トップページ > 自作PC > 2007年12月29日 > HnEaefkj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000042100010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
258
広島の自作情報その十と九
□オークションで見つけたPCパーツ29□

書き込みレス一覧

□オークションで見つけたPCパーツ29□
258 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 11:22:27 ID:HnEaefkj
新品ママン落札したら商品説明と違うrevが届いた。2.0→1.1
年末年始に組もうと思ってたのに組めない上に出品者たんとネゴするのマンドクセ...(’A`)
そもそもこの年末年始で連絡つくのやらどうやらw
IDがちゃねらっぽいからここ見てるなら返信早急に(屮゚Д゚)屮カモーン
広島の自作情報その十と九
149 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 11:29:28 ID:HnEaefkj
チキンカツカレー(1,000円)とは別のrevなのかな?
半田屋はもう少し御飯が美味ければなぁ
広島の自作情報その十と九
151 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 11:43:02 ID:HnEaefkj
ヒロシマンは安くて良質なものを求めるのだよ
昔のドスパラの棚がECSやBIOSTARだらけだったように
今の工房やコンプがASRockやBIOSTARだらけのように
広島の自作情報その十と九
153 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 11:49:16 ID:HnEaefkj
>>152
そこ第一回のオフでメシ会やったとこだね
□オークションで見つけたPCパーツ29□
261 :258[sage]:2007/12/29(土) 12:04:27 ID:HnEaefkj
>>259-260
いや、ちゃんとナビでこちらからの提案や希望を連絡済です。チラ裏スマソ
因みに落札したのはAM2のギガママン
rev2.0は初期BIOSからG1コアに対応してるんだけど
rev1.1はG1コアに対応してるのがF5 BIOSから。
んで俺の手元にあるのはG1コアのCPUのみなんでBIOSが初期起動するかが問題
という訳で勝手に検証してみる訳にもいかず(返送しろと言われるかもなんで)出品者の返事待ちです。
まあこちらとしてはrev1.1で動けばそれでオkなんですが・・・

とりあえず動作検証の許可(動かなければ返品?)か
未使用のまま返品の指示かどちらか対応してくれと送っときました。
□オークションで見つけたPCパーツ29□
264 :258[sage]:2007/12/29(土) 12:33:38 ID:HnEaefkj
>>263
Unknownで起動してくれればFD使ってBIOS書き換えてやればオkなんで
俺にとっても出品者にとっても一番楽なんだよね。
でも初期起動しなかったらやれ返品だのやれBIOS更新依頼だの面倒になると思うのでマンドクセ...(’A`)
中古ママンなら許可とらず勝手に検証するんだけど
新品(購入時のままPPバンドで〆てあった)なので
「返品汁!」と言われる可能性を考えると勝手に検証も出来ず・・・
年末年始で出品者が家に居るのかも判らず・・・
旅行とか帰省してたらこちらへの返事遅くなるだろなと、はあ

あ、それから落札したのはnForce550ママンです。
□オークションで見つけたPCパーツ29□
266 :258[sage]:2007/12/29(土) 13:22:13 ID:HnEaefkj
>>265ご心配ども
まあ相手さんは個人だしこういうのはお互い様ですから、またりとネゴします。
相手さんは評価1000以上(出品落札半々)で俺も評価100以上(出品9割落札1割)なんで
交渉で何とかなるでしょう。また白黒ついたら報告します ノシ
広島の自作情報その十と九
158 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 17:53:51 ID:HnEaefkj
>>157
>4の一番下のサイトに一覧がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。