トップページ > 自作PC > 2007年12月29日 > u0aHPpYQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000010000002017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
283
低消費電力自作PC Part19【実測報告】
【ウルフデール】Intel 45nm Penryn Part2【ハヤクデール】
Intel Core 2 Duo/Quad Part86
Northwood Pentium4友の会 Part32 【北森】

書き込みレス一覧

【ウルフデール】Intel 45nm Penryn Part2【ハヤクデール】
608 :Socket774[]:2007/12/29(土) 00:05:34 ID:u0aHPpYQ
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    Phenomはわしもサジを投げた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

Northwood Pentium4友の会 Part32 【北森】
805 :Socket774[]:2007/12/29(土) 00:37:16 ID:u0aHPpYQ
E8400に魅力を感じるので久々に自作するお
まぁ別に北森で不便は無いんだけど。
電源やHDDを交換したりと一通りの延命処置もしてきたのでもういいやと。

Intel Core 2 Duo/Quad Part86
579 :Socket774[]:2007/12/29(土) 09:45:05 ID:u0aHPpYQ
____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    E8400は全部わしが買い占める
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

Intel Core 2 Duo/Quad Part86
634 :Socket774[]:2007/12/29(土) 14:17:51 ID:u0aHPpYQ
>>631
どこが一般的なのかと小一時間・・…
自作板の常識は世間の非常識というかクレイジーw


Intel Core 2 Duo/Quad Part86
725 :Socket774[]:2007/12/29(土) 21:17:50 ID:u0aHPpYQ
PCでゲームなんてパンヤが動けばいいんじゃないの?
低消費電力自作PC Part19【実測報告】
283 :Socket774[]:2007/12/29(土) 21:29:29 ID:u0aHPpYQ
ちょぃとお尋ねします。
数年前に組んだ北森2.8Cを使っているのですが↑で紹介されている
BE-2400あたりですと消費電力は低下しても性能は上がるもんなんでしょうか?
3Dゲームとかエンコードはほとんどしません。やや重い作業といえばデジカメのRAW現像くらいです。無駄な高性能よりは低コスト・低消費電力に重きを置きたいと思っています

低消費電力自作PC Part19【実測報告】
292 :283[]:2007/12/29(土) 23:36:25 ID:u0aHPpYQ
レスどうもです。
休み中に組んでみることにします。
快適になり省電力にもなるなら最高です。
ではワクテカでパーツの選定に入りたいと思います。
さいなら。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。