トップページ > 自作PC > 2007年12月29日 > rQ9VWdf+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002410000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
825
825=833
825=833=838
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
825 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 12:39:22 ID:rQ9VWdf+
俺の自作初号機にTVキャプつけたらうまく動かないです

ママン:JETWAYの M2A692-GHG
CPU:AMD Athlon X2 BE-2350
メモリ:Patriot Memory PSD22G800KH 1G×2
きゃp:PC-MV1TV/PCI
(ちなみに前スレでOSインスコできん、って相談したマシンです
結局、手悪の糞ドライブが犯人でした。パイオニアにしたら一発おk)

このきゃpでアンテナケーブルつなぐとTV問題なくみれました。
しかし俺は

DVDレコーダー:DVR-S310(三菱)
とも合体させてVHSのテープとかも見たいです。
そしたら部屋の糞でかいブラウン管TV捨てられるから。

とりあえずS端子とオーディオケーブルでつなぐと
TVが音声画像、両方とも砂嵐状態になりました。
アンテナケーブルは勿論DVR-S310につなぎなおし
しましたし、PCではなくTVにつなぐと勿論テレビ見れます。

次に、一旦TVはあきらめてDVR-S310でDVD再生してみたら
(S端子&オーディオケーブルで)画像だけはでました。
しかし無音状態です。

同じDVDを初号機のDVDドライブで再生すると
勿論音声画像ともにおkです

このシンクロ率の低さは何なんですか?
エスパーサソよろしくです



自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
826 :825[sage]:2007/12/29(土) 12:45:59 ID:rQ9VWdf+
スマソ 忘れてたので書き足し
VHSは音声も画像もでません。orz
同じ配線でDVDなら画像だけ出るのに
なんでですか?まさか、使徒?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
830 :825[sage]:2007/12/29(土) 13:18:40 ID:rQ9VWdf+
>827 
アプリの入力ソースはビデオ入力 TV S端子
と切り替えできるんですがダメポです
TVは砂嵐 
ビデオ入力とS端子は、無音でウィンドウ内部が真っ青

サウンドのプロパティも大丈夫です
アンテナケーブルでつないだら音声画像ともに
テレビみれますし

レコ>TVは白赤黄色の三色のケーブルプラス
もう一本黒いやつです。(名前はよくわからん)
TVが古くてS端子が無いです。

>829
いや、まだダビングも何もしてないんですが、
見る事すら許されない厳しいきゃp・・・
そうじゃないと信じたいです。
DVDとVHSの違いはあっても
同じDVR-S310から初号機に同じケーブルで信号
送ってるのに、何でVHSは映像すらでないのか・・・

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
833 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 13:31:45 ID:rQ9VWdf+
スマソ 一部だけ解決しました。DVDレコーダーの
リモコンのチャンネルボタン押したらTVの画像がでました。
TVにつないでた頃はこんなボタン使わなかったから
・・・って、言い訳はありますけど
アホかヴァカかと自分自身で思いますた。

しかしVHSはやっぱ音声も画像もダメポです。

でもここまで来たら自作スレではスレ違いでしょうか?
BUFFALOにお前の所のきゃpはVHSだめなの?
って聞き・・・年末だし orz
エスパーサソ閃いたらよろしくです。


自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
837 :825=833[sage]:2007/12/29(土) 13:45:14 ID:rQ9VWdf+
スレ違い・・・ですよね。お邪魔しました。
VHSはセルビデオです。
ダビング防止の機能により、ダビング不可は当然として
見る事もできない、とは俺の勉強不足で知らなかったです。
エスパーサソありがとうございました。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
838 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 13:47:18 ID:rQ9VWdf+
>836
ありがとうございます 3の俺が甘い期待持ちすぎってのが
ファイナルアンサーっぽいです。
しかし、これでブラウン管捨てられなくなったorz
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
841 :825=833=838[sage]:2007/12/29(土) 14:04:19 ID:rQ9VWdf+
>839 840
PC-MV1TV/PCIに黄色のケーブルつなぐ所が無いです
説明書には「本製品では使用しません」って書いてある
穴が2つありますからダメもとでこれからやってみます。
DVR-S310の説明書も改めて読み直します。

けど、これでVHS見れても、どうもダビング防止の観点から
グレーゾーンっぽいので結果報告は自粛させてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。