な記事だったが、何か しこりが残る幕引き・・・ 
Gigabyteにとってはロット違いやら、韓国産固体コンまで、妙なところにスポットライト当てられて…この事は当分水には流せないだろうな。 固体だけに。
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.34
214 :Socket774[sage]:2008/04/04(金) 23:59:36 ID:f3ZnIS0v
おっ喋った 挑発には乗るんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。