トップページ > 自作PC > 2007年12月29日 > 7JXAUyv+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003220010100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリの価格変動に右往左往する!192枚目
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 7台目
中価格ビデオカード総合スレ18
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
805 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 09:21:35 ID:7JXAUyv+
>>804
問題ない。けどPWM制御が効かないかも。
ZALMANなら元から静かかな。
中価格ビデオカード総合スレ18
844 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 09:32:20 ID:7JXAUyv+
>>843
まさしく言う通りじゃない?
何のゲームをやってて、どの程度の性能が欲しいか書いてない以上
あなたが自分で判断する以上のことは誰も出来ない。
ましてあなたの経済状況なんて考えられない。
メモリの価格変動に右往左往する!192枚目
116 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 09:33:14 ID:7JXAUyv+
OCしないならその辺どれも変わらんて。
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 7台目
615 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 10:10:16 ID:7JXAUyv+
>>614
昔って言う言葉が駄目なんだって。
何年前とか何の頃とか言わないと共通認識として語れない。
俺はサムスンはDDRまではよかったな、という感覚。

後、PSCが頑張ってる気がする。エルピーダの外注先だし。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
807 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 10:11:55 ID:7JXAUyv+
・・・いくらなんでも釣りだよな。
初めて扱うPCが自作とか言うやつもいるにはいるけど。

というわけで次の方どうぞ。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
815 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 11:11:38 ID:7JXAUyv+
>>814
多分平気だけど有り得はする。まったくないとは言い切れない。
将来流用する可能性がないなら現在使用してるのにあわせるのがお勧めだが・・・
64bitOS使用してる人のする質問か、それ。

M/BがDDR2-667までなら667の2G*2の方が若干安全だけど800までのM/Bに667の512*2だったら
DDR2-800の2G*2だけにした方がいいと思うぞ。
メモリの価格変動に右往左往する!192枚目
131 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 11:14:29 ID:7JXAUyv+
>>129
馬鹿だろ。いろんな意味で。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
843 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 14:37:55 ID:7JXAUyv+
>>831
ドライバインストールしろっていった人なのでアフターフォローを。
HDシリーズのHDMIオーディオはHDMI端子からのみ音が出せる物です。
使わない場合デバイスマネージャで切っておくほうが安心です。

また、切らない場合サウンドとオーディオのプロパティとかで使うデバイスをきちんと選んでください。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 75台目
850 :Socket774[sage]:2007/12/29(土) 16:09:18 ID:7JXAUyv+
>>845
クリーンインストール→8600GTSではどう?
まあ、俺もメモリに1票。
グラボ差し替えはOSクリーンインストールが原則ってことも言っておく。


memtestはエラー0だから問題ないとは言えないけど
エラーが出たら問題があるとは言える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。