トップページ > 自作PC > 2007年12月28日 > LDX1WNEv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000010010000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
●テヘ権田● Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
289 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 00:26:48 ID:LDX1WNEv
まぁ、AMD社製のCPUが超バーゲン価格で発売されていることが全てを語っている訳でね♪
C2Dもっさりとかの嘘を吹聴してもムダなんだってばw
X2がC2Dより遥かにキビキビで快適ならAMD社自らがそれを広告に使い高値販売してますよ。
もちろんそれが事実なら高値でも結構売れるだろうしな。
しかし現実は超バーゲンセール、利益すら度外した価格設定の御様子。
これは自らが糞CPUであると言ってるようなものでしてね、誰も「C2Dもっさり」なんて嘘を真に受ける奴はいない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
296 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 00:42:45 ID:LDX1WNEv
>>290
俺全くその話題に参加していないのだけど・・・w

TLBとはトランスレーション・ルックアサイド・バッファの略であり、
CPU内のある種のバッファであり、仮想アドレスを物理アドレスに変換するためのページテーブルの内容を入れておくものである。
もちろんその論争におけるTLBはCPUとL3キャッシュ間を高速化する目的のものであり、キャッシュメモリ間のものではない。
まぁ、別物だわなw

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
298 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 00:51:57 ID:LDX1WNEv
>>297
何を言ってるのか全く理解不能だ。
TLBならL1,L2,L3それぞれに存在するのが当たり前
所詮はルックアップテーブルでしかない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
301 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 00:56:44 ID:LDX1WNEv
>>299
それはキャッシュ-メモリ間のTLBであり論争中のものとは全く違う。
そしてキャッシュ-メモリ間のTLBはOSによる論理TLBだ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
305 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 01:01:20 ID:LDX1WNEv
>>302
それ間違いw
キャッシュ内での話だから物理TLBの競合が原因。
キャッシュ-メモリ間のTLBは主にキャッシュ上に存在するが場合によってはメモリ上に存在する。
まったく別物だw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
307 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 01:06:56 ID:LDX1WNEv
>>306
それのどこにメモリが関係するのか是非教えてくれw
高速処理する必要からL3用のLTBに存在を確認し処理する段階で他コアからの競合により潰されることによる問題。
L2でもL3でもない。
というかL2やL3は遅いからそんな競合問題に発展することはない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
311 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 01:14:21 ID:LDX1WNEv
>>308
そこでのメモリとはキャッシュのことだよw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
312 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 01:23:03 ID:LDX1WNEv
>>308
そこにもTLBとキャッシュは別物だと書いてるな、まぁ当たり前なのだがw
超高速でないとCPU-キャッシュ間のTLBは役に立たない。

> Athlon 64ファミリーと同じとすれば,1024個程度の変換データを保持できる程度だろう。
> なお,TLBとキャッシュを混同している人もいるようだが,TLBとキャッシュは厳密には異なる。
> x86系CPUの大半において,TLBはL2キャッシュよりもCPUに近いところにある。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
315 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 01:52:20 ID:LDX1WNEv
>>313
すまんなにを言ってるのか理解不能だw
整理して順序だてして詳しく話せ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
327 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 09:51:08 ID:LDX1WNEv
> ttp://www.4gamer.net/games/039/G003983/20071223001/TN/009.gif
> を見ると「Phenomは普通の人には全く要らない子」というのをあらためてひしひしと感じる
そりゃそうだろうな、先の結果は非常に特殊なケースであり現実的じゃないからな。
まぁ狙って作成したテストプログラムでしかありえない結果だ。
2スレッドまでは完全にL2共有コアの性能が発揮され、逆にL3共有コアだと1.5倍程劣化する。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part34
330 :●テヘ権田● [sage]:2007/12/28(金) 12:02:48 ID:LDX1WNEv
>>328
理解できないかな?
L2共有コアの守備範囲は2スレッドまで、そして1スレッドから2スレッドだとほんの僅かしか劣化していない。
L3共有コアの守備範囲は4スレッドまで、そして2スレッドから4スレッドだとほんの僅かしか劣化していない。
しかし残念なことに1スレッドから2スレッドで1.5倍程度の劣化を伴ってる。
そこがPhenomの悲しいところであり最大の弱点。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。